Home > エフェクター > マルチエフェクター Archive

マルチエフェクター Archive

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  | All pages

LINE6 M5 を使ってみよう

DSCF0385.jpg

これの続き
LINE6 M5 が俺のところにやって来た。 - guitars.grrr

お借りしたからには色々と書かねばなりますまい、ということで、操作方法や使用感などを。一応前提として書いておきますけれど、M5 の兄弟機種である M13 と M9 は、全く使ったことがなく、せいぜい楽器屋さんでちょっと指先で触れたことがある程度です。

というわけで、まずは大きさ。

Continue reading

LINE6 M5 が俺のところにやって来た。

m5-1.jpg
なんの因果かわかりませんが、LINE6 Japan の方からある日突然、
「これ貸したるから使ってみろや」(※誇張表現あり)
と言われまして、日本ではまだ発売されて間もない、100種類以上内蔵された FX の中から1つだけ選んで使うという、あの憎らしいマルチエフェクトペダル(と言っていいのかわからんが)である M5 を送りつけられまして、今これを書いている次第であります。

ただ、俺に貸してもらっても、音質なんかの話、たとえば、音の立ち上がりがどうだとか、反応性がどうだとか、ピッキングの追従性がどうだとか、低域が暴れるとか、痩せるだの太るだの、そんな話は全く期待できないわけで、せいぜい、まあそうですね、これまでのブログの内容見て頂いている人にはわかると思いますけれども、見た目がどうだとか、ツマミが多くて混乱するとか、名前が変だとか、値段が高いだの安いだの、要するに、実際に使用するに当たって、あんまり役に立たないような内容が多いのですけれど、LINE6 Japan の方にそんな感じの話をしましたところ、
「苦しゅうない、よきにはからえ」(※誇張表現おおあり)
とのことでしたので、ありがたく頂戴しました。あ、いや、貸し出しなので返さないといけないのだった。

というわけで、頼む相手を間違えてるんじゃないのか?という疑問はまだ心の片隅にうっすらと膜を張ったように残っておりますが、あまり深く考えず、まずはファーストインプレッション。

Continue reading

ZOOM G3 の製品ページがやっと公開

やっと公開と書いたんですけど、別に公開日が告知されていてそれが遅れたわけでもなんでもないので、やっともクソも無いんですが、なんだか物凄く待たされたような、そんな風情があります。

で、やっぱり FX の同時使用数は 3 ですが(2つの場合もあり)、

歪み系、コンプ系、モジュレーション系、ディレイ/リバーブ系など、ありとあらゆるエフェクトから任意の3タイプを自由に組み合わせて使用可能。

ということで、同じものを並べられるのかどうかは不明。というか、もしそれが出来るのならそう明記すると思われますので、同じものは無理なんじゃないかな、というような気がします。まあなんで自分はそんなに同じものが複数同時に使えるかどうかにこだわるのか、今改めて考えてもまったくわかりませんけれど。

しかし良く考えれば、いや、良く考えなくても、同じものじゃなくても同じカテゴリのものを3つ並べることも可能っぽいので、たとえば ModDelay と AnalogDly と PhaseDly を並べる、なんてこともできそうなので、別に同じものにこだわらなくても全然構わないということに今気づきました。

あと、最初から2個が1つになった複合エフェクトもいくつかあるので、組み合わせによっては同時に4つ使えるのと同じ状態も可能ということですね。いや、3つとも全部複合エフェクトにすれば同時使用 6種類相当ということも可能ということか。

それとこれが地味ながら憎い機能。

ペダルボードにG3を

G3の信号経路は、一般的なストンプボックスに併せて右から左に切り替え可能。伝統的なストンプボックスとの組み合わせにもパーフェクトに対応します。ペダルボードにG3を追加すれば、100種以上のエフェクトをスタンバイさせた最強のエフェクトシステムを構築できます。

およそほぼ全てと言ってもいいぐらい、世の中のペダルボードの信号の流れは右から左なのに、なんでマルチエフェクターとかシミュレーターなどは左から右に配置するのか、以前から憎々しく思っていたわけですけど、いや、マルチエフェクターや PCベースのアンプシミュレータなんかで、ストンプボックスやアンプが左から右へ並んでても、全然混乱せずにスッと受け入れられてしまうという事実は明らかなんですけど、さらに言えば単体で完結させるというコンセプトの大型マルチなら別に左から右でもいいんですけど、この G3 のように小型タイプの場合、既存のボードに空間専用で追加するという人も多いでしょうから、そんななかに右から左 左から右にならんだ画面が加わると、ちょっと「んー」ってなるような気もしますので、これはほんとに地味ですけど大変良い機能。

しかしやっぱりアレですね、画面に文字だけじゃなくて、モデリングの元になっている機器のそれらしい絵柄が出るのが興奮ポイントですよね。欲しい。

Continue reading

LINE6 M5 の価格は...

まずまずですね。米国での価格はこんな感じ。
Line 6 M5 Stompbox Modeler (Modulation Stomp Box Modeler) 99-040-3205

5月末発売予定。ディレイだけで19種類もあるし、ああでもないこうでもないと、取っ換え引っ換えする必要も無くなるので、とりあえず欲しい。

ZOOM G3 同時使用エフェクトは3つ

今月末に発売するらしいですが、依然としてメーカーサイトには詳細情報が全然出てこない ZOOM G3 ですけども、やっぱりというか予想通りと言いますか、ギターマガジン6月号の裏表紙をめくった2枚目に広告が載っております。もはや定位置であります。

で、そこに書いてある説明には、

107タイプのエフェクトから最大3つを、自由自在に組み合わせられる柔軟なエフェクトチェイン。

それと、その下に書いてある機能一覧には、

■13種類のギターアンプ・モデリング

■94種類のストンプボックス・コレクション

とあります。

ということはですよ、107タイプのエフェクトというのは、13種類のモデリングと94種類のエフェクターを合わせた数ということになります。つまり、アンプモデリングを使うと、エフェクターは2つまで、ということですね。

モデリング含めて同時に3つかー。割り切ったなあ。まあしかし、ルーパーやオーディオ I/F 、リズムマシン、DI 機能まで搭載して実売2万円を切るみたいなので、そこは我慢しよう。

