Home > Archives > 2011年1月 Archive

2011年1月 Archive

 1  |  2  |  3  |  4  | All pages

子供ばんど復活するなんてマジですか

子供ばんど : KODOMOBAND.NET

なんと23年ぶりに復活してライブするということで、ほんとにね、もう大好きなのです。10代の頃、何度も観に行きました。いや、何回か、かな。

で、その復活ライブが、4月19日のヤマハ銀座店と、4月29日に仙台で ARABAKI ロックフェス。それと、関西方面は、えーと、

無いやんか!

やってくれ是非やってくれ関西で。それも屋外で。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

LINE6 m5 ???

なんだこりゃ? m5 ですって???

なんか分からんことだらけやけど、本当かもよ?続報を待て!

みたいなことが書いてありますけれど、この画像が本当のものなのか、フォトショップ製なのか、なんだかよくわかりません。

こんな画像ならすぐにネタだとわかるんですけど、
これは凄い! LINE6 M113 Stompbox Modeler - guitars.grrr
4月でもないし、ややこしいネタを乗せるサイトでもないので、信ぴょう性はかなり高そうではあります。でも NAMM で出してこなかったしな。次の楽器系の展示会はなにがあったかな。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

ジェフ・ベックのレス・ポールトリビュートCDが当たる(かも)

ジェフ・ベックが、レス・ポール氏がいつも出ていたホールで、レス・ポールの曲等を演奏したライブの CD が当たる!ということで、これのことですね。

ライヴ・アット・イリディウム~レスポール・トリビュート・ライヴ
ライヴ・アット・イリディウム~レスポール・トリビュート・ライヴジェフ・ベック

ワーナーミュージック・ジャパン 2011-02-02
売り上げランキング : 1438


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

アマゾンの商品説明より

地球上で最も偉大なギタリスト、ジェフ・ベックがレスポールを弾いた!
2010年6月9日、10日、NY イリディウム・クラヴで行われた、完全招待のプレミアム・ライヴ音源が登場!


今回ジェフ・ベックが出演したイリディウム・クラブは、あのレス・ポールが定期的に出演していたNYの老舗クラブ。
その会場で、故レス・ポールへのトリビュートとして、ジェフ・ベックが、なんと名器レスポールを中心にプレイを行った世界でたった2日間の超スペシャルなイベントです。ゲストにはブライアン・セッツァー、イメルダ・メイ、ゲイリー・US・ボンドが登場。客席には、デヴィッド・ボウイ、スティーヴ・ミラー、ザック・ワイルド、アラン・トゥーサンなどの姿も見られ、客席から熱い視線を送ったライヴです。


演奏曲目は、ヤードバーズ時代の名曲「トレイン・ケプト・ア・ローリン」、アルバム『クレイジー・レッグス』に収録された「クルージン」、『エモーション・アンド・コモーション』日本盤のボーナストラックにも収録された「プア・ボーイ」「クライ・ミー・ア・リヴァー」など、このライヴでしか聴けない貴重な内容となっています。

応募は、下記リンク先の曲目リストの下にある、

To enter the competition, go here.

と書かれたリンクをクリックして、必要事項を書き込むだけ。

Classic Rock Blog Archive Win Jeff Beck CDs

ただし、ちょっとしたクイズに答える必要があります。

Which of the following in NOT the title of a Jeff Beck album? (以下のうち、ジェフベックのアルバムじゃないのはどれ?)

Truth

Blow By Blow

Olias Of Sunhillow

Wired

簡単ですね。正解しないと抽選すらしてくれないのかどうか知りませんけど、たぶん抽選してくれないでしょう。

国を選ぶリストボックスに、ちゃんと Japan もあるので、気が向いた方はふるってどうぞ。というか、リストに無い国探すほうが困難。

ああそれと、記入して送信した後、入力したメールアドレスに確認のメールが届くので、そこに書かれた

Click here to validate your entry!

というリンクをクリックしないと応募したことになりませんので注意。
何名に当たるのかどうか知りませんけど、2月27日までです!

  • Comments (Close): 2
  • TrackBack (Close): 0

ZOOM G3 メーカーサイトに登場!

News 415

しかし!発売時期やスペック等の詳細は載ってない!はよして!

