Home > エフェクター > Overdrive/Distortion Archive

Overdrive/Distortion Archive

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  | All pages

ブースターをブースターでブーストするためのブースター

先日 Twitter上で、

かけっぱなしで使う、ツヤとハリの出るプリアンプ的な憎いのか欲しいな。for シングルコイル。

なんてことを、ポロッと書いたところ、色んな方から色々とお勧めを教えて頂きまして、その中から、定番中の定番、絶対に間違いないであろう逸品をですね、まあつまり前々から欲しかったブツではあるのですけれど、買うところまでは至らなかったこの逸品をですね、たまたまオークション覗いてたら、うまい具合にいくつか出品されてまして、しかもお勧めを教えてもらったその日が出品の最終日という具合でして、そのうちの適当な一つに入札しましたところ、誰も高値更新せず、1回だけの入札で落札してしまいましたのがこの白くて憎らしい、クリーンブースターの王者、Xotic の RC Booster だということなんです。

P1000369.jpg

で、次の日バンドの練習でしたので、早速持って行って鳴らしてみましたところ、確かにツヤが出てぐっと前に出てくる感じがして、パリっと抜ける、というのでしょうか、なかなか良い具合でありました。ただ、その日は新しい曲を色々やったのですけれど、肝心の私のプレイそのものがダメダメでしたので、パリっとして嬉しい反面、非常に悶々として、忸怩たる思いで帰宅した次第です。あと Volume , Gain , Treble , Bass と、ツマミが4つもあるので、色々いじくってるうちにわけがわからなくなってきます。まあこのへんは慣れでしょうけども。

そして、

Continue reading

Way Huge の復活したオーバードライブが15名に当たる(かどうかは分からない)アンケート内容が変過ぎる

Way Huge のオーバードライブ、 Green Rhino MkII が当たります。当選者はなんと15名。太っ腹。

エントリーするには、ちょっとしたアンケートに答える必要があります。アンケートと言っても、三者択一のラジオボタンを押して、最後にメールアドレスと名前と ZIPコードと生年月日を書くだけです。

ダンロップブログ
Dunlop Blog ? A Way Huge Giveaway: Win One of Fifteen Green Rhinos

応募ページ
Dunlop

書くだけですけど、そのアンケートの内容というのが、あんまり音楽とは関係無いようなんです。

Continue reading

AmpTweaker TightMetal Distortion Pedal

Winter NAMM 2011 関連

amptweaker_tightmetal.gif

紹介記事
NAMM 2011: AmpTweaker TightMetal Distortion Pedal

メーカーサイト
Introducing TightMetal Distortion by Amptweaker - Amptweaker.com - good tone comes from tweaking...

動画

ほとんど説明。4:40ぐらいから、ようやくギターを弾き始めます。しかも、たったの30秒ほど。しかしまあ激歪みですね。

これまでのペダルに合わせてくるのなら、現地価格で 180ドルぐらいかな。

マクソンから真空管入りの新シリーズ

いよいよ、来週の13日から16日にかけて(現地時間)、Winter NAMM 2011 が開催されるわけですけれど、あれこれと情報が出まわってまいりました。

まずはマクソンの新しい真空管入りのペダル。ちょっと画像が小さいんですけども、DiscoFreq さんのサイトから。

チューブ入りのコンプレッサー/リミッター
Maxon RTC600 Real Tube Compressor/Limiter | DiscoFreq's Effects Database

チューブ入りオーバードライブ/ディストーション
Maxon RTD800 Real Tube Overdrive/Distortion | DiscoFreq's Effects Database

チューブ入りオーバードライブ
Maxon RTO700 Real Tube Overdrive | DiscoFreq's Effects Database

特に説明書きが無いので、商品名と画像で判断して「チューブ入り」と書きましたけれど、真ん中あたりでオレンジ色に光ってるので、真空管入りで間違い無いと思われます。筐体の大きさや、ネーミング、ラインナップから察するに、このシリーズの後継機種ということでしょうか。

ROD 880
ROD 881
RCP 660

ちょっと垢抜けた感がありますね。ちょっとだけ。

フットスイッチを黙らせる

IMG_0493.jpg

先日のライブで、ブーストスイッチをオフにするつもりが、間違ってバイパススイッチも一緒に踏んでしまい、突如としてクリーンサウンドを炸裂させ、苦々しい思いをしましたので、バイパススイッチを踏めないようにしました。

ペダルは、ワンプラートリプル・レックです。

Continue reading

Jet City のペダル

ソルダーノ・デザインで、憎らしい価格で登場したあのジェット・シティから、新しくエフェクターが出るらしいよ、ということで、写真が出てます。歪系ばっかり。

ひとつ気になるのが、2枚目の写真、ペダルがアップで写ってますが、ゴム足が付いてて邪魔なんですけど、まあこれはむしり取ればOKですけども、電池フタっぽいところに、フタを止めるネジの頭のようなものが見えております。こういうの邪魔なんですよね、ボードに組み込む際に。

底面にゴム足が付いているものは、いつも問答無用に取っ払うんですけど、それ以外に余計なものが付いているとイラッときてしまいます。RAT2 のように。しかもこれは RAT2 のものよりも、もっと大きな感じですから、悩ましいことこの上ないです。
save image.jpeg

しかしまあ持っていない上に、まだ発表も発売もされていないものにヤキモキするのもナニなので、動向を見守ることにしましょう。アンプが手頃な値段なので、これもちょっと楽しみです。

Germanium 4 Big Muff Pi

IMG_0274.JPG

Roland 秋の新製品

ああ気になる...Roland Connect 2010

roland_connect.jpg

Roland CONNECT 2010

ああ気になる。ものすご気になる。強烈に気になる。HOT NEW GEAR が特に気になる。明日の朝までお預け...

Fender Starcaster Effects Pedals

ストラトキャスターじゃないです。スターキャスターです。

なんだか見慣れないペダルが3個写っておりますけども、れっきとしたフェンダーブランドのエフェクターみたいです。

サウンドハウスでエフェクターを色々見てる時に発見したのですが、もの凄いです。価格が。

FENDER Starcaster Distortion EQ Pedal
FENDER Starcaster Distortion EQ Pedal

FENDER Starcaster Chorus Pedal
FENDER Starcaster Chorus Pedal

フランジャーはまだ登録されてないみたいですが、なんでしょうかこの価格は。

公式の説明文によると、全部アナログ、金属製の筐体、簡単な電池交換、そして安い!なんてことが書いてあります。ケースが金属製となると、ベリンガーやアリオンも真っ青レベルですなあ。

ディストーションは在庫ありになっとるなあ。一発いっとくかなあ。どんな音するのか猛烈に気になる。3バンド EQ 付きなので、フェンダーなのにまさかのハイゲイン仕様?

動画あった。映像はコマ送りやけど、音はちゃんとしてる。

うほっ!ハイゲイン!EQの効き幅広いな。

コーラスも。

しかしどっちの動画も登録が2008年になっとるな。ずっと前からあるエフェクターということ?

Germanium 4 Big Muff は、税込み定価¥20,790

税込価格 ¥20,790 ということで、実売はどれぐらいでしょうか。15,000円程度と予想してたんですが、それよりも少し高めの16,000円ぐらいかな?

あと、Freeze も同じく ¥20,790 です。
Electro-Harmonix Freeze/フリーズ:サウンド・リテイナー

2010/08/29 追記:
サウンドハウスで予約受付始まりました。画像はまだ無いです。当初の予想通りの価格であります。
ELECTRO-HARMONIX Germanium 4 Big

Freeze も。
ELECTRO-HARMONIX Freeze

あと、44Magnum も。
ELECTRO-HARMONIX 44Magnum

Wampler Pedals Triple Wreck Distortion

IMG_0054.jpg

Wampler Pedals というメーカーの Triple Wreck というディストーションペダルを「イヤッハァ!」したわけですけども、ハイゲイン・ディストーションです。ズンズク・ザクザク系です。3バンドイコライザー付きの憎いやつです。嬉しい!終わり。

いやいや、こういう場合、使用感、たとえばピッキングニュアンスがどうだとか、反応速度がどうだとか、歪みの奥行きがどうだとかを書くとよろしい感じなんでしょうけど、そんな細かいことわかりませんので書けません。YouTube に動画がたくさんあるので、適当に見たらいいんじゃないかと思います。

で、3バンドのイコライザーが強力に効くので楽しいのですが、上部の中央についている Vint/Mod の切り替えスイッチも、かなりはっきりとキャラクターが変わるので、ギターやアンプに応じて臨機応変に対応できる感じです。私の乏しい経験を引き出して表現しますと、Vint にすればマーシャル系、Mod にすればメサ・ブギー系になる、といったところでしょうか。おおざっぱやなしかし。

私の手持ちのペダルに例えると、Vint は、Radial の Bones London と似た感じ、 Mod にすれば、同じく Radial の Bones Hollywood と似た感じです。ということはですね、似てる物を両方持っておりますので、これがはたして必要だったのかどうかという悩ましい問題に突き当たるわけですけども、いいのですよ、見た目がかっこいいから。ちょうど割引だったし。

あとね、ちょっとでかいです。奥行きはもちろんのこと、厚みも結構なものがあります。ページの最後にデジテックのハードワイヤーシリーズと一緒に写った動画あるので、どれぐらい大きいか見てみて下さい。