ただ、"自由自在に" と書いてあるので、好きな順に並べられたり、もしかしたら、同じもの3つ並べられたりするのかも知れません。とくに後者の機能が実装されていた場合、かなり興奮してしまう人もいるんじゃないでしょうか。というか、俺も興奮する。なんかドキドキしてきた。

Continue reading

ZOOM G3 は 19,800円

※上記リンクは広告です。盛大に踏んで下さい。

定価は税込み 23,100円で、19,800円で5月末に発売ということで、冬の NAMM に発表されて以来、やっと具体的に出てまいりました。まだメーカーサイトには出ておりませんけれど、ZOOM はいつもサイトに載せるのが遅いので、通常運転ということですね。

とりあえず欲しい。これと >LINE6 M5 は無性にムラムラきて困る。

Musikmesse 2011 : 気になった物まとめ

4月の6日から9日(現地時間)にかけて行われた、毎年恒例のムジーク・メッセですけれども、2011年に発表された製品の中で、私がちょっとムラムラきたものをピックップ。全ての製品情報は、musicradar.com を参照しております。

では順番に。

Continue reading

LINE6 m5 ???

なんだこりゃ? m5 ですって???

なんか分からんことだらけやけど、本当かもよ?続報を待て!

みたいなことが書いてありますけれど、この画像が本当のものなのか、フォトショップ製なのか、なんだかよくわかりません。

こんな画像ならすぐにネタだとわかるんですけど、
これは凄い! LINE6 M113 Stompbox Modeler - guitars.grrr
4月でもないし、ややこしいネタを乗せるサイトでもないので、信ぴょう性はかなり高そうではあります。でも NAMM で出してこなかったしな。次の楽器系の展示会はなにがあったかな。

ZOOM G3 メーカーサイトに登場!

News 415

しかし!発売時期やスペック等の詳細は載ってない!はよして!

ZOOM G3!

Winter NAMM 2011 関連

こ、これは!ハァハァハァ...


興奮する!この見た目興奮する! LINE6 と TC Electronic が合体したようなこの外観。よろしいな。よろしい。ちょっと高そうではあるけれど。

楽しみ。

2011/01/15 追記:
NAMM 2011: Zoom G3

USBインターフェース
ドラムマシン内蔵
ルーパー搭載
高速パッチチェンジ
本物のアンプモデリングと100以上の DSP エフェクト
保存できるパッチ数100
パッチ作成ソフトと DAW ソフト付属
単3電池4本、USB バスパワー、または付属の AC アダプター駆動

某国内楽器店では、早くも予約開始しとりますけど、まだ価格も発売日もわからんですたい。

POD HD のアンプとキャビネットとマイクのモデル一覧

podhdmodels.jpg

一覧表は製品マニュアルより。以下のリンクを開いて、製品カテゴリー一覧から、POD HD を選んで、送信ボタンを押して下さい。
Line 6 - Support

プリセットはこの表の組み合わせになっていて、たとえばアンプを HI GAIN Red を選ぶと、アンプモデルは Brit J-800 、キャビネットは 4x12 Brit T-75 、マイクは 57Off Xs が自動的に選ばれるようになってますけど、この一覧の中から自由に組み合わせて使えるようですね。300も400も500も同じです。

今のところ、日本語マニュアルは、クイックスタートガイドのみですが、モデルギャラリーは楽しいです。モデリング元となっているアンプやエフェクターの写真と解説が載っていて、しかもその写真がオールドのものだったりするので、ちょっとした博物館的な匂いを醸し出しておりますので、写真見るだけで楽しいです。

Continue reading

HD Models | PODHD | Line 6

結局フロア型のみ。

POD HD

LINE6 POD シリーズに新製品か?

なんでしょう、新しいハードウェアでしょうか。とりあえずメールアドレス登録しておきました。


海外掲示板より。
New Pod HD series - The Gear Page

Line 6 POD HD400


[podhd400]$399.00USDYears of groundbreaking research have led us to create an entirely new set of modeling tools. Using the resulting HD amp modeling technology to recreate 16 vintage and modern amps from the ground up has led us to POD HD.

Proprietary research tools, unparalleled technical expertise and painstaking attention to detail has allowed Line 6 to deliver the most authentic tone and realistic feel ever available in any amp modeling product.


Main Features:

? A covetable collection of 16 amps delivered with unmatched HD realism

? An inspiring compilation of 100 effects including the complete set from the critically acclaimed DL4, MM4, FM4 and DM4.

? Amazing new effects including looping, pitch shifting and harmonizing for additional creative expression.

? Comprehensive I/O including analog, digital, balanced, unbalanced, Variax and USB means you're always ready to perform in any environment.

? Flexible signal chain scales within the line from easy pre/post routing to allowing any effect to be placed in any slot in any order.

? Compatibility with new Line 6 adaptive amps enables an unprecedented level of integration, communication and control.

? All metal construction including heavy duty metal footswitches and expression pedal to withstand on-stage abuse.

POD® X3バージョン2アップデート

POD® X3バージョン2へのアップデートにより、POD® X3を強力にパワーアップできます。10以上もの追加エフェクト・モデルが無償 (!) で追加されます。

POD X3 V2.0には、トレモロやシフター、フェーザー、ディレイ、魅力的なボコーダーなど、バラエティ豊かなエフェクトが含まれています。各エフェクトは、T.C. Electronic® 2290 Dynamic Digital DelayやRoland® Dimension Dステレオ・コーラス、Boss® VB-2ビブラート、Lightfoot Labs Goatkeeperなど、人気の高い様々なストンプボックスにインスパイアされたものです*。

Pod X3をアップデートすることで、エフェクト・モデル数は実に110まで増加します!

