guitars.grrr
ZOOM G3 は 19,800円
![]() ZOOM ズーム G3 【Winter NAMM Show 2011】【予約受付中:5月下旬発売予定!!】【マルチエフェク... |
※上記リンクは広告です。盛大に踏んで下さい。
定価は税込み 23,100円で、19,800円で5月末に発売ということで、冬の NAMM に発表されて以来、やっと具体的に出てまいりました。まだメーカーサイトには出ておりませんけれど、ZOOM はいつもサイトに載せるのが遅いので、通常運転ということですね。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
Musikmesse 2011 : 気になった物まとめ
4月の6日から9日(現地時間)にかけて行われた、毎年恒例のムジーク・メッセですけれども、2011年に発表された製品の中で、私がちょっとムラムラきたものをピックップ。全ての製品情報は、musicradar.com を参照しております。
では順番に。
- Comments (Close): 2
- TrackBack (Close): 0
ポリチューンがドロップDに対応するソフトウェアがまもなく
TC Electronicさんの写真 - Polytune: Drop D
Facebook に画像が上がっております。今のままだと、ドロップD にしたい場合は、各弦を単独でチューニングしないといけないけれど、アップデート後は、6本まとめてジャラーンとしても、ちゃんとチューニングできるようになるということですね。まあ今の状態でも、6弦だけ単独でチューニングすれば、あとの5本はまとめて出来ますけれど。
PolyTune背面に設けられた USB 端子をユーザーが使う日が遂にやって来るということでしょうか。
PolyTuneのUSB端子の機能は?質問
PolyTuneの製品背面に、USB端子がありますが、どのような事が出来ますか?回答
PolyTuneのUSB端子はサービス用途に取り付けられている為、ユーザー様がご利用いただける機能は備わっておりません。
この調子で、各種オープンチューニングに対応してくれると夢が広がります。あとで色々変更できる仕様ってステキですね。まあ私はせいぜい半音下げぐらいしか必要ないけれど。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
Musikmesse 2011 Orange Amps Dark Terror
- これまでの Terror の中で最もハイゲイン。
- 399ポンド
- 5月末発売
- 残忍で猛烈!
- 3 x ECC83 / 12AX7
- ECC81 / 12AT7 による FX ループ
- 4段階のゲイン
- 15ワット / 7ワット 切り替え
- 鞄付き
真空管による FX ループっていうのが私にはよく分かりません。それと、パワー管は EL84 なのかな?
- Comments (Close): 2
- TrackBack (Close): 0
KYORITSU EC100
キョーリツの EC100 を入手したので早速入れ替え。ギターは 3S ストラト、RCブースターは常時 ON。Triple Wreck はゲイン低めにして、ブーストのさじ加減ツマミは真ん中近辺で、ブーストON でファズ風味。さじ加減ツマミは、センターより右側にすると、ブチブチ鳴りだして、右へいっぱいに回すと、電波状況の悪い携帯電話での会話のように、盛大に途切れ途切れになって大変ステキ。でも加減しないと、ちょっと接触不良みたいになるのでほどほどに。プレイスタイルにもよるけどね。
Small Clone と Luna Vibe は、特定の曲専用。使うのはそれぞれ1曲のみ。あとディレイは気分で。
まだこれででかい音出してないので、確定じゃないけど、6月にライブやる感じなので、今後しばらく試行錯誤して詰めていきます。持ち込み用マイアンプ計画も、なんとなくボンヤリと進行してるしなあ。迷うなあ。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
- Sponsored link
-
-
- Categories
-
- Archives
-
- Feeds
- Track Feed