Home > 自作エフェクター > Overdrive Archive

Overdrive Archive

次はこれか?

次はこれ作ろうかなー。なんか良さそうやなあ。コーラスもええけどなあ。迷うところやなあ。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

オペアンプ交換

5号機の F-Drive に載せている教科書指定のオペアンプ 4558D を、2043DD に載せ変えてみた。歪み具合が明らかに増している。音も太くなったような感じだ。これはいい。これでいこう。一緒に買った 4558DX も載せてみたが、これは全然違いがわからん。

お次はコンプレッサー

コンプレッサー用のパーツを2台分注文。ついでに F-Drive の差し替え用オペアンプICを2種注文。教科書指定の4558D の倍の価格(驚きの180円)なのだ。どんな風に音が変わるのか楽しみなのだ。

2秒で解決

スイッチを踏むと音が出ない F-Drive。さーどこが悪いのかチェックするぞと意気込んで基板裏返して見てみたら、1箇所ジャンパーの付け忘れ発見。あらら。すぐにハンダ付けして音出しチェック。鳴るかな?鳴るんかな?
ジャーン
鳴るがな。ちゃんと鳴るがな!鳴るんやでぇ!おかぁちゃ〜ん!
ということで、間違い発見まで所要時間たったの 2 秒。無事に完成した。昨晩あれだけ見ても全然気づかんかったのが不思議だ。不思議すぎる。やっぱりあれだ、最初に組み上げて音出しチェックする時が、最もテンションが高まり、そしてドーパミンが噴出する瞬間だ。その結果音が出れば興奮状態は最高潮に達し心浮かれ、逆に音が出なければ一気に奈落の底に突き落とされ、最悪の場合の迷宮入りを覚悟する。どっちにしろ平常心は失われている。そんな時に間違いのチェックなんて、まともにできんわな。やはりそういう時は時間を空けるか第3者に依頼するのが懸命な方法だ。

というわけで無事に完成した記念にこれまでの作品を全部繋いで記念撮影。現実にはこんな歪み系ばっかり4台も繋ぐことは無いんだけれども。
060713_2210~0001.jpg

さー!次の部品注文するで!えーと、何作るんやったかな?

予定通り

060712_2341~0001.jpg
音が出ん。どうせハンダ不良だろ。チェッ!

5号機着手!

060710_2241~0001.jpg
もうね、なんかね、作り続けないと死んでしまうようなね、そんな状況でありまする。そして今回はオーバードライブである。抵抗だけ付けた。まだ足りない部品があるので、とりあえずここまで。

今回足りない部品は、Ginga Drops で買ってみた。この手のエフェクターに特化したパーツ屋さんは、ちょっと割高なんではないのかと思っていたが、案外そうでもないな。なんでも1個単位で買えるし。純粋な電子パーツ屋のほうが単価は少し安いけれど、たくさん買わないといけなかったりするので、かえって高くつく。それに、基本的にエフェクター関係のものしか扱ってないので、目的の品物が探しやすいというのも初心者にはありがたい。

Continue reading

次は Overdrive

予定を変更して、次は F-Drive を作ることにした。基板が大きくて HAMMOND 1590B には収まりそうにないので、4号機と同じタカチの傾斜付きを使うぞ。そしてやっぱりユニバーサル基板でいく。

それと、「誰でも作れるギター・エフェクター」と「同 2」で使用できるエッチング済み基板を作って、Yahoo オークションで売ってる人がいたので、速攻で 4機種分を注文。1枚700円也。生基板とエッチング液を買って自分で作るよりも安いのだ。というかあんなに美しい基板は、自分ではとうてい作れないのである。届いたら写真を載せようではないか。

Index of all entries

Home > 自作エフェクター > Overdrive Archive

Recent Comments
Tag Cloud
Sponsored link
Rakuten
Feeds
Track Word

Return to page top