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Way Huge の復活したオーバードライブが15名に当たる(かどうかは分からない)アンケート内容が変過ぎる

Way Huge のオーバードライブ、 Green Rhino MkII が当たります。当選者はなんと15名。太っ腹。

エントリーするには、ちょっとしたアンケートに答える必要があります。アンケートと言っても、三者択一のラジオボタンを押して、最後にメールアドレスと名前と ZIPコードと生年月日を書くだけです。

ダンロップブログ
Dunlop Blog ? A Way Huge Giveaway: Win One of Fifteen Green Rhinos

応募ページ
Dunlop

書くだけですけど、そのアンケートの内容というのが、あんまり音楽とは関係無いようなんです。

Continue reading

  • Comments (Close): 2
  • TrackBack (Close): 0

異様に興奮する外観のマーシャルの新しい Class5 Mark 2

Winter NAMM 2011 関連

もうね、ハァハァする。間違いなくハァハァする。

従来機種と同じコンボタイプと、それとは別にヘッドとキャビネットが出るということですけども、このヘッドのデザインが、オールドスタイルで素晴らしくステキ。機能面では、新しくロー・パワー・スイッチというのが追加されて、

「1ボリュームの5Wじゃ、家でも音でかすぎるよ!」

という要望に応えた形になっております。でもマスターボリュームは無くて、これまで同様にボリュームは1つだけ。どれぐらい出力下がるんだろうか。でもキャビネットが12インチ2発だから、結構でかい音出るだろうな。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 1

ZOOM G3!

Winter NAMM 2011 関連

こ、これは!ハァハァハァ...


興奮する!この見た目興奮する! LINE6 と TC Electronic が合体したようなこの外観。よろしいな。よろしい。ちょっと高そうではあるけれど。

楽しみ。

2011/01/15 追記:
NAMM 2011: Zoom G3

USBインターフェース
ドラムマシン内蔵
ルーパー搭載
高速パッチチェンジ
本物のアンプモデリングと100以上の DSP エフェクト
保存できるパッチ数100
パッチ作成ソフトと DAW ソフト付属
単3電池4本、USB バスパワー、または付属の AC アダプター駆動

某国内楽器店では、早くも予約開始しとりますけど、まだ価格も発売日もわからんですたい。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

エレクトロ・ハーモニックスの新製品

Winter NAMM 2011 関連

EHX.com | Electro-Harmonix unveils at NAMM 2011- visit us at Booth# 5396 | Electro-Harmonix

killswitch.png
EHX.com | Killswitch - Momentary Line Selector | Electro-Harmonix
センド/リターンに繋いだペダルを、踏んでる間だけ、入れたり切ったりするんでしょうか。ツマミは、その間隔の調節なんでしょうかどうなんでしょうか。

neomistress.png
フランジャーの Neo 版。

deluxememoryman.png
デラックス・メモリー・マンって書いてるけど、見た感じでは、色を除いて、デラックス・メモリー・ボーイとどう違うねん?レベル。既存のデラックス・メモリー・マンはどうなるのか?

talkingmachine.png
なんか母音をどうのこうのと書いてる。動画見てみたい。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

TC Electronic "TonePrint" effects

Winter NAMM 2011 関連

TC Electronic の新シリーズ、全てトゥルー・バイパス。

tcelectronic_pedals2011.jpg

画像左から、


  • Flashback Delay & Looper ディレイ・ルーパー

  • Corona Chorus コーラス

  • Shaker Vibrato ビブラート

  • Vortex Flanger フランジャー

  • Hall of Fame Reverb リヴァーブ

  • Dark Matter Distortion ディストーション

  • MojoMojo Overdrive オーバードライブ

このうち、上記リストの上から5台は、'TonePrint' と名付けられた機能を持っており、世界の著名アーティスト、たとえば、 ジョン・ペトルーシ, ロン・サール, ジョー・ペリー, オリアンティ, ダグ・アルドリッチ等とコラボレートして、そのアーティスト風のセッティングを無料でダウンロードし、USB で転送して再現する、というマルチエフェクターに付いてるような機能を装備しておるようです。

ということで、歪み以外のペダルに装備されているこの TonePrint ですけども、マルチ・エフェクターならまだわかるんですけど、機能単体のアーティスト風の音ってどんなんだろうか。ちょっとよくわからんのですけど、今これ書いてて、情報元へのリンク張ろうと思ったら、記事が消えてる...なんでかな。でも RSS フィードには丸々残ってる... まあいいか。

しかし名前がなんか嫌だな、モジョモジョ・オーバードライブ...

