Home > Archives > 2010年7月 Archive

2010年7月 Archive

 1  |  2  |  3  | All pages

細切れ更新

  • Posted by: kin
  • 2010年7月28日
  • 日記

このところブログの更新頻度が激減傾向です。特に理由は無いと自分では思っておりますが、強いていうならば、「自分探しの旅」の真っ只中、そんな感じです。無事に探し出せたなら、「自分へのご褒美」として「フランス婚」して「自分らしさを演出」しながら「愛され上手」になりたいな、なんて考え中です。

というわけで近況は、


  • ライヴハウスに出演すべく、一発録りのデモテープ(テープじゃなくてディスクやけど)作りに励むも、なかなか思うようにいかず奮闘中

  • オリジナル曲のギターソロに悩む

  • バンドでやる曲を耳コピー

  • 人様にギターを教える

  • チワウワウを買おうかどうしようか思案

  • Pedal Power 2 Plus を買おうかどうしようか思案


とまあこんな感じです。

今日見た記事

Classic Rock ? Blog Archive ? High Voltage Photo Spectacular
ハイ・ボルテージ・フェスティバル

EHX.com | EHX Virtual Drum Machines | Electro-Harmonix
こんなんあったん?

Looper effects pedals | Guitarist Magazine | MusicRadar.com
5つのステキなルーパーペダル

Staff Blog! ? I Play iRig ビデオ・コンテスト開催
IK Multimedia ? I Play iRig.
8月31日締切り

惚れさせ408 「イケメン俳優を中心に叩く」 | 地獄のミサワの「女に惚れさす名言集」
KAZ 大好き

  • Comments (Close): 2
  • TrackBack (Close): 0

新譜のジャケット画像発表 -エリック・クラプトン-

Clapton.jpg

Eric Clapton - Cover Art for New Album, "Clapton"

新しく発売されるエリック・クラプトンのスタジオアルバム、「 Clapton 」のジャケットだそうです。曲目はまだわからんということです。

2010/08/04 追記:

ERIC CLAPTON、約5年ぶりとなる待望の新作を9月にリリース - ニュース - TOWER RECORDS ONLINE

新曲、カバー曲含め、全14曲。

〈ERIC CLAPTON 『Clapton』収録曲〉

1. Travelin' Alone

2. Rocking Chair

3. River Runs Deep

4. Judgment Day

5. How Deep Is The Ocean

6. My Very Good Friend The Milkman

7. Can't Hold Out Much Longer

8. That's No Way To Get Along

9. Everything Will Be Alright

10. Diamonds Made From Rain

11. When Somebody Thinks You're Wonderful

12. Hard Times Blues

13. Run Back To Your Side

14. Autumn Leaves

あとこれ。クロスロード・ギター・フェスティバル 2010 DVD。リージョン1なので注意。日本盤は出るんでしょうか。

Crossroads Guitar Festival 2010 [DVD] [Import]
Crossroads Guitar Festival 2010 [DVD] [Import]Eric Clapton

Rhino / Wea 2010-11-09
売り上げランキング : 2339


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

こっちはブルーレイ。ブルーレイにもリージョン・コードあるんかな?

Crossroads Guitar Festival 2010 [Blu-ray] [Import]
Crossroads Guitar Festival 2010 [Blu-ray] [Import]Eric Clapton

Rhino / Wea 2010-11-09
売り上げランキング : 3224


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


Complete Clapton
Complete ClaptonEric Clapton

Reprise / Wea 2007-10-15
売り上げランキング : 35657

おすすめ平均 star
star入門編?まさか!
starリアルタイムリスナーの愛情を感じる好選曲
star評価が難しい企画

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

1曲無料 ジョーボナマッサ

ジョーボナマッサの"Blue and Evil" という曲が無料でダウンロードできマッサ!ということで、以下その手順です。なんか Led Zeppelin 風味ですね。カシミール?

紹介記事
Download Joe Bonamassa "Blue and Evil" for free

ダウンロードページ
Blue And Evil Digital Download

まず、上記リンク先の紹介記事を開きます。

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Pedal Board

  • Posted by: kin
  • 2010年7月22日

22-13-37-39.jpg

電源は 1SPOT 1個。 Triple Wreck 最高。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Wampler Pedals Triple Wreck Distortion

IMG_0054.jpg

Wampler Pedals というメーカーの Triple Wreck というディストーションペダルを「イヤッハァ!」したわけですけども、ハイゲイン・ディストーションです。ズンズク・ザクザク系です。3バンドイコライザー付きの憎いやつです。嬉しい!終わり。