POD X3 V2.0はPOD® X3、POD® X3 Live、POD® X3 Proに対応しています。

おお!ローランドのディメンションD って、あのごっついラックマウントのやつか?素晴らしい! POD X3 持ってないけど。

新代理店扱い品が出て価格が戻り始める LINE6

画像は全て広告です。あからさまにアフィリエイトリンクです。

LINE6 JM4 Looper ギター用エフェクター、ジャムルーパー、アンプモデリング/エフェクト搭載LINE6 M13 Stompbox Modeler ギター用エフェクター、フロアタイプエフェクトシステムLINE6 M9 Stompbox Modeler ギター用マルチエフェクター

日本国内での販売が、今春、コルグからティアックに変わった LINE6 製品ですけども、一時期価格が暴落していたいくつかの製品が、一気に戻し始めております。

たとえば、ルーパー/セッションマシンの JM4 なんかは、当初4万円前後だったものが、代理店移行時に 2万円を切り、今また元の価格に戻しております。それと、マルチエフェクターのモンスターマシン、M13 も、3万円台だったのが、いきなり2倍弱上昇、M13 のちっこい版である M9 も同様に、3万円台だったのが2万円ほど上昇。

ただし、今現在は過渡期っぽいので、まだ旧代理店製品が残ってる店もあり、やや混沌としております。今ならまだ安く手に入るかもしれず、悩んでる暇あるならさっさと電話するなりカートに入れるなりすればいいのではないか、そんな気がします。

そしてまたあからさまアフィリエイトリンクです。安いのがまだ残ってるのかどうなのか?!

JM4 安い順

M13 安い順

M9 安い順

しかしなんで一部の製品だけこんな値動きになるんだろうか。

LINE6 JM4最終特価 !

LINE6 JM4 Looper
※画像は広告です。

現時点で残り5個です。一人セッションには無敵のパフォーマンスを誇るこの JM4 がさらに値下がりということで、「自宅ギタリスト」には最適の一台。

私は、発売後まもなく購入しましたけれども、残念ながら手放してしまいました。eBand 買うつもりだったので。値崩れ直前に。ごめんなさい。

BOSS eBand JS-8
※画像は広告です。

これは凄い! LINE6 M113 Stompbox Modeler

恐ろしい。やけくそにもほどがある!しかし素晴らしい!欲しい!いや欲しくない!
というわけで、時差がありますので、日本で言えば昨日のアレということなのでしょう。

しかしこれ、スペースシャトルの車輪(?)と同じ合金でできてるのか。そして、

「あなたの家族を侮辱するように踏みつけてくれ!」

みたいなことを書いてますけど、どういう風に受け取ったらいいんだか悪いんだか。

PolyTune で Nova System が当たる

PolyTune を買ってユーザー登録すると、抽選で Nova System が当たるということで、4月30日(金)までです。3名様です。

全力で登録した。またエフェクター増えるなあ、しかも高級マルチエフェクター。嬉しい。空間系はこれ1台に集約しよう。

Continue reading

今週の YouTube

YouTube から送られてくる登録チャンネルの更新情報から。

WAY HUGE のアナログディレイ AQUA-PUSS MKII を使ってデモ演奏するウリ・ジョン・ロート先生。腕時計が気になる。

Electro-Harmonix の新しいちっこいヴォコーダー Iron Lung 。こんなのを自由に操れたら楽しいだろうな。気分は BB&A

MXR の新しいペダル達。しゃべくり長め。

BOSS の新しいマルチエフェクター、ME-25 のデモ演奏。正直上手すぎるので、逆に参考にならん。


このギターの指板は、弾き込んでこんな色なの? 凄いな。

そして最後に...

Continue reading

NAMM 2010 : BOSS ME-25

ME-70 の下位バージョンか? もうラインナップからは、ME-20 がなくなってるので、ME-20 の後継機ということでしょうか。

もうサンプルサウンドが聞ける。
ME-25 :: ダウンロード :: BOSS :: ローランド

その他の NAMM で発表された新製品は以下のページで。
Roland CONNECT :: 製品 :: ローランド

追記:
上記リンク先のサンプルサウンドが聴けるページですけども、あれってただのサンプルじゃなくて、気に入った音色があれば、それをダウンロードして USB 経由で ME-25 のメモリーに書き込めるんですね。まだダウンロードサービスは準備中ということですけども、これは非常に楽しいサービスでありますなあ。

Continue reading

ZOOM G2Nu , G2.1Nu

ギターマガジン2月号の裏表紙をめくった見開きの左ページ、つまりいつもの定位置に、ZOOM の新製品として、ZOOM G2Nu , G2.1Nu の広告が載っております。NAMM 待ちかな。

詳しいスペックは書いてなくて、写真と概要のみですが、パッと見た感じでは、


  • 従来と同じく、ペダル付きとペダル無しの2種類

  • ペダル無しにも USB 端子

  • 液晶画面搭載

  • エフェクトの並びが液晶画面にアイコンで表示

  • チューナーがこれまでのくるくる回るアレじゃなくて、独立した7個のLEDで表示

  • ルーパーもついとるよ

  • PC でパッチ編集出来るソフトを無償でダウンロード可能。CubaseLE4ももちろん付いてる

  • 税込み定価は、ペダル無しの G2Nu が 15,750円、ペダル付きの G2.1Nu が 19,950円

ということで、メーカーサイトにはまだ載ってないけど、楽器屋さんには載っている。

アンプモデルとエフェクトモデルも載ってる。2月下旬発売。

2010/01/13 追記:
G2.1Nu は1月末なんですね。この一ヶ月の差はなんでしょうか。
ZOOM G2.1Nu 【ご予約受付中】【1月下旬発売予定】【新製品】【ポイント還元】 石橋楽器店 新宿店 店舗情報 / 高額楽器買取り中!

メーカーサイトに出た
G2Nu / G2.1Nu
なんか欲しくなってきた。

Continue reading

LINE6 JM4 Looper が値下がり中

LINE6 ( ライン6 ) / JM4 Looper
※画像クリックでサウンドハウスの売り場へ飛びます。

値下がり始めたときは、確か 24,000円ぐらいだったような記憶がありますけど、もうこんな値段。ほんの数カ月前までは、4万円近かったのに...

LINE6 製品は、出てすぐに買うか、そうでなければ値崩れまで放置ですな。

LINE6 JM4 Looper 大幅値下げ

line6_jm4.jpg

なんと!大幅すぎる!LINE6 製品はこれがあるから怖い。いや、嬉しい。

ムフフ価格(※広告)
↓↓↓
LINE6 JM4 Looper大幅プライスダウン!
LINE6 JM4 Looper大幅プライスダウン!

