トップページへ

初体験:アコースティックギターの弦を張り替える

guitars.grrr » Guitar » 初体験:アコースティックギターの弦を張り替える

IMG_1074.jpg

記念すべき我が人生におけるアコースティック・ギター第一号機である、ヤマハ FS720S ですけども(やっと型番覚えた)、最初から張ってある弦がですね、太いのかなんなのかよくわからないのですけども、ちょっと弾いただけで指先が痛くなるわけなんです。それと、弦高が高いのかなんなのかよくわからないのですけども、バレーコードをずっと押さえてると、人差し指と親指の間の股の部分が疲れてきて、だんだんとちゃんと押さえられなくなってくるわけなんです。まあ、疲れてなくてもちゃんと押さえられないわけなんですけれど。

これが、全くのギター初心者なら、指先が痛くなっても当たり前なんですけれど、こう見えても初心者ではないんです。ないのに、こんなにも指先が痛くなるなんて、ほんとにもう懐かしい感じがするというか、いや、それよりもなんだか忌々しい感じがして腹立たしいわけで、そんな中、先日友人が新たに買ったという、ギブソンの妙に小型でスケールの短いやつをですね、ちょっと弾かせてもらったら、これがもう弦が押さえやすいのなんの。

エレクトリック・ギターの場合、スケールの短いギターだと、フレットとフレットの間が狭すぎて物凄く弾きづらいんですけど、アコースティックの場合は、弾きづらさなんて全く感じず、まあ弾き方も違うので同じ土俵で比べるのもなんですけれど、とにかく弾きやすかったのです。で、スケールが短いのでテンションが緩いのは当然ですけども、

「ああ、これ弾きやすいなあ!」

なんて話をしましたら、

「とりあえず弦を細いのに張り替えてみたら?」

と言われまして、

「ああ!そうか!それもそうやな!」

というわけで、早速買ってきたのが冒頭に載せてあるアコースティック・ギター用の弦なわけです。もちろん弦を買うのも初めてです。

そもそも、今張ってある弦のゲージがなになのかわからないわけなんですけども、とりあえず、売ってる中で一番細いのを買って来ました。

というわけで張替え。何から何まで初体験なので、新鮮な気分。

そもそも、この手の器具に、
IMG_1075.jpg

このような切り込みが付いてたなんて、友人に聞くまでまったく気づかず。うーん、もうこれ何年も前から使ってるのに...
IMG_1076.jpg

こうやって抜くんですって。使い方合ってる?
IMG_1079.jpg

6弦だけ固い。
IMG_1081.jpg

ゴソゴソしすぎて傷ついた。
IMG_1083.jpg

アコースティック用にもボールエンドが付いているなんて、一昨日知った。ピンに弦を巻きつけて押しこむんだと思ってた。
IMG_1082.jpg

一応できた。
IMG_1085.jpg

で、チューニングしてちょっと弾いてみたら...

お、ちょっと緩くなってる。

さすがに友人のスケールの短いやつほどじゃないけど(あれは弦のゲージなんだったんだろう?)、これならまだなんとかいけるかな... 弦高の調節できたらいいのにな...しかし難しいな、アコースティック・ギターって...

« 前の記事へ

次の記事へ »

トップページへ