いやいや、こういう場合、使用感、たとえばピッキングニュアンスがどうだとか、反応速度がどうだとか、歪みの奥行きがどうだとかを書くとよろしい感じなんでしょうけど、そんな細かいことわかりませんので書けません。YouTube に動画がたくさんあるので、適当に見たらいいんじゃないかと思います。

で、3バンドのイコライザーが強力に効くので楽しいのですが、上部の中央についている Vint/Mod の切り替えスイッチも、かなりはっきりとキャラクターが変わるので、ギターやアンプに応じて臨機応変に対応できる感じです。私の乏しい経験を引き出して表現しますと、Vint にすればマーシャル系、Mod にすればメサ・ブギー系になる、といったところでしょうか。おおざっぱやなしかし。

私の手持ちのペダルに例えると、Vint は、Radial の Bones London と似た感じ、 Mod にすれば、同じく Radial の Bones Hollywood と似た感じです。ということはですね、似てる物を両方持っておりますので、これがはたして必要だったのかどうかという悩ましい問題に突き当たるわけですけども、いいのですよ、見た目がかっこいいから。ちょうど割引だったし。

あとね、ちょっとでかいです。奥行きはもちろんのこと、厚みも結構なものがあります。ページの最後にデジテックのハードワイヤーシリーズと一緒に写った動画あるので、どれぐらい大きいか見てみて下さい。

というわけで、なんの役にも立ちそうにない、ただの購入報告でありました。

ああそうそう、左下の、 Crunch/Crm ツマミの効果がなんだかよくわからない。まだ家で小音量で鳴らしただけだからかもしれないけれど、自分の耳がちゃんと機能しているのかどうかが不安です。次の練習日に持っていきますので、そこで大音量で試してみよう。小さい音だと、歪みも控えめに聞こえるし、高域もあんまり出ないしね。

2010/07/18追記
Crunch/Crm ですけども、Boost スイッチを踏んだ時のトーン調整みたいな感じです。 Crunch 側いっぱいに回して Boost スイッチを踏むと、そのままブースト、Crm 側いっぱいに回した状態で Boost を踏むと、ハイが削られて、ピックアップがリアの時でも、フロントピックアップに切り替えた時のような甘い音色に切り替わります。ファズっぽい感じですね。で、切り替えスイッチじゃなくて可変抵抗なので、その両極端なセッティングの間を、無段階で調整できる、といった感じです。リアハム一基だけのギターでも、スイッチ一発で甘い音を出す、といった使い方もできますね。

というわけで動画貼っときます。

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

ミッド・ブーストだけじゃない!ドンシャリにもできるトーンポット

East UK Tone Lifter.jpg

East UK Tone Lifter | Guitar reviews | MusicRadar.com

価格は £169.95 です。これってポンドでしたっけ?ポンドなら23000円ほど。ちょっとお高い。それもそのはず、ただのミッド・ブースターじゃなくて、右に回すとミッド・ブースト、左に回すとハイとローをブースト、さらに、下の大きなリングを回すと、ブーストさせるミッドの周波数帯を変えられるという、ちょっとした「パラメトリック・イコライザー」的な、「手元ワウ」的な、憎らしいことになっとるわけです。

ブーストさせるときは、ノブを引っ張るみたいなんですけども、もし万が一電池が切れてしまったとしても、ノブを押し込んでおけば、完全にバイパスされるので、音が出ない!なんてことが無いということです。

エリック・クラプトンモデルなんかは電池切れると困った事になりますから、これは助かります。本当に!

あと、電池の残量確認用の LED を、ピックガードに穴開けたら付けられるよ、みたいなことも書いてます。トーンポット本体と、ジャックも交換して、電池はトーンポットとボリュームポットの間に入れるとのこと。ちょっと面倒くさい。

でもこれよろしいな。よろしい。これでワウワウしてみたい。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

アイアン・メイデンのファイナルフロンティアのビデオ


The Final Frontier - Director's Cut

Iron Maiden | MySpace Music Videos

アイアン・メイデンの新譜、ファイナルフロンティアのビデオ。なかなか凝っております。今ひとつストーリーがわからないけど。

日本盤の特典は、秘密の映像へのURLとステッカー

ファイナル・フロンティア(初回限定盤)
ファイナル・フロンティア(初回限定盤)アイアン・メイデン

EMIミュージックジャパン 2010-08-18
売り上げランキング : 333


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

こっち輸入盤

Final Frontier
Final FrontierIron Maiden

Sony 2010-08-17
売り上げランキング : 984


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

ピックアップの配列切り替えスイッチがついたエスカッションがセイモア・ダンカンから

昨年の NAMM ショーで発表されてたみたいですけども。

triple_shot.jpg

紹介記事
Seymour Duncan Innovation: Triple Shot Switching Ring | MuZicoSphere

プレスリリース
Press Releases - Seymour Duncan Serves Up A Triple Shot! - Seymour Duncan/Basslines