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

貼ったり剥がしたり自由自在 -下駄グリップ-

P1000310.jpg

先日サンプルを貰ったこれ、
好きなだけ貼ったり剥がしたり出来るらしいマジックテープのサンプル貰ったので試してみた - guitars.grrr
BOSS 用があるということなので、買ってみました。BOSS 用が2枚と、汎用のものを1枚。上の写真の左側が、2枚くっついたBOSS用、右が汎用。

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 1

NAMM 2010 の情報源

Winter NAMM 2011 関連

NAMM で発表されるであろう新しいペダル関係の情報は、この2つのサイトを RSS リーダーに登録しておけば OK でしょう。

DiscoFreq's Effects Database

そのサイトの、NAMM2011 関連ページ
NAMM 2011 | DiscoFreq's Effects Database

以前、エレクトロ・ハーモニックスの工場行って色々写真撮ってこられた方

そしてもう一つはここ。
What's That Dude Play?

どちらも、まだ開催されてないのに、色々写真が載ってます。羨ましい。

で、とりあえず今のところ気になるのは、 Zoom G3、Ibanez の Bass 用 TubeScreamer かな。

しかし NAMM Show は一回行ってみたいなしかし。


  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Eventide の新しいペダルとわけのわからない予告映像

Winter NAMM 2011 関連

Eventide Space | DiscoFreq's Effects Database

これのことかな?
Eventide

ペダルに、SPACE って書いてるし、プリセット名が BLACKHOLE になってるからこれっぽい。しかしなんだかさっぱりわからんな。

追記:
What's That Dude Play? ? No one can hear you scream... in Space!
リヴァーブのようですね。2月発売で約500ドル。

  • Comments (Close): 2
  • TrackBack (Close): 0

これは楽しい!BOSS のヴァーチャル・ペダル・ボード!

boss_vpb2.jpg

紹介記事
Boss Virtual Pedal Board 2 : Listen to the Boss! | Muzicosphere

BOSS(US)の楽しいサイト
Boss Virtual Pedalboard 2

説明不要!とにかく上記リンクをクリックして!
※音出ます

ペダルのオン/オフは出来るけど、ツマミまでは動きません。けど、ツインペダルや、アコースティック・シミュレーターは、いくつかのセッティングが選べるようになってます。

紹介記事では、ペダルボードプランナーでは出来なかったことが可能に!でもちょっと制限あるけど、これはこれで楽しい!みたいなことが書いてあります。そりゃあ確かに、ペダルボードプランナーのように、好きなように自由に並べて、さらにそこから音が出たらそれはそれで有意義でしょうけれど、そこまでいくと、それはもはやアンプシミュレータの域に達してしまうでしょうから、そこまで望むならば、 POD Farm かなんか使えば話が早いですね。自分で弾いた音が出るし。

で、この BOSS の憎らしいほどに素晴らしいヴァーチャルペダルボードですけども、良くを言えば、歪みペダル以外もある程度変更できたら凄く楽しいだろうな、と思いますけど。

しかしツインペダル4つ並ぶと圧巻やなあ。


  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

自動的にバイアス調整するアンプ、オレンジから

Winter NAMM 2011 関連

tubes1.jpg

Orange Amps DIVO (Digital Intelligent Valve) TubeSync NAMM 2011 | GEAR-VAULT - Rock your AX off!

Orange から、DIVO (Digital Intelligent Valve) という、自動的にパワー管のバイアスを調整する賢いアンプが出るそうで、まずは、新しい Rockerverb 100 のオプションとして提供されるようです。他のアンプやメーカーにも提供するって書いてる。合ってるかな?

もうバイアス調整の度に、技術者にお金払う必要無いよ!イヤッホウ!