というわけで、なんの役にも立ちそうにない、ただの購入報告でありました。

ああそうそう、左下の、 Crunch/Crm ツマミの効果がなんだかよくわからない。まだ家で小音量で鳴らしただけだからかもしれないけれど、自分の耳がちゃんと機能しているのかどうかが不安です。次の練習日に持っていきますので、そこで大音量で試してみよう。小さい音だと、歪みも控えめに聞こえるし、高域もあんまり出ないしね。

2010/07/18追記
Crunch/Crm ですけども、Boost スイッチを踏んだ時のトーン調整みたいな感じです。 Crunch 側いっぱいに回して Boost スイッチを踏むと、そのままブースト、Crm 側いっぱいに回した状態で Boost を踏むと、ハイが削られて、ピックアップがリアの時でも、フロントピックアップに切り替えた時のような甘い音色に切り替わります。ファズっぽい感じですね。で、切り替えスイッチじゃなくて可変抵抗なので、その両極端なセッティングの間を、無段階で調整できる、といった感じです。リアハム一基だけのギターでも、スイッチ一発で甘い音を出す、といった使い方もできますね。

というわけで動画貼っときます。

Continue reading

新しくて大きな合体仕様のビッグマフのお値段は

新しくて大きくて合体している憎らしい Big Muff なんですけども、値段出ました。

はいどうぞ。
Electro-Harmonix Germanium 4 Big Muff Pi - Google Product Search
憎らしい価格で出てまいりました。

これが国内ではどうなるのかということですけども、ここ最近は以前に比べて落ち着いた価格設定で攻めて来ている我らの日本エレクトロ・ハーモニックスですが、比較的新しめの製品である、Deluxe Memory Boy を基準にして、国内価格を予想してみましょう。US は Google Shopping で、国内はデジマートを参考にしてみます。

Deluxe Memory Boy の US販売価格 $179.25
Electro-Harmonix Deluxe Memory Boy - Google Product Search

国内での販売価格 ¥26,880
楽器検索結果|デジマート

今現在の為替レートが1ドル88円、まあ90円でいいか、90円と考えて、この Deluxe Memory Boy の価格比をそのまま当てはめゴソゴソ計算しますに、えーと、、、、

15000円ぐらい?実売で。どうかな、当たるかな。

AMT のレジェンドシリーズ弾き比べ

ブーツおじさんによる、AMT のレジェンド・アンプ・シリーズ弾き比べ。

通常のアウトプットと、キャビネットを通した音をシミュレートしたアウトプットもついていて、ラインに直接ぶちこめるという今最も憎らしい歪みペダルですね。

ちなみに、それぞれ、


  • M1 = Marshall JCM-800

  • B1 = Bogner Sharp Channel

  • R1 = Mesa Boogie Triple Rectifier

  • P1 = Peavey 5150

  • S1 = Soldano

  • F1 = Fender Twin Reverb


をシミュレートしているということで、あと上記の動画には出てこない上にメーカーサイトの製品ページにも載ってないけど(ニュースには写真が出てる)、E1(ENGL)、V1(VOX AC30)もありますね。

しかしアレですね、それぞれキャラクターが違うし、こうして比べられると欲しくなるなあ、全部。全部欲しい。F1 と V1 はどちらか片方だけでいいけど、その他は全部欲しい。全部。憎らしい。

でもまあとりあえず、S1 とか R1 とか B1 とか、音聴いた事無いけど E1 なんかが魅力的。

で、おそらく期間限定でしょうけども、YouTube で動画のしたに並んでるボタン類に、見慣れないものが...

Vuvuzela.jpg

押してみればわかります。勘の良い人なら押さなくてもわかる、例の憎らしいアレですね。いや、憎らしいじゃなくて、「憎き」アレですね。ああうるさい。

Continue reading

スティーヴィー・レイ・ボーン所有のチューブ・スクリーマーがeBayに

その商品ページ。
USED BY SRV VINTAGE IBANEZ TUBE SCREAMER TS-808 - eBay (item 270592330548 end time Jun-21-10 06:30:50 PDT)

こういうのは詳しい人が見ればすぐわかるんでしょうね。私はサッパリであります。

Blackstar から Gus G シグネイチャーペダル

オジーの新しいギタリストで、今度出るアルバムにも参加している Gus G は、Blackstar とエンドース契約してるのですね。その Blackstar から初のシグネイチャー製品として出るのが黒いこれ。かっこいい!

2チャンネル仕様の真空管搭載ディストーションということですけども、各チャンネルの名前が最高に素敵。詳細はでかい画像があるのでそれ見て貰うとして、左側のチャンネルが「炎(Fire)」、そして右側のチャンネルは、恐ろしい事に「激怒(Fury)」。ここ一番で歪み激増ということでしょうか。欲しい。そして世界限定1000台のみ。欲しい。真空管は ECC83、いつもの ISF も搭載。Gus G のサインとトレーディングカード付き!カードは、まあどっちでもいいけど、かなりムラムラするプロダクトではあります。色もいいわ、つや消しなのがいいわ。欲しい。


日本盤のみボーナストラック収録。悩ましい。

もの凄い Big Muff が出る!

今月開かれる、夏の NAMM ショーに出る素敵ペダル。

でかい画像はこれ。
Electro-Harmonix to launch Germanium 4 Big Muff Pi at Summer NAMM 2010

なんか猛烈にワクワクする。 なんかもう触手が伸びてる感じがする。

  • オーヴァードライヴとディストーションが合体
  • NOS NKT275 ゲルマニウムトランジスタ使用
  • 個別にONにしたり、同時にONしたりできる
  • 電圧コントロール付きで、電池が死にそうな状態を再現できる
  • US $193
  • 発売日は後日発表

というわけで、これはもう逝っとくべき。

Fulltone PlimSoul 6月1日発売 199ドル

チューブスクリーマー系と、フルトーン OCD 系の歪みを混ぜて使えるということで、まあ便利と言えば便利そうですけども、「2兎追うものはなんとか」みたいなことにならないか心配です。

PlimSoul ってどういう意味なんだろうか。

Continue reading

Fulltone PlimSoul

オーヴァードライヴとディストーションが合体してて、ブルージーにもなり、バリバリにもなり、歪具合に応じて LED の明るさが変わるよ、ということで、Stage2 と書かれた小さいツマミで調節するんでしょうか。

EMMA ReezaFRATzitz 2

最近飛ぶ鳥を落とす勢いで話題沸騰中の、EMMA の Reeza なんですけども、このたび晴れてバージョン2が発売になったらしくて、先週あたりから国内でも一斉に取り扱いが始まっております。既に売り切れ店も続出です。

なにがいいのかと言うと、ペダルなのに、どう考えてもアンプで歪ませているとしか思えないサウンドらしくて、猛烈に憎らしいということみたいですね。


確かに憎い。憎らしい。憎らし過ぎて悩ましい。

第一世代は生産終了って書いてる

Continue reading

KORG の Musikmesse 2010

KORG からもいくつか。

ニュース : コルグ/KID関連 Musikmesse出展製品のお知らせ|KORG INC.

なんぼでも重ね録りできるアレとは違って、192kHz 24bit とか 1bit にも対応した本筋の製品。電池の持続時間は短め。本体も特にコンパクトではない。まあそれはいいけど、良くないのはこれ。

超高音質小型系DSDレコーダー。音楽もフィールドもこれ1台でイケる、ケータイDSD。

「ケータイ」とカタカナで書くのはどうかな。性能重視の王道製品なのに、軽薄な感じを演出するのはなぜなのか。

はい次。

Continue reading

AMT Electronics SS-11 & SS-20

ついに国内でも取り扱い開始ということですけども、このつまみの多さ加減は、もう完全にムラムラしてしまうわけですけども、プリアンプです。2種類あります。

こっちは 12AX7 2本入り。型番の数字が小さいけど、これが兄貴分とのこと。

こっちは1本。石で歪ませてるのかな?弟分のほうがハイゲインということでいいのかな。

で、このペダルを作っているのが、AMT というロシアの会社なんですけども、突如としてロシアに出現したわりには、製品が恐ろしく魅惑的なわけですけど、会社のサイトにある Company History を、ちょっとだけ見てみますと、

Continue reading

懐かしの国産エフェクターたち

昨年末のイベントにも一緒に出演した友人のドラマーが、古いエフェクターケースをかかえてやって来た。

IMG_1883.jpg

古いのはまあいいとして、たばこ臭い上に、ヤニで黄ばんでいる。でも ESP のステッカーが懐かしいので許すことにした。

用件は何かというと、古いエフェクターをもらったけど、ちゃんと使えるのかどうか見て欲しいということ。正確にはこういう感じ。

「これ動くやろか?ちゃんと見てくれよ、ヒャッハァー!」

という台詞を吐いて、ボードを置いて颯爽と帰って行った。

よーし、ちゃんと見てやろうじゃないか。

IMG_1884.jpg
いずれも激しい痛みは無い。ノブ周りに埃たまってるけど。


というわけで順にチェック。

Continue reading

Ibanez TSA15H の価格は...

