Home > アンプ Archive

アンプ Archive

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  | All pages

Ibanez TSA15H 用のフットスイッチ

IMG_0885.jpg

ヘッドを買った時に、フットスイッチも一緒に買おうと思ったら在庫切れだったので、とりあえず手持ちの Laney のフットスイッチを繋いだら、フットスイッチの左右とアンプのスイッチの並びが逆だったので、大変使いづらく、やっぱり IFS2X 買おうと思って色々見てたら、VOX のこれのほうが安かったのでこれにした次第です。

左のスイッチで Tube Screamer 、右のスイッチでブースターのオン・オフ。これでスッキリ。 あ、Ibanez のは LED 付いてるのか。いいな。LED か。いいなあ LED 付いてて。 LED か。ああ、 LED ね。うーん、 LED。 LED か...

Ibanez のアンプヘッド TSA15H

IMG_0865.jpg

家用のヘッドはマーシャルの Class5 にしようかと思ってたんですけれど、一向に発売されないし、他にも色々見ているうちに、価格もお手頃だったので、ついムラムラ来て注文してしまいました。チューブ・スクリーマーの回路が入った15W のチューブアンプ、TSA15H です。憎らしい逸品。左に写ってるのはダースモールです。説明不要ですね。ライトセーバーの色が抜けて、赤がピンクになってしまっております。

Continue reading

マーシャルの新しい5Wヘッドの価格は...

希望小売価格(?)が490ドル、販売価格が349.99ドルということで、これが国内に入ってきたらどうなるか、ということなんですけれど、参考までに既に発売されているコンボの旧型の価格はこんな感じ。

Google Sopping 米
Marshall Class 5 Guitar Combo Amplifier, 5 W C5-01

Google Shopping 日本
marshall c5 - Google 検索

この比率を単純に当てはめると、およそ42,000円弱と言った感じですが、さてどうなるのでしょうか。

そして、肝心の商品情報ですが、まだマーシャルの国内サイトには載っておりませんけれど、本家サイトには華々しく登場しております。

マニュアルもダウンロードできるようになっております。で、結局、出力が50mWになる、ロー・パワー・モードですけれど、コンボタイプだけの機能のようですね。よく仕組みがわかりませんが、スピーカーが一体になってないとダメということでしょうか。まあ仕方ない。

とりあえず言いたい事はひとつ。

はよヘッド発売して!

マーシャルのキャビネットを買いました

2人で持たないといけないようです。
x2_5a0d5c3.png

お茶は大きさ比較用。店で見るよりずっとでかい感じがする。
x2_5a10172.png


というわけで、マーシャルのキャビネット、セレッションの G12T-75 が2発入った 1936 であります。嬉しい。

Continue reading

Musikmesse 2011 : 気になった物まとめ

4月の6日から9日(現地時間)にかけて行われた、毎年恒例のムジーク・メッセですけれども、2011年に発表された製品の中で、私がちょっとムラムラきたものをピックップ。全ての製品情報は、musicradar.com を参照しております。

では順番に。

Continue reading

Musikmesse 2011 Orange Amps Dark Terror

orange-dark-terror-850-90.jpg

  • これまでの Terror の中で最もハイゲイン。
  • 399ポンド
  • 5月末発売
  • 残忍で猛烈!
  • 3 x ECC83 / 12AX7
  • ECC81 / 12AT7 による FX ループ
  • 4段階のゲイン
  • 15ワット / 7ワット 切り替え
  • 鞄付き

真空管による FX ループっていうのが私にはよく分かりません。それと、パワー管は EL84 なのかな?

異様に興奮する外観のマーシャルの新しい Class5 Mark 2

Winter NAMM 2011 関連

もうね、ハァハァする。間違いなくハァハァする。

従来機種と同じコンボタイプと、それとは別にヘッドとキャビネットが出るということですけども、このヘッドのデザインが、オールドスタイルで素晴らしくステキ。機能面では、新しくロー・パワー・スイッチというのが追加されて、

「1ボリュームの5Wじゃ、家でも音でかすぎるよ!」

という要望に応えた形になっております。でもマスターボリュームは無くて、これまで同様にボリュームは1つだけ。どれぐらい出力下がるんだろうか。でもキャビネットが12インチ2発だから、結構でかい音出るだろうな。

自動的にバイアス調整するアンプ、オレンジから

Winter NAMM 2011 関連

tubes1.jpg

Orange Amps DIVO (Digital Intelligent Valve) TubeSync NAMM 2011 | GEAR-VAULT - Rock your AX off!

Orange から、DIVO (Digital Intelligent Valve) という、自動的にパワー管のバイアスを調整する賢いアンプが出るそうで、まずは、新しい Rockerverb 100 のオプションとして提供されるようです。他のアンプやメーカーにも提供するって書いてる。合ってるかな?

もうバイアス調整の度に、技術者にお金払う必要無いよ!イヤッホウ!

なんてこと書いてますね。いや、すいません、「イヤッホウ!」とは書いてませんね。

自動バイアス調整といえば、ヒュース&ケトナーにも、TSC(Tube Safety Control) というのがありますね。

ヒュース&ケトナーの TSC を搭載した SWITCHBLADE 100 TSC の説明を見ると、

SWITCHBLADE TSCには、TSC(Tube Safety Control)という新たなテクノロジーが組み込まれている。それはパワー管を監視するシステムで、真空管の寿命を延ばし、より良いサウンドを保つ為の様々な機能をもつ。アンプ本体での自動バイアス調整。パワー管の異常をリアパネルの4つのLEDで表示。4つの管のマッチング判定機能。また、EL34管だけでなく6L6GC管も搭載可能。管のキャラクター違いによるサウンド・バリエーションを増やすことができる。

EL34 と 6L6 が搭載出来ると書いてますけど、DIVO の場合は、

DIVO technology opens up a whole new dimensions in tone options allowing for the first time ever the ability to mix and match tubes. You can experiment with an EL34, 6L6, 6550, KT77 or any other tube type all at the same time in the same amp. With DIVO the Tubes are automatically matched.

EL34, 6L6, 6550, KT77 またはその他のチューブ、と書いてます。要するに何でも OK ということになるのでしょうか。というか、調整するというよりも、合う物を見つける的な感じ?