LINE6 JM4 Looper大幅プライスダウン!|SOUND HOUSE
メーカー協賛って書いてるな。

BOSS eBand JS-8 の実売価格

**販売価格変更のお知らせ**

大好評につきご予約を受け付けておりますBOSS eBandに関しまして、

メーカーより販売価格の変更のアナウンスがございました。

販売価格につきましては、下記の¥39,900(税込)になります。

すでにご予約、ご注文いただいておりますお客様には、

現在、スタッフよりお電話にてご連絡を差し上げております。

ご容赦いただけますようお願いいたします。

当初の価格がいくらだったのか書いてないですけども、いちいち全員に電話連絡するところを見ると、もうちょっと安かったのでしょうか?他の店では、5万円近い値段が付いていたので、4万を切るなら安いな、と思っておりましたが、安くなったのなら、「ご容赦」なんて書かないと思われますけど、高くなったのか安くなったのか、どっちなんでしょう?

Continue reading

LINE6 の新しいマルチエフェクター M9

610167.jpg

およそ1年前に発売された、LINE6 のスイッチだらけの、ちょっとヤケクソ風味も感じられる巨大マルチエフェクター、M13 のちっこい版が出たみたいなんです。出るみたい、かな。どっちだろう。

そこで公式見てみると、www.line6.jp のほうにはまだ載ってないのですが、jp.line6.com には載っているという悩ましいこの二重構造。

Line 6 - M9 Stompbox Modeler - Guitar Multi Effects Pedal

Continue reading

今なら無料、POD Farm

対象者は以下の製品所有者。
GuitarPort
PODxt
PODxt Live
PODxt Pro
TonePort GX
TonePort KB37
TonePort UX1
TonePort UX2

または、iLok 持ってる人。

手続きは以下のページより。
$99 の価値がある POD Farm™ Plug-In が今なら無料に!

実際のダウンロードは、 Monkey から。

太っ腹やなあ。

BOSS eBand JS-8 は11月出荷か?

海外ソースですが。

The eBand JS-8 will be available in November 2009.

価格情報はまだか!

デモ映像あり。
Roland CONNECT - eBand JS-8: Audio Player with Guitar Effects

価格情報その1


339.00英ポンド = 5.1366412 万円

結構いい値段するぞ。定価なのか売価なのかわからんが。

Continue reading

ローランド 2009 秋の新製品BOSS eBand JS-8, VE-20

オーディオ・プレイヤーとマルチ・エフェクターと、ギター・トレイナーが合体した魅惑的な逸品。しかも USB オーディオ・インターフェース機能付き。スピーカーも内蔵してるし、永遠の自宅ギタリストの伴侶とも言えよう。ちょっと欲しい。

最近元気がいいヴォーカル向けハーモナイザー系ペダル。フレーズループ機能付き。これは私には無縁の逸品。

JS-8 の値段が知りたい。

新入荷情報・全部広告

あからさまに広告です。広告だけです。

LOVEPEDAL ( ラブペダル ) / PICKLE VIBE
lovepedal_picklevibe.jpg
これ猛烈に欲しい。でも最近ちょっと資金不足気味なので、なんかペダル売ろうかな。

Continue reading

ZOOM G1u

USB インターフェース付き G1。5秒のルーパー付き。おまけの DAW ソフトは Cubase じゃないのか。

6月下旬発売。G1.1u みたいな感じのペダル付きは出ないのかな?

広告
↓↓↓

USBオーディオインターフェイス付き!!【送料315円】【アダプタープレゼント!】ZOOM マルチエフ...

VOX Tonelab ST 即納!

VOX TONELAB ST $199.99

VOX TONELAB ST - Google Product Search

高い。これはあれかな、実質 KORG 製品と考えたらいいのかな。

以下広告
Tonelab ST の国内価格


★VOX Tonelab ST の国内価格★

アフィリエイト作成画面のリンクにアフィリエイトを張ってしまった。これかなり恥ずかしいかもしれないぞ。

安すぎる VOX Tonelab ST

tonelavST.jpg

Music Rader の記事に 206 ユーロって書いてあったので、今のレート換算で 28000円ぐらい、実売で 19800円ぐらいなのかな、と思っておりましたところが、予想を上回るこの価格。

しかも送料込みって...押してしまうやろ、買い物かごボタンを。

Continue reading

Frankfurt Musikmesse 09 | etc.

その他新製品。リンク先の文章全然読んでないのでなんか違ってたらごめんなさい。

Blackstar Series One
シリーズワンシリーズ。ややこしい。ちっこいのは無いけど、パワーリダクション機能で、出力を1/10に落とせる感じ。

TC Electronic Nova Repeater
retails at USD 149.99 ということで、従来の Nova Delay よりずっと安い。プログラム無いっぽい。キャリブレーション機能も無いっぽい。

Vox ToneLab ST
VOX らしい色で良かった。£206。

DIGITECH RP1000 発売

RP1000 | DigiTech Japanese website

rp1000.jpg

DIGITECH/マルチエフェクターのフラッグシップモデルが登場(デジマート ギター・マガジン・オンライン)

エフェクト・ループ、アンプ・ループ、フレーズ・ルーパー搭載、この辺が目玉でしょうか。

アンプ・ループってなんだ?と思ったら、RP1000 のプリアンプと、アンプ・ループに繋いだ本当のアンプを、RP1000 のスイッチで切り替えられる模様。接続例が出てるけど、なんだか私にはややこしい。

Continue reading

BOSS ME-70 税込み 32,800円

ME70.jpg

発売は2月15日。3万円をちょっと超えてしまうようです。まあ3万円切ると旧モデルの ME-50 と変わらなくなってしまうから、こんなもんでしょうか。

Continue reading

ローランド サウンド・スパーク 2009 に行ってきた

DSCN0243.jpg

なんばハッチで行われた「ローランド サウンド・スパーク 2009」に、仕事をさぼって多忙にもかかわらずなんとか段取りを付けて行って来ました。

※撮影と掲載許可を貰っております

Continue reading

Cherub Technology NUX-07

サウンドハウスの NAMM 2009 のレポートにあるこれ。

guitar_item061.jpg

なんとも言えん。

Modeling Guitar Effects NUX-07

中国のメーカーなのですね。

BOSS ME-70, $299.00, £269.00

ME70.jpg

BOSS ME70 Guitar Multi Effects Pedal

List Price: $418.50

Over 29% Off!

