Home > エフェクター > Overdrive/Distortion Archive

Overdrive/Distortion Archive

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  | All pages

Germanium 4 Big Muff は、税込み定価¥20,790

税込価格 ¥20,790 ということで、実売はどれぐらいでしょうか。15,000円程度と予想してたんですが、それよりも少し高めの16,000円ぐらいかな?

あと、Freeze も同じく ¥20,790 です。
Electro-Harmonix Freeze/フリーズ:サウンド・リテイナー

2010/08/29 追記:
サウンドハウスで予約受付始まりました。画像はまだ無いです。当初の予想通りの価格であります。
ELECTRO-HARMONIX Germanium 4 Big

Freeze も。
ELECTRO-HARMONIX Freeze

あと、44Magnum も。
ELECTRO-HARMONIX 44Magnum

Wampler Pedals Triple Wreck Distortion

IMG_0054.jpg

Wampler Pedals というメーカーの Triple Wreck というディストーションペダルを「イヤッハァ!」したわけですけども、ハイゲイン・ディストーションです。ズンズク・ザクザク系です。3バンドイコライザー付きの憎いやつです。嬉しい!終わり。

いやいや、こういう場合、使用感、たとえばピッキングニュアンスがどうだとか、反応速度がどうだとか、歪みの奥行きがどうだとかを書くとよろしい感じなんでしょうけど、そんな細かいことわかりませんので書けません。YouTube に動画がたくさんあるので、適当に見たらいいんじゃないかと思います。

で、3バンドのイコライザーが強力に効くので楽しいのですが、上部の中央についている Vint/Mod の切り替えスイッチも、かなりはっきりとキャラクターが変わるので、ギターやアンプに応じて臨機応変に対応できる感じです。私の乏しい経験を引き出して表現しますと、Vint にすればマーシャル系、Mod にすればメサ・ブギー系になる、といったところでしょうか。おおざっぱやなしかし。

私の手持ちのペダルに例えると、Vint は、Radial の Bones London と似た感じ、 Mod にすれば、同じく Radial の Bones Hollywood と似た感じです。ということはですね、似てる物を両方持っておりますので、これがはたして必要だったのかどうかという悩ましい問題に突き当たるわけですけども、いいのですよ、見た目がかっこいいから。ちょうど割引だったし。

あとね、ちょっとでかいです。奥行きはもちろんのこと、厚みも結構なものがあります。ページの最後にデジテックのハードワイヤーシリーズと一緒に写った動画あるので、どれぐらい大きいか見てみて下さい。

というわけで、なんの役にも立ちそうにない、ただの購入報告でありました。

ああそうそう、左下の、 Crunch/Crm ツマミの効果がなんだかよくわからない。まだ家で小音量で鳴らしただけだからかもしれないけれど、自分の耳がちゃんと機能しているのかどうかが不安です。次の練習日に持っていきますので、そこで大音量で試してみよう。小さい音だと、歪みも控えめに聞こえるし、高域もあんまり出ないしね。

2010/07/18追記
Crunch/Crm ですけども、Boost スイッチを踏んだ時のトーン調整みたいな感じです。 Crunch 側いっぱいに回して Boost スイッチを踏むと、そのままブースト、Crm 側いっぱいに回した状態で Boost を踏むと、ハイが削られて、ピックアップがリアの時でも、フロントピックアップに切り替えた時のような甘い音色に切り替わります。ファズっぽい感じですね。で、切り替えスイッチじゃなくて可変抵抗なので、その両極端なセッティングの間を、無段階で調整できる、といった感じです。リアハム一基だけのギターでも、スイッチ一発で甘い音を出す、といった使い方もできますね。

というわけで動画貼っときます。

Continue reading

新しくて大きな合体仕様のビッグマフのお値段は

新しくて大きくて合体している憎らしい Big Muff なんですけども、値段出ました。

はいどうぞ。
Electro-Harmonix Germanium 4 Big Muff Pi - Google Product Search
憎らしい価格で出てまいりました。

これが国内ではどうなるのかということですけども、ここ最近は以前に比べて落ち着いた価格設定で攻めて来ている我らの日本エレクトロ・ハーモニックスですが、比較的新しめの製品である、Deluxe Memory Boy を基準にして、国内価格を予想してみましょう。US は Google Shopping で、国内はデジマートを参考にしてみます。

Deluxe Memory Boy の US販売価格 $179.25
Electro-Harmonix Deluxe Memory Boy - Google Product Search

国内での販売価格 ¥26,880
楽器検索結果|デジマート

今現在の為替レートが1ドル88円、まあ90円でいいか、90円と考えて、この Deluxe Memory Boy の価格比をそのまま当てはめゴソゴソ計算しますに、えーと、、、、

15000円ぐらい?実売で。どうかな、当たるかな。

AMT のレジェンドシリーズ弾き比べ

ブーツおじさんによる、AMT のレジェンド・アンプ・シリーズ弾き比べ。

通常のアウトプットと、キャビネットを通した音をシミュレートしたアウトプットもついていて、ラインに直接ぶちこめるという今最も憎らしい歪みペダルですね。

ちなみに、それぞれ、


  • M1 = Marshall JCM-800

  • B1 = Bogner Sharp Channel

  • R1 = Mesa Boogie Triple Rectifier

  • P1 = Peavey 5150

  • S1 = Soldano

  • F1 = Fender Twin Reverb


をシミュレートしているということで、あと上記の動画には出てこない上にメーカーサイトの製品ページにも載ってないけど(ニュースには写真が出てる)、E1(ENGL)、V1(VOX AC30)もありますね。

しかしアレですね、それぞれキャラクターが違うし、こうして比べられると欲しくなるなあ、全部。全部欲しい。F1 と V1 はどちらか片方だけでいいけど、その他は全部欲しい。全部。憎らしい。

でもまあとりあえず、S1 とか R1 とか B1 とか、音聴いた事無いけど E1 なんかが魅力的。

で、おそらく期間限定でしょうけども、YouTube で動画のしたに並んでるボタン類に、見慣れないものが...

Vuvuzela.jpg

押してみればわかります。勘の良い人なら押さなくてもわかる、例の憎らしいアレですね。いや、憎らしいじゃなくて、「憎き」アレですね。ああうるさい。

Continue reading

スティーヴィー・レイ・ボーン所有のチューブ・スクリーマーがeBayに

その商品ページ。
USED BY SRV VINTAGE IBANEZ TUBE SCREAMER TS-808 - eBay (item 270592330548 end time Jun-21-10 06:30:50 PDT)

こういうのは詳しい人が見ればすぐわかるんでしょうね。私はサッパリであります。

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  | All pages

Index of all entries

Home > エフェクター > Overdrive/Distortion Archive

Sponsored link
Facebook
Amazon
Categories
twitter
Archives
Feeds
Track Feed
    track feed guitars.grrr

Return to page top