5ワットの小さくて可愛らしいギターアンプと、そのメーカーの製品色々

Diago Little Smasher Guitar Amp.jpeg

鼻歌から入ります。

紹介記事
The Diago Little Smasher - 5 Watt pedal-sized guitar amp

メーカーの商品サイト
Pedalboards, Pedal Board Cases, Effects Pedal Power Supplies and the Finest Hand-built British Guitar Amplifiers by Diago - Little Smasher

たぶん129英ポンド。

「rrp」ってなにかな?これのことでいいのかな?
RRPの意味 - 英和辞典 Weblio辞書
129ポンドなら、日本円で、16800円ぐらい。

Continue reading

VOX から色々

amPlug の Joe Satriani シグネイチャー・モデルに続いて、他にも色々と。

amPlug をでっかくして、リズム鳴らし機能を合体。


Hand-Wired シリーズ。

VOX史上において、これほどまでに高尚かつピュアなサウンドを放つアンプがあったでしょうか。プリント基板を一切使用せず、高い技術力と職人技による懇切丁寧なタレットボード・ハンド・ワイヤード製法を用い、芸術的なまでに美しい空中配線により、ロスが少なく、増幅を妨げず、そして効率の良い信号経路を実現しました。真空管、トランス、スピーカー、シャーシ、そしてカスタム・パーツのすべてが、理想的な状態で融合し、最もリッチかつ圧倒的パワーを体感できる究極のアンプ、それがHand-Wiredシリーズです。伝統的サウンドだけに留まらず、現代のニーズにもマッチする数々の最新機能も搭載しました。幅広いサウンド・バリエーションと豊富なラインナップにより、様々なシーンでHand-Wiredシリーズの高いポテンシャルを発揮することが可能です。
見たい。猛烈に見たい。中身を。


赤い AC15。


バルブトロニクスシリーズも新しく。これってプリに使う管をパワー段に使ってるんでしたっけ?


そして、ナイトトレインのちっこいのん。2W 出力。かわいい。憎らしい可愛さ。


キャビネットとのお得セットは限定500台か。どれぐらいお得なんだろうか。

Continue reading

VOX amPlug Joe Satriani

Roland 秋の新製品

NASHVILLE AMP EXPO は今週末

NAE2010_wallpaper_1024x768.jpeg

What's That Dude Play? ? Nashville Amp Expo is this weekend!

Nashville Amp Expo - Guitars - Amps - Effects - Accessories - Nashville Amp Expo

出店メーカー一覧
Nashville Amp Expo - Guitars - Amps - Effects - Accessories - 2010 EXHIBITOR LIST

これホテルの各部屋がブースになってて、エフェクターメーカーの人がその部屋で今まさにペダル作ってたりなんかして、しかもそれをその場で買えたりなんかして、猛烈に興奮するようなシチュエーションになってる風なことを、去年どっかで読んだ。

昨年の模様
Nashville Amp Expo - Guitars - Amps - Effects - Accessories - PHOTOS FROM 2009

こういうの行ってみたいのう。

Peavey からも iPhone用のアンプシミュレータが出る

AmpKit LiNK がインターフェース部で、AmpKit というのがアプリですね。インターフェースの価格が 39.99ドルということで、AmpliTube と同じです。真っ向勝負ですな。

アプリは、基本無料で、エフェクター3個入り。あとは追加して買うようですけども、AmpliTube のように最初から沢山入ったパッケージがあるのかどうか、よくわかりません。

で、AmpliTube と比べて何が違うのかということですけども、もちろんペダルやアンプのシミュレーション具合も独自の傾向があるのかも知れませんけども、やっぱりアレですね、ペダルの見た目でしょうか。

AmpliTube 正統派ですね。ちょっと WayHuge テイストも感じられます。


そして Peavey の AmpKit


酷い、いや凄い。個性ありまくりです。ディストーションは亀甲やし、紫色のファズ(?)は毛むくじゃら。この見た目は、創作意欲が湧くのか削がれるのかどっちなのか。ムックなのかセサミストリートなのか?

ああ、なんかやっぱり嫌だな。

Peavey.com : AmpKit LiNK

AmpliTube for iPhone 配布開始

オレンジのPC合体アンプの価格は $1499

というわけで、1499ドル(税別)みたいです。リリース日は、2010年8月。当初は、英米のオレンジ直販のみということで、その他の地域では年内にアナウンスされるということで、おおまかなスペックは以下の通り。

アンプ部


  • 15Wステレオアンプ

  • 2バンドEQ

  • JBL6.5インチスピーカーが2発

  • アルミシャーシ、木製ケース、ビニールカバー

  • 本体をアンプ/スピーカーとして使えるインプットジャッ

PC部


  • Intel® Pentium® Processor E5400 (2M Cache, 2.70 GHz, 800 MHz FSB)

  • 4GB dual-channel DDR2 800 (PC6400)

  • NVIDIA® GeForce® 9300 integrated graphics

  • Windows 7 (64 bit)

バンドルソフトウェア


  • PreSonus Studio One Orange Custom Edition

  • Acoustica Mixcraft (full version)

  • IK Multimedia AmpliTube 3 (full version)

  • ToonTrack EZ Drummer Lite

  • Licklibrary guitar tuition software

PreSonus Studio One これのOPC用バージョン

Mixcraft 5 - Affordable multi-track audio and MIDI recording software. これ?

IK Multimedia ? AmpliTube 3 説明不要のアンプシミュレータ

Toontrack この画面は相当ムラムラする。

最後のは、なんかよくわからんけど、オンラインレッスン的なものかな?

で、結局のところ、これはPCとオーディオ・インターフェースが合体したもので、ギターアンプとしての様々な機能は、全てソフトウェアで処理される、ということでしょうか。OS を起動せずに、素のアンプとして使うことは出来なさそうな感じですね。

Electro-Harmonix コンパクトパワーアンプの44W版

もうなんといいますか、ビッグマフの合体仕様にヨダレ垂れまくっておりますけども、同じくサマーナム 2010 におきまして、例のあのちっこいパワーアンプの、出力2倍仕様が出品されるとのこと。名前がストレートでかっこよろしい。

US $193 で、今月出るかも?ということです。

これは22W版

眼前(ローゼズ):Marshall Blog: SLASH参加の超プレミア・イベント

先日、またもや Twitter でタレコミ頂きました。

ん?

んん?!

んんん?!