$299.00

Boss ME-70 Guitar Multi Effects Processor - Nevada Music

£269.00

国内は ME-50 と同じぐらいになるのかなー。3万円切ったらいいなあ。買うわけじゃないけれど。

Continue reading

BOSS,Digitech,VOX 新製品 ---NAMM 2009---

BOSS系のサイトでは、もっとも情報が早い BOSS の英語サイト同じドメインの国内向け日本語サイトにはなかなか載らない。他に、BOSS U.S. っていう立派なサイトがあるけど、どう使い分けてるのかな。
※ローランドのほうに一括で載ってた。

んでその BOSS 英語サイトの新製品ページに、新しい品々が。NAMM 2009 に出品してるんでしょうか。

BOSS ME-70 Guitar Multiple Effects :: Overview
新しいマルチ。 GT-10 みたいなモンスターマシンは必要無い、って人向けかな。 ME-50 の後継機か。GT-10 と ME-20 との間を埋めるような1台。EZ-Tone とかフレーズループも付いてる。
オーディオサンプルのページがある。

Roland CUBE-80X Guitar Amplifier :: Overview
新しいアンプ。CUBE の80ワット。

BOSS TU-1000 Stage Tuner :: Overview
新しいチューナー。チューニングモードが色々あって、見やすそうやけど、デザインがちょっとアレかも知れない。

他に新しいチューナーが3種

NAMM Show 一回行ってみたい。

Continue reading

今年買った物 2008

昨年は、このブログをブックマークに登録して頂いている方、RSS リーダーに登録して頂いてる方は、両方会わせても合計12名ほどでしたが、今年はおかげさまで飛躍的に伸びまして、およそ30名ほどになっているのではないかと思われます。いや実のところもっと多いです。多いんですけれども、多いのはあくまでもセッションとページ・ビューと言うやつで、サイト滞在時間は劇的に短いですし、直帰率も激高です。
要するに、検索エンジンで飛んできて、チラッと見て「なにこれ?」と思ってすぐに戻っちゃう的な、そんな程度ですので、いつもご覧頂いてる方の数はそんなに変わらないのかも知れません。

そんないわゆる「ガックリ系」のサイトではありますけれども、休むことなく続けていれば、そのうちなにか良いことがあるかもしれず、いやいや、コメントしてくれた方のサイトで新しい事に出会えたり、知らないことを教えて貰ったりして、それはもう既に良いこと以外の何物でもないわけで、こんな駄文をまき散らせるインターネットという存在と、ご覧頂いた皆様に感謝しつつ、今年も一年を振り返りまして、ギターおよび周辺機材のうち、買った物売ったものを、昨年に引き続き、ダラダラと羅列してみます。

Fulltone OCD
080126_1210~0001.jpg
個人輸入にて。一昨年の末に注文して、すぐに発送しましたというメールが来たにもかからわず、実際に到着したのは年が明けて1ヶ月ほど経過してから。新品。見た目は旧バージョンやけど、シリアルナンバーからすれば中身は新バージョンみたい。

Continue reading

JM4 Looper の話

CA3B0081.jpg

先日仕留めた LINE6 JM4 Looper。しばらく使ってみたところで、製品サイトや各所の製品情報なんかには載ってない(と思われる)細かい点なんかも含めて使用感などを書いてみる。

基本的な使い方は、メーカーサイトにあるように、バッキングを鳴らして見えない仲間とジャムセッションを楽しみ、気が向いたら録音する。さらに気が向いたら重ね録りなんかして、楽しくできたら保存して、さらに気が向いたらパソコンに取り込んで、みたいな感じ。

Continue reading

LINE6 JM4 Looper 新ファームウェア

11月22日付けで Firmware v2.09 っていうのが出てる。
米LINE6 のダウンロードページで、 JM4 選んで Go 押すと出てくる。

私の JM4 のバージョン情報はこれ。
CA3B0074.jpg
Floor Jam。ファームウェアも共通やし、こんな名前やし、Spider Jam のフロア版という位置づけで間違い無いのね。

ファームウェアの更新履歴に、2.00 がオリジナルバージョンと書いてあるので、DSP 2.00 というのがファームウェアのことかな。

Continue reading

BOSSのつもりがJM4

CA3B0078.jpg
じゃーん。

Continue reading

JM4 にムラムラ

最近これが気になって気になってどうしようも無いんですけれど、

JM4 Looper | Line6 Japan

ちょっと高いのと、機能が豊富なので使いこなせるかどうか、というか、ブルース進行でペンタトニックで貧弱な手ぐせオンリーで情けないフレーズしか繰り出せない私にこれが必要なのかどうなのか、その辺りの根本的なところがちょっと引っかかって、二の足を踏みまくってる次第なんですけれど、これ買うなら憧れの MicroPOG にしようかな、とか、私の第5世代 iPod 30GB の容量が不足しそうなので、120GB の iPod Classic にしようかな、などとあっちへフラフラこっちへフラフラしておるわけです。

Continue reading

Line6 POD Studio

TonePort シリーズが POD Studio になってなんだか黒くなっとる。POD Farm がなんだか楽しそうだ。国内発売はいつかな。

Pocket POD Express の話ではない。

色々検索するだけでも非常に楽しい Google Shopping。もちろん日本の Google にはなくてgoogle.com にしか無いから、値段見たところで実際に買うわけでもなんでもないんですけれど、色んな物の値段を見るのは大変面白い。
で、LINE6 から今度出る Pocket POD Express は、もう売ってるんかな?いくらぐらいするんかな?なんて検索してみると、もう載っている。機能が少ない分、以前の Pocket POD よりも安い。ああ安いなあ、でもこれはいらんなあ、なんて思いながら上から順に見ていくと、なにやら目を引ピンク色の物体が...