チューブスクリーマーの回路が合体した憎らしいチューブアンプの TSA15H ですけども、予約が始まりました。

一瞬ヘッドだけの値段なのかと思いましたが、税込み定価が、ヘッド 37,800円、キャビネット 24,150円ということですので、キャビネットとセットでこの価格ということなのです。いきなり20%引きか。憎らしいな。

これとあんまり値段が変わらんではないか。

しかしこれ色はどうなんだろうな。パネルは緑なのか黒なのか?ガワの色もちょっと違うしな。それに、発売は今年の夏。まだまだやなー。

Continue reading

新製品いくつか

ヤマハ ポケットレコーダー 『POCKETRAK W24』 『POCKETRAK C24』

最大24bit/96kHzリニアPCM と MP3 に対応した本格派。しかしちっこいわ。ちっこいのに、電池の持続時間が凄い。特に POCKETRAK C24 の小ささは、厚みではちょっと負けるかも知れんけど、そのへんで売ってるボイスレコーダー並。羨ましい。

Lovepedal ENGLISHMAN
珍しく Lovepedal さんがつぶやいたと思ったら新製品。


VOX AC のアレ。このジャリジャリした感じは、個人的にはあまり好みでは無いけども。

STAR の新しいアンプ?

埋め込みプレイヤーが伸びたり縮んだりするのが楽しい。って、本題関係なし。

Continue reading

NAMM 2010 情報

そろそろ NAMM 情報が出まくる頃であります。

Fender のブース。白でラージヘッドでハムバッキング良い。誰かのシグネイチャーモデルらしいけども。

Kさん情報。


MAXONは憧れるんですけども、いかんせん高い。高いけどムラムラする。

でもとりあえず今はロックトロンのスイッチャーが第一ムラムラであります。

追記:


SM-9 Pro+ Super Metal List Price $275.00

ST-9 Pro+ Super Tube List Price $275.00

少々お高い。

2010/01/16 追記:
New Release Products
国内価格は全然違うな。どちらも 19950 円。

割引クーポン!クーポン!クーポン!

素晴らしい。素晴らしすぎる。こういうのを待っていたよ!
さあ!ナンボほどの割引なのでしょうか!楽しみ!

Continue reading

Klon Centaur は生産中止じゃなくて小さくなるだけ?

ネタ元の記事が一部変更されております。結局のところ、回路は同じだけど、ガワが変わるよ、小さくなるよ、それが今年、2010年に出るよ、という感じなのでしょうか。

まあボディが小さくなっても値段は小さくならんのでしょうね。いや、なって欲しくないですな。

今年買った物 2009

本年は、このブログのページ・ビューが、飛躍的に伸びた一年でありました。まさに「躍進」とはこのことでしょう。でも「破竹の勢い」とまでは行きません。内容薄いしな。

そんな直帰率の異常に高い私のブログですけども、毎年年末恒例となっているにしたい、

今年買った物

をお送り致します。今回で3回目です。

MXR M-132 SUPER COMP
090104_1805~01.jpg
中古で。使用中。

Continue reading

Sobbat Drive Breaker Four R

091228_0948~01.jpg

ああ、届いてしもた。1台で4台分の憎いヤツ。

Sobbat.com

Continue reading

Klon Centaur 生産終了?

値段が高すぎて、買うとか買わないとか、そういう土俵にすら上がることが全く無いという、私には無縁のエフェクターであるクロンのケンタウルスですけども、そういった特性があるもんですから、ネットで検索しても、自作系の記事が山ほど出てきます。そんなケンタウルスが、今回生産終了か?なんてことが書いてあります。

生産者の Bill Finnegan さんが、メールで問い合わせた人にそう答えたそうで、面白いのが最後の一文。

For now, sit back with a cup of hot chocolate and watch the Centaur prices on ebay skyrocket!

今は、ホットチョコレートを飲んで落ち着いて、ebay で価格が急上昇するのを見ましょう!

今いくらぐらい? 7,8万円ぐらいでしょうか。一回は使ってみたいペダルではありましたけども、これでもう完全に無縁のものとなってしまいました。

そんな KLON の Web サイトがこれ。

K L O N

ポップアップを許可すると、巨大なブラウザウィンドウが開くので注意。でも高解像度の内部写真なんかを見ることができます。ちょっとサイト構造が謎ですけども。

大人の科学「ミニエレキギター」のピックアップはハンドワイアード!

ちょっと細切れですが。

From LA: The Lovepedal 8823 ultimate OD
来年早々にリリース。こういうの1台欲しい。

ギタリストに最適なクリスマスプレゼント12
12 Awesome Gifts for Guitarists | The Punch-In
1位が地味すぎる。

Way Huge の新しいディレイ
What's That Dude Play? ? Way Huge Aqua-Puss Mk II delay coming
MKII ということなので、復刻版ということでしょうか。来月の冬期 NAMM ショーでお披露目。

世界最速レビュー!学研の新刊 大人の科学「ミニエレキギター」を組み立ててみました。 - 島村楽器のはてなダイアリー
なんと!ピックアップのワイヤーも自分で巻くとな?!あんまり欲しくなかったけど、これみて俄然鼻の下が伸びた。

賞品はオリアンティのサイン入り PRS!
The Guitar Column: PRS Guitars Sweepstakes -- Win a PRS SE Custom 24 Signed by Orianthi!
しかし米国在住者のみ。残念。

Way Huge Angry Troll

IMG_1564.jpg

先日 Black Friday のセール時に、スイッチャーと一緒に買ったんですけども、要するに、いくらセールで割引でしかも送料無料になるとはいえ、たかだかスイッチャー一個、100ドル程度の買い物では適用してくれないわけです。そこで、送料無料の条件を満たすために、何か他に手頃でめぼしい物はないかな?と物色したところ、目についたのがこれだった次第です。

IMG_1561.jpg

缶バッチのおまけ付き。

Continue reading

George L's の緑青とエフェクターボード

またちょっと減らしてこんな感じ。

IMG_1524.jpg

ちょっと前に、歪みペダルを山ほど持って行ってゴソゴソした結果、Big Muff with Tone Wicker は止めにして、 Wey Huge の Swollen Pickle mkII と、Radial の Bones London に決めた。

Continue reading

Sobbat Drive Breaker 4R

あのドライブ・ブレーカー4が帰って来た!ということで、末尾にRの文字が付いて再登場するらしいです。


Continue reading

Xotic BB-MB (mid-boost)

またまた What's That Dude Play? より。

Xotic と言えば、ずっと前に AC+ を買ったんですけれども、どうにも使いこなせなくて売り払ってしまい、それからは何も保有しておりませんけど、白いRC ブースターだけは軽くムラムラし続けておるような状況です。あ、あとあれがいいな、あれが、EPブースター。あれは手頃だし評判も良いし、見た目も憎いし。いやまあそれは置いといて、そんな Xotic から、BB Preamp に、+12dB のミッド-トレブルブーストを追加したものが、12月1日に発表されて、クリスマス商戦には間に合うよ、ということなんですけども、従来の BB、AC、RC のような色付きのケースじゃなくて、手で磨かれた生のアルミケースということで、まあ要するに銀色なのでしょう。

4つのノブの中心にあるちっこいのが、ミッドブーストのノブなのかな?

Continue reading

Bones Fullerton が Bones Hollywood に名称変更

fullerton.jpg

Radial の Bones シリーズが国内発売された時に、青いBones Fullerton が、本家では Bones Hollywood になってる。なんでや!という記事を書いた。

Hollywood が Fullerton - guitars.grrr

ところが、もう半年も経ってしまっているけれど、今年の四月に、国内でも Fullerton が Hollywood に変更されていた。

Continue reading

Way Huge からブースター Angry Troll

怒ったトロールということですけども、最大で +50dB できるブースター / プリアンプということで、NAMM と Musik に出てたやつですね。

怒り具合を調整するノブの周りにある、拳骨が猛烈に購買欲をそそるわけですけども、見た感じ、5段階の切替えなんでしょうか?説明には 6 ポジションって書いてるけど。

Continue reading

Mojohand HARVEY DC

Tone Factor のペダルブランド、Mojohand の、歪みペダル、HARVEY DC のブーツおじさんによるレビュー。

2個あるフットスイッチが、それぞれオーバードライブとディストーションのオン・オフかと思ったら、片方はバイパススイッチで、もう片方はオーバードライブとディストーションの切り替え。つまり、両方オンには出来ない仕様。したくないけど。したくないというか、この方が使いやすい。ABボックスで2台のペダルを切り替えるような感じか。操作系もシンプルで良い。小さいし。音は良いに決まってる。アンプも良いしな。

売り場には並んでないようですけども、お値段はいかほどなんでしょうか。

Continue reading

MXR M-116 MXR FullBore Metal 出荷

Memory Boy 来る!

090819_1030~01.jpg
Bass Big Muff は、友人の頼まれ物です。使用感などはまた後日。エクスプレッションペダルを繋いだ時と繋いでない時とで、右側のミニスイッチの働きが変わる模様です。エクスプレッションペダル買わんといかんなあ。

またもやクーポン

またオーダーしてしまった。2軒の店から1台ずつ。あと、ベーシストの友人用に1台。
友人用のはともかく、自分用の2台ははたして本当に必要なものなのか!?
ちくしょう!それもこれも、クーポンが悪いんや!くうぽんが!

とりあえず早く来い!