つるのさんもスラッシュの眼前(ローゼズ)でギターの腕前を披露!スゲェ、あがってたけどソリッドなプレイがカッコよかった。
※太字大文字は私による

が、が、がんぜんローゼズ!

ガンズ・アンド・ローゼズ

ガンズアン・ローゼズ

ガンズァン・ローゼズ

ガンゼァン・ローゼズ

ガンゼン(眼前)・ローゼズ

バンザーイ!バンザーイ!

えーと、そのー、えー、
...
...
...
ダメだ。今回はこれ以上話を広げられない。私は、眼前ローゼズも、スラッシュさんも、あまり良く知らないからだな、きっと。

Orange アンプと PC が合体か!?

Orange Amps、コンピューターとアンプが合体!?「OPC」をアナウンス! - MusicMaster.jp ?音楽制作ポータルサイト? News

Windows PC とオレンジアンプが合体したということで、アンプの心臓部分は、ソフトウェアによるモデリングとのこと。

つまり、PC とコントローラー付きのオーディオインターフェースが合体したもの、ということでいいのでしょうか。

合体していることのメリットって、部屋がスッキリする以外に何かあるかな。

6月発売、価格情報は未発表。

マッサマッサでボナマッサ!

本日はずっと外出しておりまして、ネットは完全にノーチェック状態だったわけなんですけど、最近は色々と忙しくて、例えて言うならばまさに「分刻み」状態なわけですけども、ああ、「分刻み」だなんてかっこいい。我ながらかっこ良すぎる。うっとり。

そんな自画自賛状態でありますけども、帰宅してみたら、Twitter で聞き捨てならんタレコミを頂きましたので、猛烈な勢いで食いつきましたのがこれ。

ジョーにはバリバリと積極的に活動してもらってギター・ミュージックのよさをどんどん若い人たちに広めてもらいたい!がんばれボナマッサ!応援してマッサ!

正直なところ、ちょっとばかしジョーに頼りすぎなのではないか。マーシャルブログは、ボナマッサにおんぶにだっこ状態なのではないのか?と一瞬脳裏をよぎりましたけれども、ジョーの見た目のイカツさ加減とのミスマッチ状態が心地良い感じですので許します。

それはまあそれとして、ちょっと気になったのがこれ。

アンプの前に、なにやら透明の防護板のようなものが立っておる感じがしますけども、なんだろうなこれは。

この写真もよくわかる。

マイキングと何か関係あるんかな?

それはともかくマーシャル欲しい。

Continue reading

ヘッドフォンで使うアレ

POD Farm 1.12

POD Farm の Ver.1.x が新しくなって、Mac OS X 10.6, Snow Leopard 対応のドライバ入り。Windows 版は、Windows7 対応のドライバ入り。その他いくつかの修正。これでもうドライバはベータ版じゃなくなったということでしょうか。

入手はいつものごとく、ソフトウェアダウンロードから。
Line 6 :: Software

KORG の Musikmesse 2010

KORG からもいくつか。

ニュース : コルグ/KID関連 Musikmesse出展製品のお知らせ|KORG INC.

なんぼでも重ね録りできるアレとは違って、192kHz 24bit とか 1bit にも対応した本筋の製品。電池の持続時間は短め。本体も特にコンパクトではない。まあそれはいいけど、良くないのはこれ。

超高音質小型系DSDレコーダー。音楽もフィールドもこれ1台でイケる、ケータイDSD。

「ケータイ」とカタカナで書くのはどうかな。性能重視の王道製品なのに、軽薄な感じを演出するのはなぜなのか。

はい次。

Continue reading

物オジー!!!

あーちくしょう、油断した。全くもって油断していた。悔しい。非常に悔しい。

当該記事の個別ページはこっち。
Marshall Blog: A Tribute To Randy Rhoads?ランディ・ローズ追悼イベント<後編>

Continue reading

Line6 Japan設立に伴いLine6取り扱いがTASCAMに

KORG が、LINE6 製品の取り扱いをやめますよ、ということなんですけども、KORG のウェブサイトには、現時点(2010年3月1日 21:31)でまだ載っておりません。公式発表が待たれます。

KORG による LINE6 のウェブサイトは、昨年の9月以降更新してないしな。本家による日本語サイトが出来てから随分経つし。

ついでに Bogner Alchemist も。これって最近投げ売りみたいになってたのは、このせいなのかな。

2010/03/03 追記:
このニュース、他からはまだ出てこないですね。もう1ヶ月切ってるのに。

Ibanez TSA15H の価格は...

チューブスクリーマーの回路が合体した憎らしいチューブアンプの TSA15H ですけども、予約が始まりました。

一瞬ヘッドだけの値段なのかと思いましたが、税込み定価が、ヘッド 37,800円、キャビネット 24,150円ということですので、キャビネットとセットでこの価格ということなのです。いきなり20%引きか。憎らしいな。

これとあんまり値段が変わらんではないか。

しかしこれ色はどうなんだろうな。パネルは緑なのか黒なのか?ガワの色もちょっと違うしな。それに、発売は今年の夏。まだまだやなー。

Continue reading

NAMM 2010 : 小型アンプヘッド3種

小さめのアンプヘッドが3種類。

まずは、Ibanez TSA-15H



  • 5W / 15W 切り替え

  • 2×12AX7 / 2×6L6

  • チューブ・スクリーマーの回路内蔵(!)

  • もう別途オーヴァードライヴペダルを用意する必要はないぜ!でもフットスイッチは必要だぜ!しかし残念なことに、フットスイッチは別売りだぜ!


専用キャビネットもある。

次。

Egnater Tweaker



  • 3×12AX7 / 2×6L6

  • 5つのスイッチがあって素敵!


これも15W?

次。

Mesa Engineering TransAtlantic TA-15



  • 5W, 15W それと 25W 切り替え

  • 4×12AX7 / 2xEL-84

  • 2チャンネル切り替え


見た目が今ひとつかな。

Ibanez 鳴らしてみたい。

NAMM 2010 : Marshall JMD:1

噂のデジタルモデリングアンプ、JMD:1。パワー部はチューブで、 EL34。

「もしかしてこれまでのアンプとは違う新しい外観かも?」

なんてことを何の根拠もなく想像しておりましたが、これまで通りの伝統的スタイルでした。

メーカーサイトに詳しく載っております。動画もある。
Marshall Amps :: JMD1 Series

モデル一覧


JMP-1 もあるなあ。

エフェクトも一通り内蔵されてるけど、揺れ系はコーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロのうち、同時使用は1つだけかな?ディレイも調整できるのはタイムとレベルだけな感じ。

Continue reading

NAMM 2010 : Orange Tiny Terror 10 Combo

従来品が12インチスピーカーで、これは10インチ。出力は15W のままなのかな?