エスカッション(マウンティング・リング)にちっさいスイッチが2個(?)付いてて、それらを切り替えるよことにより、シングルになったり直列とか並列に切り替えたり出来るようですね。

ザグリの中に、ちっさい基板が入るスペースさえあれば、まあ大抵の場合は入るでしょうけど、ギター本体にはなんの改造も施さずに、ステキなスイッチが手に入りますよ、導入に当たっての敷居が低いですよ、という素晴らし製品。

4芯のピックアップを、いったん小さな基板に繋ぎ、そこからポットへ繋ぎます。これなら俺でも楽勝。

実体配線図

価格もまずまず。
Triple Shot Switching Ring - Google Product Search

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

有山じゅんじ無料ライヴ

CA3B0082.jpg

もう先月の話になりますけど、有山じゅんじ氏の無料ライヴがあるということで、友人に誘われ行ってきました。

場所は神社の境内で、神殿(?)をステージにして、その前にパイプ椅子を並べて観る、というスタイルでありました。こじんまりした神社なので、観客は全部で30人ぐらいだったかな?客席は屋根のない屋外です。

何曲か終えた後、梅雨時ということもあり、あいにくの雨が降ってきたところ、有山さんがおもむろに、

「濡れるから自分らこっち入り、おもろいやん」

とおっしゃられ、

神殿の上で歌う有山さんの後ろに座って観る

という、未だかつて経験したことのない、不思議な光景が上の写真であります。ずっと背中を見るライヴなんて初めて。ほんとうに不思議。

トータルで1時間以上たっぷりと歌われましたけれど、実のところ私は有山さん関係の曲は、「俺の借金全部でなんぼや」しか知らず、他の常連さんと覚しき皆さんは一緒に歌ったりしておったわけですけども、私らは曲を知らんので歌うわけにもいかず、リズムに合わせて体を揺さぶるぐらいしかできなかったわけですが、あの自由な感じ、ゆるい感じ、暖かい感じ、曲やしゃべくりや場の雰囲気、そして見た目も含めて、それはそれは楽しいひとときでありました。かなり小さなライブハウスにもちょいちょい出ておられるようなので、また是非ともあのゆるい空気に触れに行きたいなあと思いました。

これは数年前に出た新しいバージョン。今の見た目はまさにこれ。ギター弾いてるほう。
有山じゅんじと上田正樹 / 俺の借金全部でなんぼや

こっちは別の曲やけど、見た目が今とはぜんぜん違うので必見。メインで歌ってるのが有山じゅんじ。若い。

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

新しくて大きな合体仕様のビッグマフのお値段は

新しくて大きくて合体している憎らしい Big Muff なんですけども、値段出ました。

はいどうぞ。
Electro-Harmonix Germanium 4 Big Muff Pi - Google Product Search
憎らしい価格で出てまいりました。

これが国内ではどうなるのかということですけども、ここ最近は以前に比べて落ち着いた価格設定で攻めて来ている我らの日本エレクトロ・ハーモニックスですが、比較的新しめの製品である、Deluxe Memory Boy を基準にして、国内価格を予想してみましょう。US は Google Shopping で、国内はデジマートを参考にしてみます。

Deluxe Memory Boy の US販売価格 $179.25
Electro-Harmonix Deluxe Memory Boy - Google Product Search

国内での販売価格 ¥26,880
楽器検索結果|デジマート

今現在の為替レートが1ドル88円、まあ90円でいいか、90円と考えて、この Deluxe Memory Boy の価格比をそのまま当てはめゴソゴソ計算しますに、えーと、、、、

15000円ぐらい?実売で。どうかな、当たるかな。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 1

体に流れる電流の強さについて考察するミュージック エンタテインメント サイト バークス

Prince : プリンス、禿げないコツを伝授 / BARKS ニュース

プリンスが禿げないコツを伝授してくれた。それは、エレクトリック・ギターを弾きつづけることだという。


彼の理論はこうだ。「エレクトリック・ギターを一生弾きつづけてると、こんな作用がある。俺は確信してるんだ。身体に流れる電流が、髪の毛が抜けるのを防いでるって」。


プリンスと同じくらい長いキャリアがあっても、その恩恵にあずかっていないギタリストも少なくないようだが、流れる電流の強さが違うのか?

えーと...

まあこれはネタですので、俗に言う「ネタにマジレス」になってしまうのもアレですので、何も言いますまい。でも元発言のプリンスに関しては、ネタなのかマジなのか判別不能。

幸い私の周りには、電流を上げなくてはならない人はいない(と思う)ので、こんな話題も安心して口に出来ます。良かった。


あ!