Summer NAMM 2009 デモサウンド色々

ProGuitarShop.com だけの Lovepedal $149

Lovepedal Les Lius Overdrive Distortion

ヴィンテージのツイードアンプをシミュレートしたペダル、Lovepedal Les Lius Overdrive 。その ProGuitarShop.com 限定版が、オリジナルカラーで登場ということで、その価格が 149 ドル。安いなあ、いいなあ。 LED の色合いが妙だな。

Continue reading

新入荷情報・全部広告

あからさまに広告です。広告だけです。

LOVEPEDAL ( ラブペダル ) / PICKLE VIBE
lovepedal_picklevibe.jpg
これ猛烈に欲しい。でも最近ちょっと資金不足気味なので、なんかペダル売ろうかな。

Continue reading

Big Muff with Tone Wicker と Screaming Bird , Electro-Harmonix

090609_1129~01.jpg
届いた!5月29日に注文して、6月1日に出荷で 6月9日着。追跡出来ないのでちょっと不安だった。

Continue reading

22 Caliber,POG2,Memory Boy その他色々 Electro-Harmonix

New Electro-Harmonix pedals! (again!) | DiscoFreq's FX Site

エレクトロ・ハーモニックスの新製品色々。

New Electro-Harmonix pedals have been announced again!: Finally pictures are available for these:

* 22 Caliber - 22 watt power amp (available late June)

* Cathedral Deluxe Reverb (available in August)

* POG 2 - XO version of the original POG, programmable with 8 presets and instant recall, (currently available)

* V256 - Vocoder w/Reflex-Tune (available in July)

Finally pictures are available for these:

* Enigma: Q Balls for bass guitar (available late June)

* Riddle: Q Balls for guitar (available late June)

And there's a release date and a little more information for this one:

* Memory Boy, Analog Echo/Chorus/Vibrato (available in July)

ムラムラ来たのをピックアップ。

Electro-Harmonix 22 Caliber Power Amp | DiscoFreq's FX Site
22口径パワーアンプ。パワーアンプ???

Electro-Harmonix POG2 Polyphonic Octave Generator | DiscoFreq's FX Site
これはいい。良すぎる。猛烈に反応してしまう。これまでに何度か POG は高いので Micro POG を買いそうになったけど、それでもちょっと高いので躊躇しておりましたけども、これは当然 POG 並みに高いだろうな。もう出てるの?

Electro-Harmonix XO Memory Boy | DiscoFreq's FX Site
相変わらずこの切り抜き画像だけ。7月発売。もうベリンガー買ったからそんなにムラムラしないな。

発送しました

というメールが昨日来てた。

ただ、USPS Priority Mail International というので送ってくるらしく、これは荷物の追跡ができないということなので、発送されてから日本に上陸してくる様子をワクワクしながらニヤニヤ出来ないのがちょっと残念。ちゃんと届くかな。

何を買ったのかは、また到着してから。
でも、引っ張るほど特別なものじゃないです。

クーポンコード送ってきたので...

注文してしもうたやないか。

今まで使ってた店は、ペダルトレインの件で懲りているので、今回は別の店。いつ届くかな。

ELECTRO-HARMONIX Screaming Bird

ああちくしょう、欲しいではないか。

eh_eh2005.jpg

EHX.com | Screaming Bird - Treble Booster | Electro-Harmonix

この値段だったら買ってもいいな、

Continue reading

思わず揃えたくなる Lovepedal Mini Line

最近よく見かける例のちっこいケースで4種類登場。

ラインナップは以下の通り。
Echo Baby Delay $199.00
Pickle Vibe Vibrato :$119.00
Amp 50 Overdrive $99.00
Line Driver Buffer $129.00
Pickle Vibe のページにだけ、Buy Now に INTERNATIONAL があるのは何故だろう。これは直%$♪◆〒ってことなのか?

なんとか Vibe 系のペダルが1個欲しいなあ、なんて思ってたところにこれ。
Pickle Vibe 欲しいよ Pickle Vibe !

Echo Baby Delay と Amp 50 Overdrive の詳細は、きになるおもちゃでどうぞ。

5月中頃の入荷ですって。

YouTube Fulltone チャンネル

Mike Fuller さん本人による公式チャンネル。

YouTube - fulltoneeffects さんのチャンネル

現在のところ、Catalyst のデモが4つ。

これは4つめ。

Fulltone Fat Boost 3

There pretty cheap. $134.

Fulltone CATALYST guitar effects pedal demo

前半は FUZZ/Distortion モード。2:55 辺りから、clean-boost モード。ギターはレスポール、アンプは Blues Jr.

Thank you for this demo! Been waitin' to hear this baby. Where can you get them for 135$? All pages I've checked sell them for 161$.
My mistake...I was thinking of the Fat Boost 3, which I'd just purchased as well....sorry bout that....the Cat was $160

Frankfurt Musikmesse 09 | MXR Fullbore Metal

MXR の新しいペダル。

Musikmesse in Photos: Part 2 - Premier Guitar

名前からしてハイゲイン系なんかな? Way Huge のジョージさん作ということで、インタビューしておられますけれども、聞いたところでさっぱりわからん。


Electro-Harmonix Memory Boy ?

Electro-Harmonix Memory Boy (XO Analog Delay) | DiscoFreq's FX Site

eh-xo_memoryboy-proto_001.jpg

ノブもスイッチも付いてない、ケースにプリントして穴開けたの状態。デザインは従来の Deluxe Memory Man を踏襲している。映像の一部を切り抜いたのかな?

あとこの2つの詳細が出た。

EHX.com | Screaming Bird - Treble Booster | Electro-Harmonix
EHX.com | Mole - Bass Booster | Electro-Harmonix
Screaming Bird 使ってみたい。

並べて踏みまくり Big Muff , OCD and TS Mod

3月14日は Happy Pi Day ということらしくて、こんな動画が上がってる。

Big Muff PiLittle Big Muff Pi 、それと Big Muff Pi with Tone Wicker 並べて、順番に踏んで違いをチェック。Tone Wicker いいな。 Tone 切った時の絞り出すような感じがいいな。

Electro Harmonix Big Muff Pi TONE WICKER fuzz pedal shootout Gibson SG Les Paul

Continue reading

ZVEX Vextron series

Musictoyz.com: ZVex Mastotron Fuzz


Musictoyz.com: Zvex Distortron

シンプルデザインのファズとディストーション。ZVEX にしては安い。

ファズは、パッシヴピックアップとアクティヴピックアップそれぞれに対する入力調整機能付きシリコンファズ。

ディストーションは、Box of Rock のモディファイ版ということらしい。ブーストスイッチが無い代わりに、なんだか小さいレバースイッチが増えてる。

Continue reading

また円高還元キャンペーン PCI

PCI円高還元キャンペーン第二弾!! | PCI News

3月1日?4月30日の期間中に購入すると 3000円キャッシュバックということで、対象商品は以下の通り。

Xotic / AC Booster , RC Booster , BB Preamp
Zvex / Fuzz Factory Vexter Series , Box of Rock Vexter Series , Box of Metal Vexter Series

うーん、RC Booster に目が釘付け。RC Booster に。

Continue reading

Fulltone が値下げしている

いや正確に言うと、国内代理店であるミュゼットが値下げ。

FULLTON

Fulltone社の以下の機種の値下げを行いました。 (2009/03/01) 新定価は以下の通りです。

1) Fulldrive 2 Mosfet \33,800 (税込 \35,490)

2) Bassdrive Mosfet \33,800 (税込 \35,490)

3) OCD \29,000 (税込 \30,450)

4) Clyde Wah std \39,000 (税込 \40,950)

5) Clyde Wah dlx \45,000 (税込 \47,250)

6) Fat Boost2 \26,000 (税込 \27,300)

7) Mini Deja \40,000 (税込 \42,000)

8) Ultimate Octave \33,800 (税込 \35,490)

9) Supa Trem \34,000 (税込 \35,700)

10) Octafuzz \30,000 (税込 \31,500)

11) THE 70` \30,000 (税込 \31,500)

12) GT-500 \33,800 (税込 \35,490)

Continue reading

Radial Bones Hollywood

CA3B0103.jpg

最初に Bones London を買いまして、その2日後に、Bones シリーズが安く売られてるのを知りまして、安さに釣られて勢いで買ってしまいまして、まあ最初の LONDON も決して高くなかったのですけども、追加で安く買って、平均購入値を下げようという、株のナントカ買いみたいなことになってるわけですけども、昨日 Bones Hollywood (日本名 Fullerton ) が届きましたので、早速比べてみました。

Continue reading

Hollywood が Fullerton

先日買った、Radial の Bones London 。これには他に、アメリカン・サウンドの、青い Bones Fullerton と、ブルース向けのグレーの Bones Texas があるわけですけれど、ああ、水色の Bones TwinCity っていう A/B スイッチャーがあるけど、それは歪みペダルじゃないので除外するとして、そのうちの、青い Bones Fullerton ですけれど、本家サイトをよく見たら、パッと見は気づかなかったんですが、名前が全然違う。

fullerton.jpg
これは国内代理店に載ってる Fullerton

Bones-hollywood-slice-310w.jpg
こっちは本家サイトに載ってる Hollywood

Continue reading

Radial Bones London を買う

CA3B0097.jpg

歪みの質感が大変気に入っている G2D Morpheus のドライブツマミの可変域が狭すぎるので、フタ開けて意味の分からないままゴソゴソしてみようかな、と思案しておりましたところ、どうせそんな残念な知識で中途半端なことしても、残念な結果が目に見えておりますので、もう思い切って良さそうな歪みを行ってしまえ!ということで、突発的に思い立ち、ショップに電話して、もう夕方になっていたにもかかわらず「今すぐ出荷して!」と無理言いまして、なんとか翌日に届けて頂いたのが、この赤くて憎い新種のペダル、Radial の Bones™ London dual distortion であります。本家サイト

Continue reading

G2D Morpheus の歪み具合

080817_1122~0001.jpg

ドライブノブをゼロにしても激歪みの Morpheus。右へ回すとちょっと歪みが増すけれど、最小でも激歪みなので、そんなに変化はない。要するにどの位置でも激歪みというなんとも恐ろしいペダルなんですが、あまりにも可変域が狭いし、ドライブポットのトルクがちょっと軽すぎるような感じがして、もしかして空回りしてるんとちがうのかな、ほんとにこれが正しい動作をしているのかな、と、ちょっと気になって、開けてみました。

Continue reading

衝撃価格 Way Huge

wayhuge_whe401.jpg

なんということでしょう。海外個人輸入の送料込みと値段変わらん。まあ今は強烈な円高なので、個人輸入のほうがもうちょっと安く上がるかも知れんけど、私が Fuzz を個人輸入した時とほぼ同じ価格。

この勢いでエレ○トロ・ハ○モニッ○ス製品もついでにゴニョゴニョしてくれんかな。アカンか!