ZT Amplifiers Lunchbox Acoustic

新製品が出るのは楽しい!俺には全く関係なくても!

ランチボックスのアコースティック用

  • 大きさはこれまでのランチボックスと同じ
  • 5.4kgほど
  • 標準プラグと XLR のマイク入力
  • リヴァーブ
  • FX ループ
  • ファンタム電源
  • DI 機能
  • 外部スピーカーアウト
  • 外部入力
  • その他、アンチフィードバックのなんとかかんとか等

NAMM で公開ということですか。

新製品いくつか

ヤマハ ポケットレコーダー 『POCKETRAK W24』 『POCKETRAK C24』

最大24bit/96kHzリニアPCM と MP3 に対応した本格派。しかしちっこいわ。ちっこいのに、電池の持続時間が凄い。特に POCKETRAK C24 の小ささは、厚みではちょっと負けるかも知れんけど、そのへんで売ってるボイスレコーダー並。羨ましい。

Lovepedal ENGLISHMAN
珍しく Lovepedal さんがつぶやいたと思ったら新製品。


VOX AC のアレ。このジャリジャリした感じは、個人的にはあまり好みでは無いけども。

STAR の新しいアンプ?

埋め込みプレイヤーが伸びたり縮んだりするのが楽しい。って、本題関係なし。

Continue reading

NAMM 2010 : Blackstar HT-Venue series

既に公式のトップページに写真が出ておりますけども。

下の動画は、12インチスピーカー2発搭載の60Wコンボ。クリーン1チャンネル、Blackstar お馴染みの ISF 搭載のオーヴァードライブチャンネルが2つの計3チャンネルなのかな?

2Way EQ のブティックチャンネル
3Way EQ で ISF 搭載のオーヴァードライブチャンネル
プレゼンス、レゾナンス、マスターボリューム、デジタルリヴァーブ、FXループ、エミュレーション・アウトプット(1x12,4x12 の切り替え付)、フットコントローラー付属

他に20W、40W、それと100Wモデルがあって、60Wモデルは、ECC83が2本, ECC82が1本 EL34 が2本ということで、従来の HT シリーズの上位版、Series ONE シリーズの弟分的な感じでしょうか。パワーダウンさせる機能は付いてなさそうだし。

What's That Dude Play? ? Blackstar debuts new HT-60 combo
NAMM 2010: Blackstar set to launch HT-Venue series | Musicradar.com

NAMMショウで発表されるマーシャルの新シリーズは JMD:1

まだ言っちゃいけないのだそうで、情報を小出しにしまくっておられますが、デジタルモノだそうです。

「A NEW ERA」ってくらいですからマーシャルにとっては新機軸であることは間違いない。「J」はまぁ「Jim」で、「M」は「Marshall」なんだろな。んじゃ「D」って付いてるから デジタル・アンプか?

ゴメンナサイ。実はもうサンプルも到着しているんです。ハイ、デジタルがらみです。

「マーシャルとデジタル」...はじめはムムムと戸惑う方もいらっしゃいましょうが(かく言う私も!)、これがなかなかに便利で面白い!もちろん音も魅力的!

ジム・マーシャルのデジタル1号と言った感じでしょうか。
なんだろうな。アンプ? アンプシミュレータ的なもの? POD みたいな? 上記画像の背景にツマミが並んでますけども、一番右がロータリースイッチになっている。1から16まで選べるようになってて、おそらくアンプタイプを選ぶようになってるのでしょうかどうなんでしょうか。焦らされると余計に気になるなぁ。まあ NAMMショウを楽しみに待ちましょう。

大きいランチボックスが出る! ZT Amplifiers Club 12

Valve Amp Model 105 "Bimbo"

スペックがどうとか、音がどうとか、価格がどうとか、見た目がどうとか、もうそんなものはどうでもいいのです。ただ一点だけを除いて...

Continue reading

Marshall MA Series

まだ国内のサイトには載ってませんけども、11月2日付のマーシャル・ブログで触れておられます。

Marshall Blog: MAシリーズってナンダ?

Continue reading

近くて遠い DSL100

CA3B0054.JPG

本番で使う DSL100 に慣れておこうということで、スタジオ予約して行ってきました。いつも行くところには JCM800 か 900 しか無いので、別のスタジオへ。
悩ましい音作り - guitars.grrr

JCM2000 DSL100 を置いてるスタジオなんてたくさんありますけども、私がずっと以前に会員に入ったけど最近は全然行ってないスタジオに聞いてみると、ありますよ、ということでしたので、ベーシストの友達を巻き添えにして、喜び勇んで GO!

ところが...

Continue reading

Laney のちっこいチューブアンプ CUB8 / CUB 10

ZT Amplifiers Club 12

ZT Amplifiers Club 12 Amp Update | 300Guitars.com

ちっこいのに 200W もの出力を誇る、LUNCH BOX で人気の ZT Amplifiers から、一回り大きな Club 12 というのが出るみたいなんです。

一番大きな違いは、12インチスピーカー搭載ということなんでしょうか。エフェクトループも付いてるな。

ランチボックスは、出力でかい割には、スピーカー小さいけど大丈夫なのか?なんて思ってましたけども、これなら安心感あるな。価格次第か。

Continue reading

ますます舌好調!マーシャルブログはカマシマッセ!

マーシャル クラス5 11月上旬発売

ちょっと油断している内に、商品ページが公開されているではないか。マーシャルブログでなんのアナウンスも無かったし。

Class5|Marshall Amps(マーシャルアンプ)

で、そのパンチーなフルバルブは、11月上旬発売です。果たしてシングルボリュームのフルバルブアンプの使い勝手はどんなもんなんでしょうか。

価格は未定であります。
プライスリスト|Marshall Amps(マーシャルアンプ)

「amPlug Cabinet」12月上旬新登場!

写真はまだか写真は!