Continue reading

Pocket POD Express

Line 6 - POD Family

Pocket POD をもっと簡素にしたやつ。液晶の窓が無い。ローランドのマイクロキューブみたいな操作体系。アンプモデルは以下の通り。

Fender® Deluxe Reverb®

Vox® AC30 Top Boost

Marshall® JCM 800

Mesa/Boogie® Dual Rectifier®

Fender® Twin Reverb®

アンプモデル選ぶツマミの周りにもだんだん幅が広くなるラインがプリントされてるけど、ゲインってことかな?

JamVOX 24,800円で9月28日発売

楽器詳細 VOX jamVOX || 楽器探そう! デジマート ||

思ってたよりもちょっと安かった。オーディオインターフェースの類は、以前持っていた ZOOM の G2.1u で、付属の Cubase でちょっと遊んだ事がある程度やけど、別途モニタースピーカーを繋がないといけないので、結構面倒臭い。でもこれはインターフェース自体にスピーカーが付いてて手軽でいいな。ちょっと魅力的。

LINE6 スイッチだらけの M13 と、妙に高い TS-808HW

line6_m13.jpg
とうとうこれが出る模様。同時使用できるエフェクトが4つなのに、やたらフットスイッチが多いのは、4系統それぞれに3種類のエフェクトを割り当てて、それを切り替えて使うということなんでしょうか。一つのスイッチで3種類切り替えるんじゃなくて、一発で切り替えられるように、全部独立したスイッチを付けた、ということかいな。それと、好きなように4種類組み合わせたパッチを、好きなスイッチに割り当てまくれるモードもあるよ、みたいな感じかな。

これは魅力的ではあるけれど、覚えられないな。ただプリセットを順に切り替えて終わり。間違いない。値段はどうかな。高い!とも思わんし、安い!とも思わん。

それと、生産台数限定らしい Ibanez の新しいこれ。
Ibanez :: Electronics :: TS808HW
手配線ということでなかなかいい値段になってる。私には普通の奴でええんとちゃうの?というか、私には全く無縁の物なんですけれど、ケースの色はいいな。いい。

9月11日追記:
※上記 TS808HW のページが無くなってる。一応キャッシュはあるけど、ほぼ中身無し。
10月9日追記:
キャッシュも消滅

借りて使ってみたプロの方
SHAKALABBITS OFFICIAL WEB SITE

カタログみたいなの
To all you tubescreamer lovers and afficionados

9月11日追記その2:
予約して買った方。TS5 と、ベリンガーの TO800 と比較レビュー。
○八blog : ibanez TS-808HW

ModTone を3台も買われておられます。プロの人かな?
○八blog : ModTonektkr

Continue reading

Digitech RP500 ※※※※※円 -サウンドハウス-

さすがに安い。色々検索してたら、2ch で、代理店価格にあきれ果て海外通販で買った人が、
「※※円で買えた」
なんて書いておられましたが、サウンドハウスの価格はまさにその海外個人輸入価格ということで、価格的にはほぼ拮抗しているわけですが、初期不良等、何かあった時の対応は国内で買うほうがずっと安心というわけで、なんだかすっかりもう宣伝モードでありますが、所詮アフィリエイトを貼ったところでほとんど売れることもなく、ただもう自己満足というか、画像の合法的使用が第1目的みたいなそんな感じになっております。

この値段ならまあOKかなあ。

一応売り場へ飛びます(画像でかい)
↓↓↓

LINE6 JM4 Looper

Line 6 - JM4 Looper

01.jpg

ルーパーっていう名前なので、フレーズサンプラーの凄いやつみたいなものかと思ってたら、まあ確かに凄いやつではあるけれど、それだけじゃなくて、新しく出たアンプ、Spider Jam からアンプ部分を取っ払った Stomp Box版、みたいな感じで、今月号のプレイヤーに載ってる広告の片隅に、極めて小さく掲載されている。定価¥49,875(税込み)で7月発売予定。Spec を比べて見ると、確かにだいたいのところは同じことが書いてある。

Line 6 - JM4 Looper
Line 6 - Spider III Family

Continue reading

Digitech日本に載る RP70,90,500

RP70

RP90

RP500

RP500 はそろそろ発売開始なんでしょうか。

Digitech RP90 / RP70

今月号のプレイヤーに広告載ってるけど、日本のWebサイトには影も形もない。RP500 もまだ載ってない。


※リンク先はサウンドハウスの売り場です。

RP250 、RP150 の廉価版みたいな感じやけど、そんなに大きく値段が違う訳じゃない。それに後継機というわけでもなさそう。USB付いてないみたいやし。
しかしこれ、現地価格は RP90 が $99.00 ぐらい、RP70 が $79.95 ぐらいやけど、これと比べても RP500 の割高感は否めんなあ。

Digitech RP500 税込43,680円

RP500main.jpg
【楽天市場】Digitech≪デジテック≫RP500マルチエフェクター:イケベ楽器楽天ショップ

メジャー店舗でのアナウンスは初でしょうか。

Digitech RP500 【6月上旬入荷予定】

IKEBE特価 41,600円 (税込43,680円) 送料別

先日、ガッキコムの価格から予想した 43,600円とほぼ同じ。しかし、一番最初に、現地価格から無責任に予測した 34,800円とは大きくかけ離れてしまいました。

現地価格とほぼ値段の変わらない従来機種の RP350 なんかと比べたら、非常に割高感がありますが、これは代理店が変わったからなのでしょうかどうなんでしょうか。

Digitech RP500 国内価格初出?

RP500main.jpg

【ガッキコム】ギターエフェクター?MXR,DigiTech,LINE6,YAMAHA?