以下広告(記事中に値段書くと怒られる)

NAMM Show 2009 映像

Musictoyz による NAMM 2009 の映像。最後の方に、Way Huge の新製品が映ってる。

Continue reading

BOSS,Digitech,VOX 新製品 ---NAMM 2009---

BOSS系のサイトでは、もっとも情報が早い BOSS の英語サイト同じドメインの国内向け日本語サイトにはなかなか載らない。他に、BOSS U.S. っていう立派なサイトがあるけど、どう使い分けてるのかな。
※ローランドのほうに一括で載ってた。

んでその BOSS 英語サイトの新製品ページに、新しい品々が。NAMM 2009 に出品してるんでしょうか。

BOSS ME-70 Guitar Multiple Effects :: Overview
新しいマルチ。 GT-10 みたいなモンスターマシンは必要無い、って人向けかな。 ME-50 の後継機か。GT-10 と ME-20 との間を埋めるような1台。EZ-Tone とかフレーズループも付いてる。
オーディオサンプルのページがある。

Roland CUBE-80X Guitar Amplifier :: Overview
新しいアンプ。CUBE の80ワット。

BOSS TU-1000 Stage Tuner :: Overview
新しいチューナー。チューニングモードが色々あって、見やすそうやけど、デザインがちょっとアレかも知れない。

他に新しいチューナーが3種

NAMM Show 一回行ってみたい。

Continue reading

サイト大幅アップグレード -Way Huge-

wayhuge.jpg

WAYHUGE.COM
※変な音注意

久しぶりに公式サイトを見てみたら、あまりの変わりっぷりに仰天。Flash使いまくってえらい洗練されてる。

製品ページのペダルのフットスイッチをクリックしたら、サンプル音源が聴ける。ツマミのセッティングも変わって楽しいけれど、Lab のおっさんが微妙な角度で振り向くのがちょっと怖い。

今年買った物 2008

昨年は、このブログをブックマークに登録して頂いている方、RSS リーダーに登録して頂いてる方は、両方会わせても合計12名ほどでしたが、今年はおかげさまで飛躍的に伸びまして、およそ30名ほどになっているのではないかと思われます。いや実のところもっと多いです。多いんですけれども、多いのはあくまでもセッションとページ・ビューと言うやつで、サイト滞在時間は劇的に短いですし、直帰率も激高です。
要するに、検索エンジンで飛んできて、チラッと見て「なにこれ?」と思ってすぐに戻っちゃう的な、そんな程度ですので、いつもご覧頂いてる方の数はそんなに変わらないのかも知れません。

そんないわゆる「ガックリ系」のサイトではありますけれども、休むことなく続けていれば、そのうちなにか良いことがあるかもしれず、いやいや、コメントしてくれた方のサイトで新しい事に出会えたり、知らないことを教えて貰ったりして、それはもう既に良いこと以外の何物でもないわけで、こんな駄文をまき散らせるインターネットという存在と、ご覧頂いた皆様に感謝しつつ、今年も一年を振り返りまして、ギターおよび周辺機材のうち、買った物売ったものを、昨年に引き続き、ダラダラと羅列してみます。

Fulltone OCD
080126_1210~0001.jpg
個人輸入にて。一昨年の末に注文して、すぐに発送しましたというメールが来たにもかからわず、実際に到着したのは年が明けて1ヶ月ほど経過してから。新品。見た目は旧バージョンやけど、シリアルナンバーからすれば中身は新バージョンみたい。

Continue reading

Blackstar HT-5H , HT-5S

既に発売中の、BLACKSTAR のちっこい 5W チューブアンプ HT-5。これには3段積みスタックタイプの HT-5S というのがあって、それが猛烈に欲しい!欲しすぎる!ってことを前に書きましたけれど、もうどうしようもなく物欲が沸き上がってまいりまして、口を開けたら喉の奥に手が見えそうなそんな勢いですので、その勢いに乗じて Blackstar の国内代理店である、手作り感満載の Web ページでおなじみの神田商会にメールで問い合わせてみました。

Continue reading

ゴム足は手で回すのかどうなのか

先日のギターマガジンの記事に難癖つけたエントリーに、「ゴム足ごと手で回して外すことでは?」というコメントを頂きました。

これまでゴム足付きのネジでも必ずドライバーで回しており、ゴム足を手で回してネジも外してしまうという発想がまるで無かったので、ちょっとばかし衝撃を受けました。PC のケースなんかによくある、ネジの頭が円筒状で側面がギザギザになっている、最初から手で回すことを想定したローレット・スクリューのような感じでしょうか。

ということで、手持ちのエフェクターでゴム足の付いたものを使用して、本当に手で回すとネジごと外れるのかを検証してみました。

そんなことして一体何の役に立つのか?誰かの役に立つのか?なんてことはあまり気にせずに行きますよ。

検証したエフェクターは以下の通り。

Continue reading

BOSS を買えば、DS-1型マウスが当たる

これは欲しい。欲しすぎる。

BOSS : BOSS、年末年始キャンペーンでうれしいプレゼント / BARKS ニュース

このマウス、実物を手にしてみたが、本物と同じ金型を使用して作られており、厚さを薄くした点を除けば、エフェクターそのもののルックス。各つまみがクリックになっており、机にこれが乗っているだけでテンション2割アップだ。そもそもがマウス用に設計されたものではないので、通常のマウスと比べると使い心地は「?」だが、もはやそんなことは関係ないギタリストなら、無駄にこれを使いこなすところに美学があるでしょ?

素晴らしいな。賞品も素晴らしいが、このコメントが素晴らしい。特に、「もはやそんなことは関係ない」という部分に、私と同じ匂いを感じた。勝手に、そして一方的に感じた。これは是非何かペダルを1個買って応募しなければならない。確かずっと以前に、同じような企画でエフェクター型の時計の景品があったような記憶があるが、記憶があるというか、たまにオークションに出品されているのを見るが、それよりもかなりいい。時計に比べて欲しさ2割アップだ。いや、厳密に言えば時計は欲しくなかったのでまるで比較にならない。2割どころじゃない。あー欲しい。

BOSS/ピック、マウスがもらえるキャンペーン(デジマート ギター・マガジン・オンライン)

さらに購入時に渡される専用ハガキで応募すれば、抽選で500名に、定番ディストーションのDS-1をかたどったオリジナルUSBケーブルも当たる。

どんなUSBケーブルやねん!
※ちゃんとUSBマウスに書き換えられました。

11月21日からか。

ゴム脚を着脱するだけで手軽に開閉できる裏ブタとは何か?

ギターマガジン12月号の新製品レビューの最後で、Way Huge のペダルが2種紹介されているんですけれども、その記事中に、以下のような記述がある。

両機種とも面白いのは、ゴム脚を取りはずすことによって簡単に内回路が見られる構造になっているところ。

また、ふたを開けたところの写真のキャプションに、以下のような記述。

ゴム脚を着脱するだけで手軽に開閉できる裏ブタ。

これを読む限り、裏ブタはゴム脚によって固定されており、そのゴム脚は特に道具を必要とすることもなく、簡単に、手軽に取りはずせる、という意味に取れる。

CA3B0047.jpg

ところが実際は、裏ブタはゴム脚と一緒にネジ止めされている。Crybaby の裏ブタとか、RAT2 の裏ブタとかと同じ。別に斬新な開閉方法でもなく、これまでのペダルとなんら変わりない。面白くもなんともないし、フタを開けたら中身が見えるに決まっている。ところが上記のように、さも特別なもののように書いてある。なんでかな。俺のはなんか違うのかな。

Continue reading

2周年記念プレゼント企画の当選を逃す

2周年プレゼント、当選結果発表! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ関連の情報サイト-

VOX の赤いヤツに応募したんですけれど、不思議なことに落選してしまいました。おかしい。当たりそうな感じだったのに。んでその赤いヤツの当選者の名前に激しい既視感が、と思ったら、おそらく私と年齢が近いだろうと推測されるのに、私とは比較にならないくらい思慮深く落ち着いた文章を書くこの人だった。

BEATな日々

同じ名前の人はまずいないと思われるので、間違いないだろう。ちくしょう、いいなあ、羨ましい。悔しいのでなんか買おう。

歪みエフェクターブック届いた


月曜日に届きまして、一通りサンプルCDを拝聴致しました。

結論から言うと(偉そうですが)、

Continue reading

Scuttle Buttin'

突如 Stevie Ray Vaughan の Scuttle Buttin' をコピーしようと思い立ち、ギターマガジンに載ってたスコアをほじくり返して練習を始めたわけですけれども、メインリフのピッキングが追いつかない。そこで、YouTube で参考になりそうな動画が無いかいな、と思って見てみると、Scuttle Buttin Guitar Lesson みたいな映像がいくつかあって一通り見たんですけども、いまいちよく解らない。もちろん本人の映像も見ましたけれど、流暢すぎて(当たり前か)全く参考にならない。仕方ないのでエコノミー・ピッキングを適当に織り交ぜて、タスカムのギター・トレーナーでテンポを落として繰り返し練習してるわけですけれども、んー、弾ける日が来るのかこれ!?