0.7W出力、2.5インチ・スピーカーを搭載した専用モニター・スピーカーamPlug Cabinetに接続すれば、卓上ミニ・スタック・アンプとしてスピーカーからサウンドを鳴らすことが可能になります。接続も簡単で、まずamPlug本体をamPlug Cabinetに差し込み、amPlug Cabinet側からの専用ケーブルをamPlug本体のヘッドホン端子に挿せば準備OK。レトロなVOXアンプのデザインに加え、風格漂うスタック・アンプ然としたルックスながらミニチュア・サイズというアンバランスさも絶妙で、インテリアとしても抜群の存在感を発揮します。

また、amPlug全モデルに対応していますので、amPlug Cabinetが一台あれば、様々なamPlugをスピーカーから鳴らすことが可能です。

ギターはキャビネットに繋ぐということかな?

Continue reading

VOX ( ヴォックス ) / amPlug Acousic

vox_apas.jpg

アコースティックシミュレータ?

サウンドハウスの商品説明欄より。

?メーカーサイトの解説より?
■amPlugは手のひらサイズのヘッドホン・ギター・アンプ。本体をギターに直接挿して、ヘッドホンを用意すれば準備完了。あとは、思う存分ギターを弾けば、臨場感溢れる本格的なアンプ・サウンドを体感できます。
■ファットとブライト2種類のエレアコ・サウンドを用意。原音とのミックスが可能なブレンド・コントロール搭載。

まあ普通に考えてアコースティックシミュレータだろうな。まだメーカーサイトには載ってないけども。

納期3週間って書いてるので、10月頭ぐらいの発売かな。

Continue reading

今なら無料、POD Farm

対象者は以下の製品所有者。
GuitarPort
PODxt
PODxt Live
PODxt Pro
TonePort GX
TonePort KB37
TonePort UX1
TonePort UX2

または、iLok 持ってる人。

手続きは以下のページより。
$99 の価値がある POD Farm™ Plug-In が今なら無料に!

実際のダウンロードは、 Monkey から。

太っ腹やなあ。

ボナマッサでタノンマッサ!

9月2日にベスト盤が発売されたばかりのジョー・ボナマッサ。日本ではいきなりベスト盤からリリースということで、なんのベストなのかと思ったら、日本盤が出てなかっただけで、2000年のソロデビューから、既にライブ盤も含めたら 9枚もアルバムを出してるわけで、このベスト盤は、今までのアルバムの中から、ギターマガジンがチョイスしたイカした曲を収録しているわけです。

というわけで、満を持して今回来日するジョー・ボナマッサ見た目はちょっと恐い感じなんですけども、先日発表されたマーシャルの新しいフルバルブ 5Wコンボアンプ、Class5 の発表会で、デモンストレーターを務めたということで、みんなも大好きなマーシャルブログでも取り上げられております。

そんなマーシャルブログなんですけども、今回まさかのダジャレを放出した模様であります。しかも関西風味。

Continue reading

Marshall Class5 は、今年の秋?

やっぱりか!ヘッド3連発!

まずはここから。
VOX Night Train と Blackstar HT-5H を両方買っちゃう人 - guitars.grrr

簡単にまとめると、


  • 小型のアンプヘッド欲しい

  • 候補を Blackstar HT-5HVox Night TrainMarshall Haze15 の3つに絞る

  • HT-5H を釣り上げる ←ここまでは普通の人

  • なぜか Night Train も釣り上げる ←ちょっとおかしい※失礼すぎました

  • そして私が Haze も釣り上げちゃうんじゃないの?と突っ込む

とまあこんな流れなんですけども、ここへ来てその突っ込みが、

Continue reading

Marshall Class5 $399.99 で8月11日発売か

本業がお盆進行でヒーヒー言っております。

日本での予定はどんな感じなのでしょうか。それと、今後の商品展開計画は???
教えてマーシャルブログ

マーシャルの新しい5Wコンボアンプ

ハゼ(いや、ヘイズ)始動!

遂にきましたよ!ハゼじゃなくてヘイズですけど、やっぱりハゼと呼びますよ!

Marshall Blog: Hazeウェブサイトがスタートしました!

石原氏のインタビューで、内蔵エフェクトについて触れている部分が印象的。
「チューブアンプにデジタルエフェクトなんて搭載しなくていいのに」
なんて思ってる人が少なからず存在するのは間違い無い。

しかし、

Continue reading

4W 小型チューブアンプヘッド Mack Amps Gem

Mack Amps launches Gem Guitar Amp

公式サイト
Gem Head Combo | Budget Boutique | Mack Amps

The Gem:

? 4 watts switchable to 0.4 watts

? 1 - EL84 cathode biased, Class A

? 1 - 6AC10 NOS triple triode preamp tube

? Solid state rectifier

? Switchable preamp gain stages

? Volume, gain, tone controls

? Made in North America

プリアンプの真空管が NOS 6AC10 。初めて聞いた。

Continue reading

そろそろ出揃い始めたHaze(ハゼ)シリーズ

出揃うと言っても2種類しかないわけで、スタックかコンボなんですけども、スタックは 15W で コンボは 40W、センド・リターンがあったり無かったり という、悩ましいような悩ましくないような、妙なラインナップなわけなんですけども、取り扱ってるお店も増えてきたみたいなんです。

★Haze シリーズを見てみる★※広告


Continue reading

ハゼ40 !

マーシャルブログの人が、この夏に発売予定の新しい小型チューブアンプ、Haze シリーズのことを、自らのブログでこう書いた

Haze(ハゼではありません。ヘイズです)。

それに対して、私はこう書いた

しかし、公式ブログで、聞かれもしないのに自ら誤読ネタで突っ込むところを見ると、「むしろそうやってボケて欲しいのでは?」と妙な勘ぐりをしてしまいますので、もうこうなったら敢えて「ハゼ」と呼ばせて頂こうかな。

あるいは、既に身の回りで「ハゼ」と呼んでしまった人が散見された可能性も、、、いや、無いな

ところが...


Continue reading

Electro-Harmonix 22 Caliber Power Amp

EHX.com | Introducing: 22 Caliber Power Amp | Electro-Harmonix

いつもの開発の人(?)が、Big Muff Pi with Tone Wicker を 22 Caliber に繋いで、12 インチスピーカーのキャビネットに繋いで鳴らしてみた映像。 あっさり風味。

キャビネットの上に載せすぎ。

でもこれは手軽でいいな。それなりのキャビネットを持ってたら、これで音作っておけば、どこへ行っても再現できる。便利だ。

ああまてよ、俺は永遠の自宅ギタリストだった。

新しい iPhone にアンプシミュレーター?