  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Ernie ball VP JR 6180

IMG_2403.jpg

ちっこいボリューム・ペダルが欲しくて、仕事のついでに寄った楽器屋さんでつい...

歪みと空間系の間に繋ぐのだ。

ボリュームのカーブ切り替えスイッチがどこにあるのかしばらく探したよ...わかりにくい。

ERNIEBALL VP JUNIOR 250K ボリュームペダル
ERNIEBALL VP JUNIOR 250K ボリュームペダル

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 1

レッド・ツェッペリンの"幻惑されて"が盗作で訴えられる

Led Zeppelin 1st

紹介記事
レッド・ツェッペリン「Dazed and Confused」盗作と訴えられる:Birth of Blues

国内記事
レッド・ツェッペリンの"幻惑されて"が盗作で訴えられる | 洋楽 ニュース | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイト

海外記事
Jimmy Page sued for plagiarism over Led Zeppelin's Dazed And Confused | MusicRadar.com

Jake Holmes - Dazed and Confused フォークロック路線でしょうか。

Led Zeppelin - Dazed and Confused (London 1969) かっこ良すぎる。

ちょっと詳しく書いてる人の記事
第50回 Jake Holmes|サイケデリック漂流記

このJake Holmesさんというのがまた、欲にこだわらない「いい人」のようで、自分の曲が「盗まれた」ことをZepのアルバムが出たときに初めて知ったものの、そのままうっちゃってしまったそうです。その後80年代に一度、ジミーペイジに対して質問状を送ったものの、まったく梨のつぶてだったとか。裁判すれば確実に勝って、ん千万(ん億?)というお金が手に入っただろうに・・・なんて思う私はやはり凡人なのでしょう。さすがに最近ではYardbirdsやZepも事実を認めて、Jakeの名前をクレジットするようになってきているようです。

ずっと「いい人」だったのに、ここへ来て「いい人」を止めて、権利を主張し始めたと。最後の、Jake の名前がクレジットされている例ってのはどっかにあるのかな?

Wikipedia での記述
レッド・ツェッペリン I - Wikipedia

A-4はマニアの間でアメリカのフォーク・ロック・シンガー、ジェイク・ホルムズの作品「I'm Confused」が原型であると噂されていた曲。直接的にはヤードバーズのナンバーであった同曲を更に改曲したものである。なお、ペイジはジェイク・ホルムズ側の主張を一切認めず、クレジットと印税の支払いの要求を拒絶した。現在はホルムズ版も実はブリテッシュ・トラッドからの引用であったことが分っている

ということは、訴えに出たのは今回が最初じゃないということになるな。いや、その時は訴えたんじゃなくて、単に主張しただけで、訴えたのは今回が最初ということでしょうか。それに、ブリティッシュ・トラッドからの引用って、具体的にどの曲か分かってるのかな?イギリスの伝統民謡からの引用、っていう解釈でいいのだろうか。

なんかよくわからんけど、結局の所、他にもややこしいことになった曲も色々あって、示談してたりクレジット表記されるようになった事例もあるのに、

「今まで何してたん?」

といったところでしょうか。今後の展開が気になります。


入荷するらしい。
ジ・アバヴ・グラウンド・サウンド・オブ・ジェイク・ホルムズ

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

ギタリスト35人勢揃いの憎すぎるポスター

guitar_lessons.jpg

紹介記事
歴代ギターヒーロー35人のギターを構えた立ち姿が一度に見れるポスター - 涙目で仕事しないSE

作者のサイト
Max Dalton

作者のブログ(ポスターはここに載っている)
Call Me Max. The Diary of Maxim Dalton.: Guitar lessons

よく特徴が出ている。特に、脚の開き具合、膝の曲げ具合が秀逸。トニー・アイオミの右膝の曲げ具合なんてゾクゾクするほどだし、リッチー・ブラックモアの左膝の角度なんかも鳥肌もの。

で、この作者のブログ記事の日付は 2009年で、もうすでに去年の話なんですけども、記事中で価格やら送料やらに触れておりますけども、作者さんのサイトにある Shop ページ見たら、このポスターが載っております。

載っておりますけども、そこには燦然と輝く SOLD OUT の文字が...

soldout.jpg
199.99ドル。手描きって書いてる。

ちっこいほう
Max Dalton About

でかいほう
Max Dalton About

味のある絵だなあ。額に入れて飾りたい。

インギーさん...

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

 1  |  2  |  3  | All pages

Index of all entries

Home > Archives > 2010年7月 Archive

Sponsored link
Facebook
Categories
twitter
Archives
Feeds
Track Feed
    track feed guitars.grrr

Return to page top