081014_2233~01.jpg
最近歪みはこの2つしか使ってない。というか、エフェクター・ボードのフタすら開けてない!というか、
はよ来いや俺のペダルトレイン!

いよいよ発売 Way Huge

復活した Way Huge のペダル3種が、いよいよ今月発売ということで、某海外ショップからメールが来ておりまして、どうしようかな、円高やから買ってもいいかも知れんな、でもこれ以上歪みが増えてもなあ、なんて考えてたら、みるみるうちに減る在庫数。 一番安い Fuzz は速攻売り切れ、ディストーションもあと2個、あ、今リロードしたら Out of Stock 。オーバードライブはまだあるみたいやけどやめておこう。国内の取扱はどこかな。

ちなみに値段はこんな感じ。
Way Huge - Google Product Search
関係無いけど、下の方にある安いのはゴルフのボール乗せるやつ?

公式サイトにはサンプルサウンドあり。黄色い Fat Sandwich は密度の濃いハイゲイン系で素敵。よだれ垂らしながらハァハァできます。

とりあえず今のところ歪みが3種類だけですが、この後もなんか増えるんでしょうか。

Continue reading

歪みエフェクター・ブック

増殖する GUYATONE MIGHTY MICRO シリーズ

GUYATONE MIGHTY MICRO新製品! - ナインボルトワールドレポート
先日4機種発売されたグヤトーンの新しいちっこいシリーズ。それとは異なる新機種の情報解禁とのことで、写真の写真が載っております。

写真が小さいのではっきりしない部分がありますが、4種ずつ3グループに分けられていて、上から順に、

The First Stage

The Second Stage

The Third Stage

となっており、一番上の The First Stage 4種が既に発売されているところを見ると、発売時期ごとに3つのグループに分かれている模様。ではそれぞれ読める範囲内で機種名をば。字が小さいので間違ってたらごめんなさい。

Continue reading

これは欲しい!SansAmp キャラクターシリーズ

Tech21から、新しいSansamp、「Charactor Series」が登場! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ関連の情報サイト-

TECH 21 NYC - CHARACTER SERIES

※画像のリンク先は全てアフィリエイトです。
↓↓↓

うーむこれは欲しい。久々にビリビリ来た。特に California が欲しい。本物は高くて買えないしな。魅力的すぎる。本家サイトでサンプルサウンド聞ける。見た目も楽しいしな。いいな。いい。どうしよう。もちろんベース用も出てる。

Electro Harmonix ベース用が色々と。

公式サイトで今現在 New マークが付いてるものを順番に。

Electro Harmonix Bass Blogger
ベース用ファズ/ディストーション
eh_eh4251.jpg

Continue reading

Mono Dock 目当てに DR.DISTORTO を仕留める

080917_2341~01.jpg

以前にオークションで Uber Metal モジュールを買ったはいいけれど、残念なことに Mono Dock を持っていない。以前はこの Tonecore シリーズを何台か持ってたけど全部売り払ってしまったし、しかも Stereo Dock なので持ってたとしても使えない(かどうか知らんけど)。

Continue reading

LINE6 スイッチだらけの M13 と、妙に高い TS-808HW

line6_m13.jpg
とうとうこれが出る模様。同時使用できるエフェクトが4つなのに、やたらフットスイッチが多いのは、4系統それぞれに3種類のエフェクトを割り当てて、それを切り替えて使うということなんでしょうか。一つのスイッチで3種類切り替えるんじゃなくて、一発で切り替えられるように、全部独立したスイッチを付けた、ということかいな。それと、好きなように4種類組み合わせたパッチを、好きなスイッチに割り当てまくれるモードもあるよ、みたいな感じかな。

これは魅力的ではあるけれど、覚えられないな。ただプリセットを順に切り替えて終わり。間違いない。値段はどうかな。高い!とも思わんし、安い!とも思わん。

それと、生産台数限定らしい Ibanez の新しいこれ。
Ibanez :: Electronics :: TS808HW
手配線ということでなかなかいい値段になってる。私には普通の奴でええんとちゃうの?というか、私には全く無縁の物なんですけれど、ケースの色はいいな。いい。

9月11日追記:
※上記 TS808HW のページが無くなってる。一応キャッシュはあるけど、ほぼ中身無し。
10月9日追記:
キャッシュも消滅

借りて使ってみたプロの方
SHAKALABBITS OFFICIAL WEB SITE

カタログみたいなの
To all you tubescreamer lovers and afficionados

9月11日追記その2:
予約して買った方。TS5 と、ベリンガーの TO800 と比較レビュー。
○八blog : ibanez TS-808HW

ModTone を3台も買われておられます。プロの人かな?
○八blog : ModTonektkr

Continue reading

もう最低!

M.A.S.F. 新ペダル、初お目見え! - ナインボルトワールドレポート

ひどい。ひどすぎる。こんな時間(深夜1:00)に、いきなりこれはちょっと、いわゆる「精神的ブラウザ・クラッシャー」というやつでしょうか。上記リンク先のリンク先に激しく注意。

どうしよう、寝られん。

Marshall Bluesbreaker2 と歪みてんこ盛り

Marshall Bluesbreaker2
080827_1225~0001.jpg
安かったのではずみで購入。 Drive と Tone をバイパスする Boost モードにして、歪みの後ろに繋いでブーストさせても、前に繋いだ歪みのキャラクターがほとんど変わらないからいいかもしれない。 Fulldrive2 の Compcut で同じことやったら、なんかモワモワして最悪やったので、クリーン・ブースターというのを試してみたいけど、有名な RC Booster なんかはちょっとお高いので、これでちょうど良いっぽい。

さて、某所で注文して、送料も含めて全額納めたのに、いつ届くのかさっぱりわからない私の Pedaltrain Pro SC。在庫が無いなら無いで、「いま無いからちょっと待ってね」ぐらい言ってくれても良さそうなものやけど、音沙汰無いのは予め想定済みなので、敢えて愚痴は言わないけれど、せめて来月のカードの引き落としよりも前に来てくれたら嬉しさもひとしお、なんて感じですが、やはりちょっと悔しいので新しく増えた Bluesbreaker2 も含めて、今のボードに詰め込めるだけ詰め込んでみた。

Continue reading

安エフェクター界に新星か?!

メーカー自体は20年前からあるようで、今度新しくエフェクターを作って出しましたよ、それが日本にも入ってきますよ、ということなんですが。

MODTONE PEDALSにつきまして - ナインボルトワールドレポート

Modtone Effects

種類は多くない。各系統に1機種ずつって感じ。
その中でもやっぱり真っ先に反応してしまうのがディストーション。

Continue reading

G2D Morpheus

080817_1122~0001.jpg
オークションで安く出ていたので、思わず買ってしまいました。ノブが一個無く、手持ちのノブに同じような黒のノブが無かったので、全部交換。LED が2個ついていて、オフ時には左側のグリーンの LED が、オン時には右側の赤い LED が点灯する仕様。

国内代理店イケベのサイト
本家サイト
本家に載ってる写真には、白い枠が無いなあ。

8/18 追記
※枠と、ロゴの周りの白、というかちょっと黄色っぽい部分は、蓄光になっていて、灯りを消すと薄ぼんやりと怪しく光るよ!

Continue reading

Uber Metal

080813_2100~0001.jpg
Dock 本体も無いのに、モジュールだけ買ってしまった。 Mono Dock 仕様のペダルをなんでもいいから買おう。

大音量でプチプチ

080714_2238~0001.jpg
いつの頃からか、当日に予約すると、一人1時間500円という素晴らしいシステムが、至る所で導入されている昨今の練習スタジオ。今日昼間に、なんだか無性に爆音を出したくなり、突発的に電話して夜行って来ました。

Continue reading

物欲探検隊

ちょっと細切れですが。

ワタナベのサイトリニューアルセールで、JEN TD-1 が安く売ってるので買おうかと思ったが、サウンドハウスのレビュー見てやめた。

Continue reading

VOX Satchurator

vox_satchurator.jpg
JOE SATRIANI & VOX satchurator Distortion Pedal | VOX

今最も飛ぶ鳥を落とす勢いのペダル、VOX のSatchurator。サチュレーターなのかサッチュレーターなのかはわかりませんけれど、ジョー・サトリアーニ氏とのコラボレーションで生まれたペダルということですので、Satchurator の Sat は、Joe Satriani のSat なのでしょう。

色が赤いこと以外は特に気に留めてなかったのです。どうにも赤には弱いです。弱いわりには赤いペダルは DynaComp しか持ってませんけど、いやそれはどうでもよくて、サトリアーニ氏のことも、頭がずんべらぼん、そしていつもサングラス、G3 とかで日本にもやって来る、ぐらいのことしか知識が無く、CDも1枚も持ってないし、曲も知らない(日本のゲーム音楽にも使われてる有名な曲があるらしいけれど)。

Continue reading

赤い GT-500

fulltone_gt500red.jpg
Fulltone | GT-500

赤が出てたのか。ただ単に赤いというだけで欲しくなるのはなんでかな。

いや買いませんよ。買いませんとも。AC+あるからいらない。いらないよ。

Musictoyz.com: Fulltone GT-500 in Red

$202.50 か...