Line 6 と Planet Waves による、新しい iPhone 用のアプリケーション。

速報:アップルWWDC 2009 基調講演、iPhone 3G S 発表
※ページ下のほう。

こっちにもうちょっと写真がある。
Line 6 and Planet Waves brings guitar and amp control to iPhone

接続方法はどうなってるんでしょうか。ギターになんか繋いで飛ばすのかな?デモンストレーションではうまくいかなかったみたいですが、ちょっと、いや、かなり気になる。

Continue reading

VOX Night Train と Blackstar HT-5H を両方買っちゃう人

VOX Night Train と Blackstar HT-5H というここ最近ではもっともホットなアンプヘッドを比較しておられる方を発見しましたので映像埋め込み。

メタルブログ激鉄さん経由
メタルブログ激鉄 Blackstar HT-5HとVOX Night Train 比較。

やっぱり HT-5H がいいな。俺もとりあえずヘッドだけ買おうかな。ヘッドだけならそんなに目立たないしな。

キャビネット持ってないけども。

Continue reading

ハゼではありませんヘイズです

Marshall Blog: Haze速報?石原SHARA慎一郎とHaze

本国イギリスのウェブサイトですでに発表されているフルバルブの新シリーズ、Haze(ハゼではありません。ヘイズです)。日本での発売は7月下旬?8月上旬を予定していますが、それに先立ち石原SHARA慎一郎さんにHazeを試奏していただきました。

わかってます。

Continue reading

Blackstar ミニスタック HT-5S

またちょっと安いとこ来たよこれがまた。画像無いけど。画像出た。

※広告
【送料無料】BLACKSTAR HT-5S 5Wチューブアンプ ミニスタック ブラックスター ミニスタックオー...


いつどこで買うかが問題だ。その前に先立つものが...いやその前に...

春のちっこいチューブ・アンプ祭り

買うなら、Blackstar の HT-5S と決めているわけですけども、まだ掲載無し。

以下全部広告

Blackstar HT-5H
Blackstar HT-5H [5watt-all-tube Head]

VOX Night Train
【送料無料】【代引き手数料無料】Vox Night Train

追記:
スタック出た。ちょっと安い。
楽器詳細 Blackstar HT-5S 5w Valve Mini Stack【初回発売記念送料無料!】 || 楽器探そう! デジマート ||
※広告じゃありません

Continue reading

Marshall Haze シリーズ今夏発売予定

Marshall Blog: フランクフルト MUSIK MESSE 2009レポート ?その1?

今年は、新商品Hazeシリーズがお出迎え。Hazeは15W、1×12"のフルスタックMHZ15と40W、1×12"のコンボの2種類。フルバルブ、 2チャンネル、FXつきという仕様でサウンドは太く味わい深く、そしてラウド!そのサウンドだけでなく、モデルのワッテージから見ても日本でのヒットは間違いない!...のでは?(日本は今夏発売の予定。現在HP作成中)このHazeをマーシャル主催のパーティでは我らがダグ・アルドリッチがデモしてくれました。「ダグが弾いた」ということを割り引いても素晴らしいサウンド!そのデモの模様は明日お伝えします。

楽しみ!
ダグ・アルドリッチのデモってこれかな。
Marshall Haze Video Demo - guitars.grrr

発売間近 Blackstar HT-5S

以前神田商会に、スタックタイプの HT-5S の発売予定はあるのか?と問い合わせたところ、「今のところ予定はありません」というつれない返事を頂いておったのですけども、

HT5 Top

その国内代理店である神田商会の Blackstar のページに、いつの間にやらミニスタックの HT-5S とアンプヘッドの HT-5H が、価格と共に掲載されております。

HT-5H Head

定価 \63,000(本体価格\60,000)

HT-5Sは、HT-5Comboのヘッドタイプです。

HT-5S Mini-Stack

(HT-5Head+HT-110+HT110)

定価 \105,000(本体価格\100,000

HT-5Sは、HT-5HeadとHT-110 Extension Cabinetとのギター・ミニ・スタック・セットです。

Continue reading

Marshall Haze Video Demo

Musikmesse 2009 でのダグ・アルドリッチによるデモ演奏。

通常サイズのマーシャルと比べると凄く小さく見える。けれども、いざ部屋に置くとでかいんだろうな。キャビネット1発ならそんなに重苦しくないかな?

Marshall Haze tube amp played live by Doug Aldrich | GEAR-VAULT

オールチューブの 15Wスタック - Marshall -

Marshall Amps :: Haze Series

marshall.jpgMusikmesse 2009 に出たっぽい。15W と 40W があって、15W はスタック、40W はコンボ。コンボはこの際どうでもいいので置いといて、やっぱりムラムラするのは 15W のスタック。横幅が 498ミリということで、MG シリーズのミニスタックよりも10センチ以上横幅広い。


気になる発売時期と価格は...

Continue reading

Frankfurt Musikmesse 09 | etc.

その他新製品。リンク先の文章全然読んでないのでなんか違ってたらごめんなさい。

Blackstar Series One
シリーズワンシリーズ。ややこしい。ちっこいのは無いけど、パワーリダクション機能で、出力を1/10に落とせる感じ。

TC Electronic Nova Repeater
retails at USD 149.99 ということで、従来の Nova Delay よりずっと安い。プログラム無いっぽい。キャリブレーション機能も無いっぽい。

Vox ToneLab ST
VOX らしい色で良かった。£206。

Pitch Factor,Night Train,Robotalk 2

Eventide Pitch Factor
何をどうしていいのやらさっぱりわからん。

Vox Night Train
あまり好きな音ではない。動画の途中で、4月13日出荷って出る。

Xotic Robotalk 2
ややこしい。

並べて踏みまくり Big Muff , OCD and TS Mod

3月14日は Happy Pi Day ということらしくて、こんな動画が上がってる。

Big Muff PiLittle Big Muff Pi 、それと Big Muff Pi with Tone Wicker 並べて、順番に踏んで違いをチェック。Tone Wicker いいな。 Tone 切った時の絞り出すような感じがいいな。