ギターマルチ RP500 ¥52,000

た、高い。これじゃあ BOSS GT-10 よりも高いじゃないか。
と思ってよく見たら、この店はほぼ定価ベース。消費税程度の値引き。

例えば同じ Digitech の RPシリーズの価格を対比してみると次のようになる。

Continue reading

RP500

ゴールデン・ウィークなので、更新控えめです。

RP500main.jpg

ちらほらと "In Stock" の表示が出始めております。

BEHRINGER

  • BOSS


  • Blackstar


  • Blues


  • Command and Conquer


  • Comments: 2
  • TrackBacks: 0
  • 今なら G-Sharp にフットスイッチ付き

    ちょっと前に、空間系のエフェクターは全部アンプのセンド・リターンに繋ぎたいという話を書いた。で、ちょっと機能的にはアレだけれども、価格の安さで t.c. electronic の G-Sharp にしようかな、なんて思ってたけれど、ラックタイプはペダル・ボードに入れるわけにもいかず、そうなるとラック・ケースを別に用意しないといけないし、ラック・ケースはあるにはあるけれど 2U やしごっついし、素人がたまにちょっと練習スタジオに行く程度やのにわざわざそんな...っていう感じやし、それやったらもうフロア・タイプのマルチエフェクター買って、空間系だけ使おうかな、どうせやったら新しい Digitech の RP500 なんか価格面でも良さそうやな、と思ってたけれど、やっぱりそれなりに大きそうやし、歪み系とアンプ・シミュレーターはいらないから無駄になるし、結局のところディレイとリバーブは BOSS の RE-201 RE-20 があるからそれ使って、あとはライン入力に対応したモジュレーション系だけのマルチエフェクターがあれば万事解決というわけで色々見てたら、その条件にバッチリ当てはまる物がある。あるにはある。あるよ。あるけれど。

    Continue reading

    Digitech RP500 は5月5日出荷か?ただし米国

    rp500.jpg
    GT-10 とか X3 なんかは高くて買えないので心待ちにしている Digitech の新しいフロア型マルチエフェクター RP500。いったいいつ発売になるのか気になって、たまに思い出したように Google Shopping で検索して出てきたショップの商品ページを見て、発売日が書いてないかな、と見てるのですが、今さっきまた見てみたら、それらしき表記を発見致しました。

    上のスクリーンショットがどこかのサイトの RP500 が載っているページ。その一部を切り抜いたのがこれ
    ↓↓↓↓

    Continue reading

    アンプのセンド・リターンに繋ぐものは

    080414_2152~0001.jpg

    今現在私のエフェクター・ボード内には、歪み系も空間系も、ぜんぶぎっしり詰め込んでるわけですが、この場合クリーンセッティングのアンプを使用する際は全然問題無いんですけれど、アンプの歪みを利用する場合、空間系、特にディレイやリヴァーブを掛けた時に残響音が歪んで汚い感じになってしまう。

    我がメイン・アンプの Laney VC15-110 は、背面にセンド・リターン端子を装備していて、そこにコンパクト・エフェクターを繋いでみたりしたけれども、やはり入出力レベルの問題があって変な具合になることが多い。たとえばエフェクトをオンにするとレベルが急に上がったり、歪みが増したり、逆に音が極端に小さくなったり、繋いだ機種にもよるけれど、正しいつなぎ方じゃないことは間違いないと考えていいのだろう。アンプ側にレベル切り替えスイッチはついていない。

    そこで、空間系専用のマルチ・エフェクターを導入して、センド・リターンに繋ごうかな、なんてこれまた物欲のネタを見つけました。

    Continue reading

    ZOOM G1x

    080329_2217~0001.jpg
    「もうこれイランわ。こんなんもんペッペッ!」っと相棒が言うので、買い取った。前に持ってた G2.1u と比べたら、ものすごく軽くて作りが簡素。薄っぺらいし。ただ入ってる DSP は同じみたいなので、十分使えるはず。夜、ヘッドフォンつないでちょっと練習するのには最適。

    KORG pitchblack

    無事に BOSS GT-10 も発売され、あちこちで「買った!」みたいな声が聞こえて来てるようですが、私はこっちのほうが気になります。
    DigiTech? RP500
    やはり値段の安さとその外観。ロボットみたいな感じがたまりません。いったいいつ発売されるのか全くわかりませんけれど、国内発売された日には、価格次第ではナニするかもしれません。

    しかしその前に、

    Continue reading

    BOSS GT-10 予約受付中

    BOSS GT-10 の予約販売開始の模様。入荷日は未定です。

    サウンドハウスの売り場へ行く

    フットスイッチだらけの LINE6

    Line 6 - Stompbox Modelers

    overview01.jpg

    なんかのコントローラーかと思ったら、75種類分のエフェクト内蔵のペダルのおばけだった。28秒のルーパー付き。

    POD X3 Pro 今度は黒い

    Line 6 - POD Family

    podx3pro_large.jpg

    左の赤い帯状の部分がなんだか落ち着かない。

    Google Shopping で RP500

    google.jpg
    いつからこんなサービスが始まったのか全然知らなくて、正直今日初めて知ったんですけれど、なんといいますか、自分のアンテナの低さ具合が憎くなってしまってるわけですけど、何の話かと言いますと、google.com における価格比較機能、Product Search

    なんとなく Digitech RP500 の発売はまだかいな、と思って google.com で検索したら、出てきたのがこれ。上記スクリーンショット。お店の評価が載ってたりして、まさに価格.com みたいな感じになってる。日本ではまだこのサービスはない

    知らなかった自分が悔しいので、ちょっと検索したら色々と解説が出た。

    Continue reading

    PC で使う ZOOM の新しいアレ

    ZOOM/伝説的モデルのサウンドをコンピューター上に再現できるトータル・ソリューション・システム(デジマート ギター・マガジン・オンライン)

    20080218_zoom_zfx_screen-thumb.jpg

    2008年4月に、USBオーディオ・インターフェースS2tとZFX Plug-inの組み合わせのZFX STACK PACKAGE(18,900円)と、USBオーディオ・インターフェースC5.1tとZFX Plug-inを組み合わせたZFX CONTROL PACKAGE(24,150円)の2機種が発売されます。

    PCベースのアンプ・シミュレーター、レコーディング・システムということで、Guitar Rig みたいな感じでしょうか。でも値段はそれと比べて凄く安い。最初インターフェース部分のみの値段かと思ったよ。

    アンプ・ヘッドタイプなんて凄く可愛らしくて魅力的で使ってみたいけど、PCベースのシミュレータはイマイチ食指が動かない。そもそも PC の電源入れてるだけでうるさい。そして夏は暑い。耐えられないほど暑い。いや熱い。他の部屋と明らかに温度が違う。おかげで真冬以外は暖房いらんのだけれど。

    しかし ZOOM はプリ・チューブ好きだな。わざわざチューブ入れる必要あるんかいな。

    Digitech RP500

    DigiTech RP500

    RP500main.jpg

    BOSS の GT-10 と同じく、NAMM SHOW 2008 に出展されていたこの Digitech RP500。RP350 の上位機種でしょうか。フットスイッチも増えて、GNX シリーズとの中間的な位置づけなのかな。一応ステージ向けのコンセプトみたいやけど、これまでの RPシリーズ同様 USB 経由でのレコーディングに対応って書いてるなあ。いいなあ。

    しかしこれまでの RP シリーズと比べてえらいかっこよくなってるなあ。これまではディスプレイ周りがちょっと派手すぎた。今回のこれは落ち着いて統一感があってとてもよい。個人的には GT-10 よりもこっちのデザインが素敵。

    で、肝心のお値段ですが...