Way Huge 復活?

wayhuge.jpg

ジョン・メイヤー氏のブログより。

My friend Jeorge Tripps started a company in 1992 called Way Huge... he made some of the best guitar effects pedals ever before closing the shop down in 1999. Jeorge has since worked at Line 6 and is now designing pedals for Dunlop. He's going to revive the Way Huge line beginning with this pedal he just dropped off today called the "Pork Loin" (Ignore the name on the prototype.)

You'll be hearing it this summer when I take a solo(s).

中古市場でも依然として高値で推移している(らしい) Way Huge ペダル。それがこの夏に復活ということで、氏のブログにプロトタイプの写真が載っております。

Continue reading

物欲リスト

こんなもの書いても、読んでる人は面白くもなんとも無いのは百も承知ではありますが、一応目標といいますか、目の前にぶら下がったニンジンとでも言いましょうか、常に物欲リストに対象物をピックアップしておきまして、日々の労働の糧、いや、なんか表現がおかしいな。まあ要するに、生きる目標といいますか、ああ、これはちょっと大げさ。けどまあいいか。淡々とリスティング。

Continue reading

帰ってきた Distortion+

080528_1018~0001.jpg
昨年オークションで買ったあと、半年もせぬ間に「やっぱりイラン」と言いながらオークションで売り払って、そしてまた今になって「やっぱり要る」と言いながらオークションで落札。以前のものは、アダプタージャックがミニプラグ用のものだったが、今回のものは、通常の DCジャックタイプ。音が違うのかどうかわからないけれど。

やっぱりこの手の「永遠の定番」は手元に置いておかなければならない。高校時代、高くて買えなくて、というか、買うとか買わないとか、そういう土俵にすら上げられなくて、「そのうちいつかは...」というような、当時の羨望の的だった感覚がまだ残ってるのは間違いない。

しかし。
実際のところ、中途半端だからたいして使わないと思う。
そもそも、Playtech の Heavy Metal で再燃したハイゲイン欲を満たそうと、、Rocktron の Metal Planet か Zombie が出てないかな、なんて考えつつオークション漁ってて衝動的に入札してしまった程度だから。でも今回はもう売りません。ずっと手元に置いておく。

PLAYTECH Heavy Metal を仕入れる

080424_1328~0001.jpg

不正アクセスを受けて顧客情報を流出してしまった楽器通販大手のサウンドハウスから、
「個人情報が流出した可能性のあるお客さんに1000円あげるよ」
というお知らせを頂きましたので、早速権利行使。

George L's のパッチケーブルでも買おうかなと思ったけれども、やっぱりここは、サウンドハウスオリジナルブランドの激安エフェクター PLAYTECH、その中でも一部でカルト的人気を得て、一時期売り切れ状態が続き、オークションで高値で出品されてたこともある、ディストーション・ペダルの Heavy Metal を買うしかあるまい、という結論に達し、買ってみました。

Continue reading

THE OVERDRIVE BOOK 2 増補・改訂版

THE OVERDRIVE BOOK 2 増補・改訂版
4401632001
シンコーミュージック 2008-03-25
売り上げランキング : 14059


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

これ買ってみました。前に出ていたものの改訂版らしいけれど、結構新しいものもたくさん載ってます。
あの「きになるおもちゃ」の人が一ページ書いておられます。
シンコーミュージックからOverdrive Book 2が登場! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ関連の情報サイト-

ヤング・ギターとツマミとピックアップ

YOUNG GUITAR 2008年04月号???|シンコーミュージック・エンタテイメント
2088370804.jpg

本屋に立ち寄った際に、ふと目にとまったヤング・ギターの表紙。ランディ・ローズがでかでかと載っていたので買ってしまった。ヤング・ギターなんて買うのは何年ぶりか。下手すると20年ぐらい経つかもしれない。ああ俺もすっかりオッサンに。

ええやないかオッサンでも!

えーと、それはまあいいとして、パラパラとページをめくって、「さすがヤング・ギター、変形ギターがやたらと載ってるなあ。Jackson と Ibanez だらけや!」なんてつぶやきながら見ていくと、Diary of a Madman の楽譜が載っているではないか。感動した。高校生の頃、一所懸命コピーしてなんとか弾けるようにはなったが、今ではもうすっかり忘却してしまっている。これは練習せねばなるまい。あのテンションしまくりで気持ち悪いけど気持ちいいギター・ソロを。

Continue reading

Fulldrive2 MOSFET 到着

CA380163.JPG
14日に注文して今日届いた。ちょうど10日。飛行機を5回も6回の乗り継ぐので、すぐに発送しても結構かかる。前の OCD の時よりマシやけど。

最初から入ってる電池を取り除こうとふたを開けてみると、シリアル番号とともに製造日らしき数字が。
080323_2141~0001.jpg
3月3日製

ふと思って OCD にはなんて書いてあるのかなと思って開けてみてみると、

Continue reading

Fulltone OCD がバージョンアップ

Fulltone Products
OCD.as3.jpg

OCD versions, the straight poop: OCD's are now version4 (we call 'em v1.4), have been out for 3 months+, anything serial # 16,061 and higher IS THE NEWEST VERSION regardless of cosmetics, screws, or LED color. V1.4 has more even harmonics, sweeter top-end, and a different Taper on the volume pot to make it more friendly.You will only find v1.4 in stores most likely, so don't worry. Finally, There are no mods or instructions to mod offered at this time or anytime soon.

OCD が新しくなってバージョン4(1.4)になった模様。

  • シリアル番号 #16,061以上が新バージョン

  • 横のねじが変わった

  • LEDの色が変わった

  • 倍音が増えた

  • 甘いトップエンド

  • ボリューム・ポットのテーパーが変わった


あとつまみの周りのラインとか、ロゴ部分もちょっと変わってますね。

Continue reading

Fulldrive2 MOSFET

fulldrive2.jpg
何気なしに見てみると、

OCD, GT500, and Fulldrive 2 Back in Stock!!

と書いてありましたので注文してしまいました。ここまで円高ドル安になると大打撃を受けてしまう日本経済ですが(すいません何か賢そうなことを書こうと思いましたが大したこと書けませんでした)、輸入品はまさに買い時。注文した瞬間の為替レートは 1ドル100円を切っておりました。しかも割引クーポンでさらにお得(ほんのちょっとですが)。

前回 OCD を注文したときは在庫ありの状態で 1ヶ月以上かかりました。今回はいつ届くのか楽しみです。

Musictoyz からセールのお知らせ

Musictoyz.com より、

3月10日から4月1日まで、$50 以上買ってくれたら 5% 引くよ!4月1日までだけど、別にエイプリル・フールとは関係ないよ!ジョークじゃないよ!

というメールが来まして、くしくも今は大変な円高。1ドル=100円に限りなく近い、海外通販にはもってこいのというこの状況。これだけお膳立てが整っているのなら何か買わずにはいられないということで、よし、あれ買おうあれ、と思って見てみると、これが在庫なし

残念。4月1日までに入荷したら買うか、あるいは何か他の内外価格差の大きいものを注文するか。しかし Fulltone は在庫切れとか終了品が多いなあ。

Google Shopping で RP500

google.jpg
いつからこんなサービスが始まったのか全然知らなくて、正直今日初めて知ったんですけれど、なんといいますか、自分のアンテナの低さ具合が憎くなってしまってるわけですけど、何の話かと言いますと、google.com における価格比較機能、Product Search

なんとなく Digitech RP500 の発売はまだかいな、と思って google.com で検索したら、出てきたのがこれ。上記スクリーンショット。お店の評価が載ってたりして、まさに価格.com みたいな感じになってる。日本ではまだこのサービスはない

知らなかった自分が悔しいので、ちょっと検索したら色々と解説が出た。

Continue reading

OCD サンプル・サウンド

酔った勢いで適当に。

amst_s1_02.jpgギター


topphoto_VC15-110.jpgアンプ VC15-110(クリーンチャンネル)


080127_0011~0001.jpgOCD のセッティング

Continue reading

OCD! OCD! OCD! ( Fulltone )

無事到着。

080126_1208~0001.jpg

080126_1209~0001.jpg

じゃーん。

080126_1210~0001.jpg

UPS の受付が現地時間の22日だったので、実質3日ほどで届いたことになる。早いな。

早速家に帰って遊びたいところですが、残念ながら本日は残業。ちくしょう。ちくしょう。ちくしょう。

Continue reading

やっと出荷

昨年の12月15日に"在庫アリ"状態でオーダーして、12月18日に「出荷しました」という内容のメールが来たあとまったく音沙汰なく1ヶ月以上が経過。その間3度問い合わせのメールを発射。今月の1月20日に3度目のメールを発射した2日後、ついに UPS のトラッキング・ナンバーが送られてきました。それによると、集荷したのは 1月22日。なんでやねん。12月18日に「発送したよ」ってメール送ってきたやんか。どういうことやねん。

オーダー入れた時点では、「まあ最悪1ヶ月ぐらいかかるかも?」なんて思ってたところへ、たったの3日後に「出荷したよ」なんていうメールが来たもんやから、待てど暮らせど「来てないよ?」ってことになるわけで、それならそれで「出荷するのはいついつ頃になるよ」なんて言ってくれればいいものを。まあ来るならそれでいいけれども。