Electro Harmonix Big Muff Pi TONE WICKER fuzz pedal shootout Gibson SG Les Paul

Continue reading

Orange Dual Terror

dual t.jpg

NAMM 2009 に出品されてて、今年の夏に国内発売されるらしい Orange の Dual Terror なんですけれど、これって 2チャンネル仕様になってるけど、その切り替えはレバースイッチだけなのかな?フットスイッチ繋いで切替えられるんかな?どこ見てもバックパネルの写真が無いからわからんな。無さそうな気配がしますけども。

Continue reading

ジェフ・ベック(Jeff Beck)のマーシャル

Marshall Blog: ジェフ・ベック(Jeff Beck)のマーシャル

それにしても、あの音。このマーシャル・ブログでは過去何回か「音の良し悪しは機材ではなく指(=テクニック)が決める」旨のことを言ってまいりましたが、ジェフの演奏がもっともいい例でしょう。ウリ・ジョン・ロートの時にも痛感しましたが、改めて本当にそれを思い知らされた今回の演奏でした。私も同じくギターを嗜む者として、ケーブルがどうとか、真空管がどうとか言っているのが正直恥ずかしくなってしまいます。それでも、あの音に少しでも近寄せたいとお思いになる方がいらっしゃるのであれば、少なくとも同じ機材を揃えることは必須でしょう。何しろジェフが使ったものと全く同じ仕様のアンプヘッドがいとも普通に入手できるのですから!「機材を楽しむ」というのも間違いなくギターを弾く者のロマンですものね!でも、残念ながら1987Xをゲットしても残念ながらジェフと同じ音を出すことはまず不可能でることは予めご承知ください!

ステージ上のアンプの写真がドンと載っております。通常の 1987X なのですね。頑張れば買える値段ではありませんか。頑張りませんけれど。

Continue reading

VOX Night Train 49,800円

楽器検索結果 || 楽器探そう! デジマート || ギター、ベース、アンプ、ドラム、ピアノなど、様々な楽器を探せるサイト

およそ1ヶ月後に発売予定のコンパクトなアンプヘッド、VOX Night Train 。値段が 49,800円ということですけれども、

Continue reading

AC4TV8 と AC4TV

VOX AC4TV8

AC4TV.jpg

もうすぐ発売される、VOX の AC4TV8 。値段が手頃なので、海外価格はいくらぐらいなのかな、と思って、いつもの Google Shopping で検索してみると、

Continue reading

ローランド サウンド・スパーク 2009 に行ってきた

DSCN0243.jpg

なんばハッチで行われた「ローランド サウンド・スパーク 2009」に、仕事をさぼって多忙にもかかわらずなんとか段取りを付けて行って来ました。

※撮影と掲載許可を貰っております

Continue reading

LINE6 TonePort GX

CA3B0095.jpg

旧モデルは既に生産完了してて、今は色が黒くなった POD Studio GX っていうのが出てるけど、って、ただ色が違うだけなのか、あるいは同じように見えるだけで微妙に形が違うのか、はたまた外観はともかく中身の性能がアップしてるのかどうなのかよくわかりませんけれど、その旧モデルの TonePort GX が妙に安く売られていたので勢いに乗じて、って、なんの勢いかわかりませんけれど、ああ、値下がり具合の勢いかも知れないですけれど、まあなんでもいいけどその勢いで買ってしまいました。

Continue reading

BOSS,Digitech,VOX 新製品 ---NAMM 2009---

BOSS系のサイトでは、もっとも情報が早い BOSS の英語サイト同じドメインの国内向け日本語サイトにはなかなか載らない。他に、BOSS U.S. っていう立派なサイトがあるけど、どう使い分けてるのかな。
※ローランドのほうに一括で載ってた。

んでその BOSS 英語サイトの新製品ページに、新しい品々が。NAMM 2009 に出品してるんでしょうか。

BOSS ME-70 Guitar Multiple Effects :: Overview
新しいマルチ。 GT-10 みたいなモンスターマシンは必要無い、って人向けかな。 ME-50 の後継機か。GT-10 と ME-20 との間を埋めるような1台。EZ-Tone とかフレーズループも付いてる。
オーディオサンプルのページがある。

Roland CUBE-80X Guitar Amplifier :: Overview
新しいアンプ。CUBE の80ワット。

BOSS TU-1000 Stage Tuner :: Overview
新しいチューナー。チューニングモードが色々あって、見やすそうやけど、デザインがちょっとアレかも知れない。

他に新しいチューナーが3種

NAMM Show 一回行ってみたい。

Continue reading

今年買った物 2008

昨年は、このブログをブックマークに登録して頂いている方、RSS リーダーに登録して頂いてる方は、両方会わせても合計12名ほどでしたが、今年はおかげさまで飛躍的に伸びまして、およそ30名ほどになっているのではないかと思われます。いや実のところもっと多いです。多いんですけれども、多いのはあくまでもセッションとページ・ビューと言うやつで、サイト滞在時間は劇的に短いですし、直帰率も激高です。
要するに、検索エンジンで飛んできて、チラッと見て「なにこれ?」と思ってすぐに戻っちゃう的な、そんな程度ですので、いつもご覧頂いてる方の数はそんなに変わらないのかも知れません。

そんないわゆる「ガックリ系」のサイトではありますけれども、休むことなく続けていれば、そのうちなにか良いことがあるかもしれず、いやいや、コメントしてくれた方のサイトで新しい事に出会えたり、知らないことを教えて貰ったりして、それはもう既に良いこと以外の何物でもないわけで、こんな駄文をまき散らせるインターネットという存在と、ご覧頂いた皆様に感謝しつつ、今年も一年を振り返りまして、ギターおよび周辺機材のうち、買った物売ったものを、昨年に引き続き、ダラダラと羅列してみます。

Fulltone OCD
080126_1210~0001.jpg
個人輸入にて。一昨年の末に注文して、すぐに発送しましたというメールが来たにもかからわず、実際に到着したのは年が明けて1ヶ月ほど経過してから。新品。見た目は旧バージョンやけど、シリアルナンバーからすれば中身は新バージョンみたい。

