Home > Overdrive/Distortion > | その他エフェクター > | エフェクター > | 揺れ系 > 懐かしの国産エフェクターたち

懐かしの国産エフェクターたち

昨年末のイベントにも一緒に出演した友人のドラマーが、古いエフェクターケースをかかえてやって来た。

IMG_1883.jpg

古いのはまあいいとして、たばこ臭い上に、ヤニで黄ばんでいる。でも ESP のステッカーが懐かしいので許すことにした。

用件は何かというと、古いエフェクターをもらったけど、ちゃんと使えるのかどうか見て欲しいということ。正確にはこういう感じ。

「これ動くやろか?ちゃんと見てくれよ、ヒャッハァー!」

という台詞を吐いて、ボードを置いて颯爽と帰って行った。

よーし、ちゃんと見てやろうじゃないか。

IMG_1884.jpg
いずれも激しい痛みは無い。ノブ周りに埃たまってるけど。


というわけで順にチェック。


BOSS DS-1 ディストーション
IMG_1889.jpg
結構綺麗。

IMG_1885.jpg
BOSS はどちらも日本製。DS-1 のネジが一つ無くなってるけど、電池フタのネジ穴部分のゴムはちゃんと付いている。もちろん ACA 仕様。

検証結果:合格
寸評:ジャック部分の接触不良でガリが出たが、磨けば問題なし。ノブはいずれもかすかにガリが出たが、少し回したら消えた。というか、俺の日本製 DS-1 より程度上。俺のはレベルポットを回すとバリバリうなる。

BOSS CS-2 コンプレッサー
IMG_1890.jpg
検証結果:合格
寸評:DS-1 と同じく、ジャックの接触不良あり。ノブは問題なし。後継機の CS-3 とは似て非なるものらしいけど、持ってないのでよくわからん。CS-2 のほうがリミッター的? これも ACA 。

Guyatone PS-020 ベース用エキサイター・リミッター
IMG_1891.jpg
検証結果:合格
寸評:これも問題ない。ガリも特にない。ベース持ってないからギターにつないだけど、これはかなり面白い。エキサイターでカリカリにしたら抜けすぎて素晴らしい。

Maxon FL-302
IMG_1892.jpg
検証結果:合格
寸評:ちょっとガリ出るけど、クリクリ回してたら消えた。この中ではおそらくこれが一番高く売れる。ノブが無いのが残念ですけども。

アナログのフランジャーということで、ちょっと気になるので開けてみた。
IMG_1887.jpg
ウヒャー!ワクワクする!詳しいことはわからんけれど。なんかね、トリマーみたいなのが3個ある。

YAMAHA RE-01
IMG_1893.jpg
ああ悩ましい。ヤマハのこのシリーズは、見る度に悩ましくなる。

このパラメトリックイコライザーも、ご多分にもれずこのようなプチ改造を施してある。
IMG_1886.jpg
ああ悩ましい!本当に悩ましい! 憎らしい独自規格! おそらく、このようなプチ改造を施した人は、日本国内でも80万人は下らないでしょう。俺もフランジャー持ってたけど、俺の場合は後ろのアダプタのカバーを取り払って、そこからアダプタに直結させた。あとね、フットスイッチ周りのプラスチック部分が割れる。スイッチ自体はどうも無いのに、ガワが壊れるから、結果的にスイッチがダメになる。この個体も、ちょっと割れてる。スイッチが飛び出るのも時間の問題。俺のフランジャーは、プラスチックが割れてスイッチが飛び出た時点で怒りが頂点に達して投げ捨てた。ケース自体はやたら頑丈やのになあ。

検証結果:失格
寸評:直結させてあるアダプタが BOSS の ACA-100 という悩ましいことになっており、そのせいかどうかわからんけど、スイッチ踏んでもエフェクトがかからん感じ。ガリも出まくりで、ちょっとどうなのかわからん。アダプタ取り払って、電池スナップに交換してからまた試してもいいかもしれん。

というわけで、ほとんど友人への報告みたいな内容になってしまいましたけども、みたいになったというか、ズバリ報告です。こんな感じになっとるよ!

Home > Overdrive/Distortion > | その他エフェクター > | エフェクター > | 揺れ系 > 懐かしの国産エフェクターたち

Sponsored link
Facebook
Categories
twitter
Archives
Feeds
Track Feed
    track feed guitars.grrr

Return to page top