Home > 自作エフェクター > プリント基板を作る時は?

プリント基板を作る時は?

060717_2223~0001.jpg
※この写真は、数年前にプリント基板で作った時のもの。

自作のエフェクター等を作るとき、簡単な物ならユニバーサル基板で十分ですけども、ちょっと複雑なものだとか、同じものを何個か作る、なんて時には、ちょっと面倒臭いわけです。

そんな時は、基本的に生の基板買ってきて、えーと、なんだったかな、あのペンは、えーと、ああアレだアレ、レジストペンでパターン書いて、溶かしてどうこうしてみたり、パターンを印刷して光当ててエッチングしてみたりとか、これまたちょっと面倒臭いわけです。エッチング液の処理もちゃんとしないといけないし。

私が以前レジストペンで作ってみた時は、全然レジストしてくれず、綺麗さっぱり流れてしまって苦虫を噛み潰したような顔になってしまうという、文字通り苦い経験があるわけですけども、結局その時はユニバーサル基板で作り直したわけで、結局面倒臭いわけなんです。

しかし、結局のところ、プリント基板を使ったほうが綺麗だし、パーツを乗せていく作業も格段に早いので、ユニバーサルよりもメリットが多いわけなんですけども、自分で作るのはちょっと...なんて言うときにどうするのかというと、作ってくれるところに頼んだら話が早いのですけども、これが結構高かったりするわけです。比較的お手頃価格のブルガリアの会社に頼んだりする人もいるみたいですが、それはそれでまたちょっとハードルが高い。

そこで、

最近新しく始まったここのサービスが、ちょっとお手頃価格で憎らしいということなんです。

詳細は Webサイトを見てもらうとして、今回、紹介記事を書くにあたり、サンプルとしてちっこい基板を頂きました。

IMG_1881.jpg

どう? どうって、私は基本的に素人ですので、あまり詳しいことはわからないわけですけども、まあちゃんとしてます。って当たり前か。

この基板はなんなのかというと、いくつかのパーツを実装すれば、ケーブル等がちゃんとつながってるかどうかを調べるチェッカーになるということで、そのパーツも頂きました。

IMG_1882.jpg

これに、あとテスターみたいな端子を用意して繋げばOKよ、ということで、ここしばらくはあまり時間が取れないのでまた手付けずですけども、組み立ては時間があるときにまたいずれ。

で、注文するときですけども、Web上からじゃなくて、メールで直接問い合わせてオーダー入れるとちょっと安くなるということなんです。

その安くなる憎らしいメールアドレスはこれ。

kiban_nabik@yahoo.co.jp

というわけで、回路図からパターン起こして基板作ったりするような猛者の人も、私のようなちょっと不自由なアマチュアも、一回試しに頼んでみたらいいんだと思います。

Comments:2

イソムラ 2010年1月31日 23:16

以前ここに頼んだことがあります。自分でレイアウト起こしての依頼でしたが、結構丁寧に対応してくれてオマケもしてくれたと記憶しています。

http://pas.shop-pro.jp/

kin 2010年2月 4日 16:17

イソムラさん。
すいませんコメント遅くなりました。


リンク先見ました。なかなか良さそうな感じですね。組み立てキットがあるのも魅力的です。特に、基板部分以外の、ケースやジャック類だけのセットがあるのが憎いです。

Home > 自作エフェクター > プリント基板を作る時は?

Sponsored link
Facebook
Categories
twitter
Archives
Feeds
Track Feed
    track feed guitars.grrr

Return to page top