なんてこと書いてますね。いや、すいません、「イヤッホウ!」とは書いてませんね。

自動バイアス調整といえば、ヒュース&ケトナーにも、TSC(Tube Safety Control) というのがありますね。

ヒュース&ケトナーの TSC を搭載した SWITCHBLADE 100 TSC の説明を見ると、

SWITCHBLADE TSCには、TSC(Tube Safety Control)という新たなテクノロジーが組み込まれている。それはパワー管を監視するシステムで、真空管の寿命を延ばし、より良いサウンドを保つ為の様々な機能をもつ。アンプ本体での自動バイアス調整。パワー管の異常をリアパネルの4つのLEDで表示。4つの管のマッチング判定機能。また、EL34管だけでなく6L6GC管も搭載可能。管のキャラクター違いによるサウンド・バリエーションを増やすことができる。

EL34 と 6L6 が搭載出来ると書いてますけど、DIVO の場合は、

DIVO technology opens up a whole new dimensions in tone options allowing for the first time ever the ability to mix and match tubes. You can experiment with an EL34, 6L6, 6550, KT77 or any other tube type all at the same time in the same amp. With DIVO the Tubes are automatically matched.

EL34, 6L6, 6550, KT77 またはその他のチューブ、と書いてます。要するに何でも OK ということになるのでしょうか。というか、調整するというよりも、合う物を見つける的な感じ?

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

AmpTweaker TightMetal Distortion Pedal

Winter NAMM 2011 関連

amptweaker_tightmetal.gif

紹介記事
NAMM 2011: AmpTweaker TightMetal Distortion Pedal

メーカーサイト
Introducing TightMetal Distortion by Amptweaker - Amptweaker.com - good tone comes from tweaking...

動画

ほとんど説明。4:40ぐらいから、ようやくギターを弾き始めます。しかも、たったの30秒ほど。しかしまあ激歪みですね。

これまでのペダルに合わせてくるのなら、現地価格で 180ドルぐらいかな。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

T-Rex Reptile 2, Twister 2, Tonebug Sustainer

これはもう売ってますね。

T-Rex.jpeg

NAMM 2011: T-Rex launches Reptile 2, Twister 2, and Tonebug Sustainer | MusicRadar.com

Reptile 2 写真左。タップテンポ付きディレイ。テープエコー風味もOK。
Reptile 2 - T-Rex effects Products

Twister 2 写真右。コーラス/フランジャー
Twister 2 - T-Rex effects Products

あと、Tonebug Sustainer
tonebug sustainer.jpeg
これは後継機じゃなくて、新機種ですね。このシリーズ、外観は物凄く嫌い。

それよりも、T-Rex は、いい加減日本国内で FuelTank を発売すべき。荒井貿易さんなんとかして下さい。
FuelTank Chameleon - T-Rex effects Products
FuelTank Classic - T-Rex effects Products
FuelTank Junior - T-Rex effects Products

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

マクソンから真空管入りの新シリーズ

いよいよ、来週の13日から16日にかけて(現地時間)、Winter NAMM 2011 が開催されるわけですけれど、あれこれと情報が出まわってまいりました。

まずはマクソンの新しい真空管入りのペダル。ちょっと画像が小さいんですけども、DiscoFreq さんのサイトから。

チューブ入りのコンプレッサー/リミッター
Maxon RTC600 Real Tube Compressor/Limiter | DiscoFreq's Effects Database

チューブ入りオーバードライブ/ディストーション
Maxon RTD800 Real Tube Overdrive/Distortion | DiscoFreq's Effects Database

チューブ入りオーバードライブ
Maxon RTO700 Real Tube Overdrive | DiscoFreq's Effects Database

特に説明書きが無いので、商品名と画像で判断して「チューブ入り」と書きましたけれど、真ん中あたりでオレンジ色に光ってるので、真空管入りで間違い無いと思われます。筐体の大きさや、ネーミング、ラインナップから察するに、このシリーズの後継機種ということでしょうか。

ROD 880
ROD 881
RCP 660

ちょっと垢抜けた感がありますね。ちょっとだけ。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

赤くてかわいらしいクリップ式チューナー SNARK SN-2

snark_sn-2.jpeg

今日たまたま楽器屋さんに行ったら、前からムラムラしていたこれが売っておりましたので、仕留めてきました。

メーカーの商品ページ
prod_red_front_on

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Happy New year !

  • Posted by: kin
  • 2011年1月 1日
  • 日記

f13486.png

  • Comments (Close): 7
  • TrackBack (Close): 1

 1  |  2  |  3  |  4  | All pages

Index of all entries

Home > Archives > 2011年1月 Archive

Sponsored link
Facebook
Categories
twitter
Archives
Feeds
Track Feed
    track feed guitars.grrr

Return to page top