で、今ブツはマンチェスターの空港。もう飛行機2回乗り換えてる。到着予定日は1月30日。楽しみ。

ああ、頼んだものは Fulltone の OCD 。頼んだお店は、 musictoyz.com です。

突発的注文

OCD_slide.jpg

ふと Paypal のサイト見てみたら、いつの間にやら日本語になっていて、なんとなしにアカウント作りましたので、大手オンラインショップに行って ついつい Buy Item ボタンを押してしまいました。何を注文したのかというと、内外価格差の激しいあのメーカーのアレ。現地価格プラス、UPSの送料入れてもまだまだアレ。 Xotic なんかは送料入れると国内価格に割りと近くなってくるのであまりメリットは無いのですけれども。

今までメーカーから直接ソフトウェアなんかを幾度と無く注文したことはありますが、販売店に注文するのは初めて。一応納期は4?5日になってましたが、どうなりますでしょうか。

ただあまりおおっぴらに書いて、昔の"亀男淫鱈区恥部"の扱う製品みたいに、「ちょっと大人の事情でもう日本には送らんから」みたいになると嫌ですけれど、私一人書いたところで別にどうこうなるとは思えず、届いたらまたレポートします。

ああ、

「注文する」ボタン押してしもうた。

そしてもう「発送しました」メールが来た。早いがな。

SOBBAT Drive Breaker 3

届いた。

071003_2127~0001.jpg

中身
071003_2128~0001.jpg
基板裏返そうかと思ったらフットスイッチが基板直付け。

深い歪が好きな自分としては、単体での使用はちょっと物足りないかな。チューブアンプで歪ませてブースターとして使う感じか。ちゅーか、AC Plus あったらこれイラン、ちゅう感じやけど、まあコレクションの一つとして。

表面のイラストとか文字は、ケースに直接印刷してるのかと思ったら、透明フィルムに印刷してそれを貼ってるのね。

Sobbat DB3 を落札

Sobbat.com
db3.jpg

先週辺りから、Sobbat の Drive Breaker 3 と Xotic の AC Booster と、Fulltone の Fulldrive2 がやたらとオークションに出品されていて、とりあえず片っ端からウォッチリストに入れてるんですが、やはりというか大方の予想通りというか、まあ相場なんですけれど、いつものそれなりの値段に落ち着いていて、まあ無理して競る必要も無いか、っていう感じで推移していたところへ、一つだけ妙に安値で終わりそうな Made in Kyoto でおなじみの DB3 を発見し、終了間際に入札したら高値更新されることもなくそのまま終了し、見事落札。明日到着予定。非常に楽しみ。

しかし AC Booster がやたらと出てるのはなんでやろうか。

Xotic AC Plus を買う

070923_1657~0001.jpg
買いました。サウンドハウスの入荷が9/27で、やはり例によって相場よりもちょっぴり安めなのでそれを待てばいいものを、ちょっと用事で出かけたついでに寄った楽器屋で当たり前のように売ってたもんだから即撃墜。価格は、どこ行っても同じ値段のその値段。

裏側。
070923_1629~0001.jpg

中身。
070923_1628~0002.jpg

感想をば。小さい音でしか試してないけど。

Continue reading

オーバードライブ/ブースター2

もう欲しい欲しい病に火がついてどうしようもない(見た目が)かっこいいオーバードライブ欲しい病。この欲求を早く沈めるべく、日夜機種選定に勤しんでるわけです。勤しむというか、ほぼ決まりそうな気配。

Continue reading

オーバードライブ/ブースター

FulltoneFull-Drive2MOSFETBig.jpg

念願のチューブアンプを手に入れたら、やっぱり次はこれ、ということで、欲しい。欲しすぎるよオーバードライブ。歪み自体はアンプで作り、さらなる歪みアップのブースターとしての使用を基本として、もっと深い歪みにも対応できて、クリーン系のアンプしか無い時にもメインの歪みとしても使える、なんていうちょっと欲張りな、広い守備範囲を備えたペダル、極めて簡単に一言で言ってしまうと、
フットスイッチが2個付いた横長のちょっと高級なペダル
まあ見た目重視というか、持つ喜びを満たしてくれる、コンパクト・エフェクター第2段階みたいな、そんな奴。今はチューブ・スクリーマーと、いわゆる「ツブレタ」を使ってるけど、もうとにかくスイッチ2個付きが欲しい。というわけで以下候補。

Continue reading

Full-Drive 2 Mosfetの現地価格

FulltoneFull-Drive2MOSFETBig.jpg
Fulltone | Fulldrive2

前々から虎視眈々と狙っているこの Fulldrive2 。しかしまあいかんせん高い。ちょっと高い。高すぎる。上の写真の MOSFET 版やと、定価で4万超える。ちょっとしたアンプ買える。小さいスイッチの付いてないやつでも 3万超える。高い。もったいない。ギターの腕に見合ってない。もったいない。フルドライブに失礼や。もったいない。普段 ZOOM ばっかりやのに。もったいない。

なんて自分で自分に言い聞かせても、やっぱり食指が伸びてしまうわけで、オークションで安く出てたら買ってしまえ、なんて見つけ次第ウォッチリストに入れたりしてるねんけども、やっぱり人気やから最終的には古いタイプでも2万円台、MOSFET やったら軽く3万突破してしまうわけで、中古にそんだけ出すのもなあ、といつもスルーしてるわけですが、これが現地価格やと定価$179・・・・・

Continue reading

Ibanez TubeScreamer TS9

070525_1209~02.JPG
入手。定番中の定番。オーバードライブの王道。アイバニーズ(未だにイバニーズって言ってしまうことがある)のチューブ・スクリーマー、TS9。オーバードライブはアリオンのチューブレーターを使ってるけど、あれよりももうちょっと歪む。けれども、歪みを最大にしても音がつぶれることなく粒立ちが感じられる(お前、ホンマにわかってるんかい!って聞こえてくるような気がする/笑)。何度か新品で買おうとしたけれど、今回オークションで美品を入手できて幸せ。


よーし、次はアンプじゃー!

BOSS Metal Zone MT-2

070509_1222~01.JPG
オークションにて入手。綺麗な割には安かった。Mega Distorition MD-2 とどう違うんかなと試してみたら、MD-2 は丸い感じというか、角が無いというか、粘っこい感じがするけど、これはもうちょっと鋭い感じにもできる。かといって DS-1 みたいにスカスカした感じも無く、芯の太いザクザクした歪み。でも MD-2 と MT-2 のどちらかでエエやんって感じかな。

またまたオークションで・・・

070413_1609~02.JPG

これらを入手。Distortion+ は良い。昔から憧れの1台。激しく深く歪むタイプじゃないけど、クセのない歪み。DS-1 よりも太い音。CH-1 は可も無く不可も無く。ギラギラした感じが無い。nano Clone 買うたから出番無しか。どちらも非常に美品でありました。

Guyatone

070328_0019~01.JPG
最近はいろいろとオークションに出して、古い機材を次々と放出してるわけですが、出品すると同時に落札もしているわけです。そんなわけでこんななものを買ってみました。グヤトーンのマイクロシリーズ。1番左がオートワウ、右の3つが歪系3種類。オートワウはまあええねんけれども、歪系3種類は違いがわからん(笑)。まだ ZO-3 芸達者のセンド・リターンに繋いで試してみただけなので余計にわからんのかもしれんけれど。普通のアンプに繋いで大きめの音出して比べてみよう。

しかし新しい携帯電話のカメラは画質が悪すぎる。画素数は猛烈に大きいのに。

ネクタイの結び目は拳(こぶし)大で。

恒例の第1回「楽器屋巡りと新世界で満腹ツアー」を決行した。凄いよ。

参加者は、ワシとG。

目標その1「楽器屋をはしごする。はしごしまくる。」
結果「時間無くて梅田のワタナベだけ」
戦果「ディストーションの王道 RAT2」
ちなみに G はベリンガー TO800 とマーシャルミニアンプという憎いチョイス。
070217_0055~0001.jpg
Aの中が光るよ。

Continue reading

ツブレタ!

070202_1145~0001.jpg
低価格(安モン)エフェクターの中では群を抜いて評判が良く、一部の間ではカルト的な人気を誇るアリオンのチューブレーターを入手。税別2280円。

Continue reading

なんだこれは!

BEHRINGER VINTAGE DISTORTION VD1
060521_1714~0001.jpg
買ってきた。繋いでみた。スイッチ踏んでみた。

「ジー」

物凄いノイズなのだ。これは凄い。材質が安っぽいとかスイッチに全く踏み応えが無いとか、そういうのはある程度予想してたけれども、まさかここまでノイズが大きいとは思わなかったなあ。最大に歪ませても音が薄っぺらくならないのは非常に良いのだが、こんだけうるさいと家で練習に使うにはちょっと辛いものがある。まあこの値段やからこんなもんなのかな。

物欲発生につき

これ撃墜。
MD-2.jpg

しかしなあ、昔々に買ったエフェクターは、その大半が使い物にならないのだ。もうバリバリ鳴ってうるさいし、まともに音が出ない。唯一使えそうなのが、BOSS のコンパクトシリーズの真っ赤なパワーサプライのみ。しかしこれもうカタログには載ってないな。

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  | All pages

Index of all entries

Home > エフェクター > Overdrive/Distortion Archive

Sponsored link
Facebook
Amazon
Categories
twitter
Archives
Feeds
Track Feed
    track feed guitars.grrr

Return to page top