    Continue reading

    BOSS U.S. で見る BOSS GT-10

    boss_us.jpg

    現時点では、国内のサイトでは、ローランドの NAMMショーに出品した新製品一覧にちょっと載ってるだけですけれども、USサイトには、これから出る商品ラインナップの一つとして詳しく載っている。日本のメーカーなのにちょっと納得いかない。国内だとショップの通販ページのほうが詳しかったりする。

    で、そのUSサイト。

    BOSS U.S. - GT-10: Guitar Effects Processor

    Continue reading

    BOSS GT-10 は3月末5万円前後

    BOSS GT-10【御予約受付中!!】 / 石橋楽器 池袋店

    GT-10.jpg

    最新DSPチップの採用で、更に音質が向上!! 価格は¥50,000前後の予定です!!

    3月下旬頃入荷予定!!
    池袋店ではただいま先行予約を受け付けております!!初回入荷分は予約分のみで
    終了してしまう可能性が非常に高いため、御予約をオススメ致します!!

    なんとなく6万円弱、59,800円ぐらいかなと想像してましたが、思ったよりもちょっとだけ安い感じです。

    ローランド サウンド・スパーク2008 :: イベント :: ローランド
    これ行けば触れる(?)みたいなので、GT-10 目当てというか MicroCube RX 目当てで行きたいところですが、当日うまいことそっち方面に行くついでが無いかなあ。

    Continue reading

    Micro Cube の新型と GTシリーズの新型が

    2008 NAMM Show発表新製品 :: 製品 :: ローランド
    2008 NAMM Show で発表の新機種、ギター用の Micr Cube RX と、ベース用の Micro Cube Bass RX、それと、マルチエフェクター GT-8 の後継機種として GT-10 が出る模様。

    スピーカー4発の Micro Cube か。まさか現行の Micro Cube のスピーカーが4発?と思ったけど、そうなるともはや "Micro" じゃなくなるし、写真のツマミ部分の感じからして、本体サイズがちょっと大きくなった程度っぽいので、もっと小さいものが4つ付いてるような感じ。出力はどうかな。上位機種に Cube-15X があるので、10W だろうか。いや10でもたいがいでかいぞ、現行が 2W だから、ちょっと増やして5W程度かな?よく見たらステレオと書いてあるな。ツマミもなんか増えてるし、早く見てみたい。あと外部フットスイッチで空間系の ON/OFF と、アンプの切り替えが出来たらとても楽しいのになあ。

    で、GT-10。昨年発売された ME-20 の上位機種みたいなシルバーを基調とした外観。高そうだな。っていうか、マルチエフェクターは ZOOM の G2.1u クラスでもう限界なので、こんなフラッグ・シップクラスになると、機能多すぎてもう「???」になることは間違いないので全くどうしようもない。お手上げ。どんだけ高機能でも使うのはプリセットだけ。なのでせいぜい「高そうだな」程度のコメントしか無い。以上。

    Continue reading

    POD X3が公式に出た

    Line 6 - POD Family
    podx3.jpg

    LINE6 公式に詳細出た模様。あのおじさんは誰?LINE6の人?

    Pod X3 and Pod X3 Live

    Music Thing: New from Line 6 - the Pod X3 and Pod X3 Live
    podx3.jpg

    画像が出回り始めた模様。xt2 じゃなくて x3 なのか。しかし xt の値段がだいぶ下がってるなあ。そっちのほうが気になるなあ。

    Continue reading

    PocketPOD 入荷し始める

    楽器探そう!デジマート
    ↑↑↑↑↑↑
    LINE6 で絞った結果。

    本日より国内販売開始の模様。思ってたよりもずいぶん早い!しかし俺が通販で予約したところはまだみたい!はよして!

    PocketPOD予約した

    popup.jpg
    Line 6 - Pocket POD
    予約しましたよ!納期は先日コルグに問い合わせた通り、8月末以降。USB経由でPCからエディットと保存ができるけど、これであとオーディオ・インターフェース機能があれば言うことなしやけど、残念ながら付いてない。まあこういうのがあるからなあ。

    肝心の価格は、ネット通販大手のあそこで、思ってたよりもちょっと安めの 16,800円。送料別。ああ早く来い!

    pocket POD の発売予定について問い合わせてみた

    popup.jpg
    Line 6 - Pocket POD
    pocketPOD の国内発売予定について、(株)コルグにメールで問い合わせてみました。
    書いてええのかな。ええか。

    Continue reading

    Line 6 - Pocket POD

    Line 6 - Pocket POD
    pocketpod.jpg

    こ、これは!物欲を刺激するこの小ささ。参った。国内発売するのだろうか。

    Continue reading

    ZOOM G2.1u 雑感

    060929_0718~0001.jpg
    なんでこんなにマニュアルが!と思ったら5ヶ国語分だった。CDは付録の Cubase LE。

    マルチエフェクターは、ほぼ同価格帯だった Korg AX10G というのを持っていて、ずっとそれを使ってたけれども、それと比べてこの G2.1u はどうかというと・・・・

    Continue reading

     1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  | All pages

    Index of all entries

    Home > エフェクター > マルチエフェクター Archive

    Sponsored link
    Facebook
    Amazon
    Categories
    twitter
    Archives
    Feeds
    Track Feed
      track feed guitars.grrr

    Return to page top