guitars.grrr
ROLANDとBOSS、秋の新製品 2011
- 2011年9月15日
- Overdrive/Distortion | エフェクター
Roland Connect にドンと出ております。
Roland CONNECT 2011
※音出ます
ギター関係を順番に。各製品ページは、右上のドロップダウンリストで言語を変更できます。もちろん日本語にも。それと、動画もあるので音も聴けます。
BC-2 Combo Drive 結構なハイゲイン。
FB-2 Feedbacker/Booster ついに出たブースター。
ブーストする山の形を変えられるのと、フィードバックさせる機能付き。擬似的にフィードバックさせるサスティナーみたいなのじゃなくて、自動的にフィードバックしやすい周波数を検知して自動的に増幅して本当にフィードバックさせるという憎い機能。つまりビブラートもできる。本当に憎い。
RC-300 Loop Station 凄い!とにかく凄い!よくわからんけど凄い!
R-26 Portable Recorder 6チャンネル同時録音。高そう。
その他、アコースティック用アンプとか Sonar とか色々。ブースター試してみたいぞ。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
イーブンタイドの高級リバーブ、SPACE が当たる(かも)
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
TC Electronic の Facebookページで「いいね!」を押すと、スティーブ・モーズさんのオンラインレッスン権が当たる(かも)
先週、僕が当選したプレゼント企画の第2段。今回はあのスティーブ・モーズ氏のオンラインレッスン1時間権。

TC Electronic via kwout
当たるんですって。ただし今回は、「いいね!」を押すだけじゃなくて、コメント残さないとダメみたいです。具体的には、TC Electronic の Facebook ページのウォールに、このプレゼント企画にエントリーする旨を書きこめばいいんじゃないかと思います。
そして、そのレッスンの音声とか映像とか写真を、公開するのを遠慮しちゃ嫌よ、的なことが書いてありますから、なかなかハードル高いです。
ベラベラに会話できて、スカイプを使いこなせて、顔出しOKで、なおかつギターが弾ける人は是非に。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
近頃の動向
- 2011年9月12日
- 日記
動向その1
最近ボードは持ち歩かず、これらをギグバッグに詰め込んで。ギャンギャンした感じでやっております。出番は12月。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
ギブソン社にFBIが立入調査:マダガスカルエボニー不正使用容疑の記事の写真が意味不明
数日前からチラホラ見かけるこの話題。まあそれはそれでちゃんと調査してもらったらいいんですけどね、良くないのはこの記事。
木材の不正使用容疑の記事なのに、何故にアイキャッチ画像が故レス・ポールさんなのか。使うのなら、そのエボニー材を使ったギターの写真だとか、伐採してるところとか、加工している工場だとか、なんかそんなのでいいだろう。全く意図がわからない。どこか海外ニュースの翻訳記事かと思ったら、ソース元書いてないし、ニフティの独自記事なのかな。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
- Sponsored link
-
-
- Categories
-
- Archives
-
- Feeds
- Track Feed