Home > 教本 Archive
教本 Archive
ギターマガジンの定期購読継続で1万円分の商品が当たった
- 2010年11月25日
- 教本
ギター・マガジンは、もう長い事定期購読しておりますけれど、今年の更新で、お好きなリットー・ミュージックの商品1万円分を抽選でプレゼント!というのに見事当選いたしまして、税込みで10,500円分に限りなく近くなるように、色々とチョイス致しまして、合計10,494円という素晴らしく憎らしい金額相当分の書籍を頂きました。上限との差がわずか6円ということで、なんとはなしに、必死な上にセコイ感じがしないでもないですけれど、選んでいったらそうなったのですから仕方ありません。仕方ないです。本当に仕方ありませんね。どうもありがとう。
ただ、本当に欲しいものは、既に自費で買ってしまっているので、選ぶのになかなか時間がかかりました。それでも、一番手前に写っている、「一生使えるギター基礎トレ本」というのは、先日お金出して買った「一生使えるギター基礎トレ本 ソロ強化編」という本が、これまで人の曲のコピーしかしてこなかった私からしたら、本当に為になる(なりそうな)教本で、とは言っても、まだ最初のメジャー・トライアドの項を右往左往しておりますけれど 、その本は、最後までやり通せそうな、ものに出来そうな感じがして、その教本と同じ先生の本でありますので、真っ先にチョイスいたしました。
あとはそうですね、自分のバンドでやっているオリジナル曲の、ギターソロ用にフレーズをパクるベンチマークする為に、いや、まあなんらかのヒントを得るためですね、いくつか選びました。ただ、出来もしないのにテクニカル系の教本を3つも選んでしまったので、レベルが違いすぎて、おそらく何一つものに出来ないままに、静かにそっと本を閉じる、そんな光景が脳裏に浮かびます。それと、ブルース・セッションの本と、妻子用にピアノの本を1冊。
というわけでですね、去年か一昨年か忘れましたけど、定期購読の新規申込者には色々特典があったのに、継続申し込み者には、これと言ってなにもなかったので、継続申請の際に、備考欄だったかメッセージ欄だったかに、
「新規契約者だけじゃなくて、継続申込者にも、なんかサービスしろや!」
と書いたのが功を奏したのかどうかわかりませんけど、継続申請時に5線譜ももらったし、値段も割引してもらった上に、こんなに色々頂いてどうもありがとう。
- Comments: 3
- TrackBacks: 0
スケール活用レシピを買ってきた
- 2009年5月 3日
- 教本
■Player の6月号を買いに行ったらこんな本が何冊も置いてあった
ギター・マガジン スケール活用レシピ 見て・弾いて・覚える!ロックで使えるスケール実用ガイド (CD付き) (リットーミュージック・ムック) | |
![]() | 成瀬 正樹 リットーミュージック 2009-04-30 売り上げランキング : 16541 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
普通の本屋さんにも関わらず、この手の本にしては珍しく何冊も置いてあったのでちょっと手にとってめくって見ました。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
スライドで行きたい!
- 2008年12月 9日
- Guitar | パーツ・アクセサリー | 教本
ギター・マガジンの12月号に、スライドで行こう!というギタリストの松浦氏によるちょっとしたセミナーが載っている。
スライド・バーは一応所有している。数年前に購入したガラス製。
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
ギターズ・ハード・キャンプ中指動くなコラ
- 2007年7月18日
- 教本
ギター・マガジン8月号の特集「7日間集中エクササイズ ギターズ・ハード・キャンプ」という、タイトルがちょっとアレやけど要するに、7日間毎日毎日行う指の特訓というこの企画、今日から始めてみた。
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
Home > 教本 Archive
- Sponsored link
-
-
- Amazon
-
- Categories
-
- Archives
-
- Feeds
- Track Feed