Continue reading

売り場直結

Guitar Magazine plus エフェクター&アンプカタログ、マルチエフェクター、DAW、リペアショップ

アンプとエフェクターのカタログやけど、デジマートの売り場に直行できるようになってる。
まずいなこれは。非常にまずい。

Blackstar HT-5H , HT-5S

既に発売中の、BLACKSTAR のちっこい 5W チューブアンプ HT-5。これには3段積みスタックタイプの HT-5S というのがあって、それが猛烈に欲しい!欲しすぎる!ってことを前に書きましたけれど、もうどうしようもなく物欲が沸き上がってまいりまして、口を開けたら喉の奥に手が見えそうなそんな勢いですので、その勢いに乗じて Blackstar の国内代理店である、手作り感満載の Web ページでおなじみの神田商会にメールで問い合わせてみました。

Continue reading

ビール缶のアンプ

4ワット。

AMP IN A CAN PURCHASE PAGE

今は全然無いけど、昔は大きな樽に入ったビールが各社から発売されてたなあ。プラスチックの注ぎ口が付いていて、グラスに注ぐときにピーピー鳴る。中学生の頃に、その樽の片方をくり抜いて、グラスウールを内張りして、ゴミ捨て場から拾ってきたラジカセから取り外したスピーカー埋め込んで、オーディオ用のスピーカー作った懐かしい記憶が今蘇る。

22ワットもある。
5 liter 22 watt

税関で止められそうだな。

やっぱりアンプは3段積み

テンションが下がった、なんて書いたのに、その舌の根も乾かぬうちに、いやしゃべったわけじゃないので舌は何の関係も無いのですけど、ちょっとムラムラ来ましたのでエントリー投下。

今現在私のメインアンプは、Laney の VC15-110。15 ワットのチューブアンプ。2チャンネル仕様で、センド・リターン付き、フットスイッチでチャンネル切り替えが出来て、ドライブ・チャンネルは心地良いオーバードライブ。スプリング・リヴァーブもついて、機能的には大変満足しており、全然何も文句はないのですが、敢えて不満を言うなら、自宅で使うにはちょっと出力が大きすぎるという点。今まで試しに数回ボリュームを最大まで上げたことはあるけれど、恐いくらいの爆音。日常的に使うにはあまりにも非常識。普段の使用では、ボリュームはせいぜいメモリ 1 ぐらい。夜家族が寝た後なら 0.5 ぐらい。

Continue reading

Line6 POD Studio

TonePort シリーズが POD Studio になってなんだか黒くなっとる。POD Farm がなんだか楽しそうだ。国内発売はいつかな。

これは欲しい!SansAmp キャラクターシリーズ

Tech21から、新しいSansamp、「Charactor Series」が登場! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ関連の情報サイト-

TECH 21 NYC - CHARACTER SERIES

※画像のリンク先は全てアフィリエイトです。
↓↓↓

うーむこれは欲しい。久々にビリビリ来た。特に California が欲しい。本物は高くて買えないしな。魅力的すぎる。本家サイトでサンプルサウンド聞ける。見た目も楽しいしな。いいな。いい。どうしよう。もちろんベース用も出てる。

amPlug Lead を買う

080924_2135~01.jpg
買って参りました。

最も気になる点は、ディレイのセッティング具合なわけですが、

Continue reading

GRECO GVA CUSTOM

GRECO GVA CUSTOM - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ関連の情報サイト-

むむ、これは!まさに"きになるおもちゃ"だな。パネルのデザインも高級そうで良い。そして何よりもお手頃価格。やっぱり国内メーカーはこうでなくちゃいけない。感動した。

でも感動できないのはグレコのサイト。

グレコ トップページ

あっさりすぎる。なんか妙に既視感があるなあと思ったら、グレコもそうだった。ここだった。

神田商会のWEBサイト

フェンダー・ジャパンもそうやけど、ブランドのサイトはほったらかしで、最新情報は神田商会に先に載る。って、現時点では GVA CUSTOM に関しては何も載ってないが。

で、そのグレコのサイトのMETAタグなんですが、

META NAME="GENERATOR" CONTENT="Adobe PageMill 3.0J Win"

ペ、ペ、ペ、ページミルですか!
フェンダー・ジャパンはホームページ・ビルダー。グレコはページミル。完全に自家製。すばらしい。これで更新早ければ文句ないんだけれども。

あ、そうそう、ちなみに、総本山の神田商会のジェネレーターはこれ。

meta name="GENERATOR" content="Microsoft FrontPage 4.0"

なんか好きになってきたな、神田商会が。

amPlug Lead / amPlug Bass 公式に載る

VOX amPlug Lead/Bass
デジタルディレイ内蔵のギター用と、VOX のベース・アンプAC100をモデルにしたベース用の2種。ベース用は、コンプ・ブースト機能搭載で、オーバードライブサウンドまで出る。

最初の3種類が出た時に、まさに飛びつくようにして Classic Rock を買ったけど、ほとんど使う機会が無くて1ヶ月で売り払ってしまったけれど、ディレイ搭載ならこれまたちょっと食指が動くというんでしょうか、ついついカートに入れてしまいそうですが、おそらくきっと間違いなく入れてしまうんでしょう。

Continue reading

JamVOX 24,800円で9月28日発売

楽器詳細 VOX jamVOX || 楽器探そう! デジマート ||

思ってたよりもちょっと安かった。オーディオインターフェースの類は、以前持っていた ZOOM の G2.1u で、付属の Cubase でちょっと遊んだ事がある程度やけど、別途モニタースピーカーを繋がないといけないので、結構面倒臭い。でもこれはインターフェース自体にスピーカーが付いてて手軽でいいな。ちょっと魅力的。

Orange AD5 コンボ

orange_ad5combo.jpg
んー、憎い。憎すぎる。あまりにも憎らしい。5W の Orange

欲しすぎる一品やけど、難点が一つある。目立ってしょうがない。こんなものが突如部屋に現れたらバレバレだ。また怒られる。見なかったことにしよう。

在庫僅少
↓↓↓

VOX amPlug Lead【9月24日発売!!】

楽器詳細 VOX amPlug Lead【9月24日発売!!】  || 楽器探そう! デジマート ||

Leadはソルダーノ風の重厚なハイゲインサウンドを特徴とし、さらにデジタル・ディレイを搭載!今まで得られなかった空間的サウンドを可能とし、リッチなリードギターを堪能できます。

デ、デジタルディレイ搭載???
まだ公式にも載ってないなあ。

しかし、最近の VOX は、SATCHURATOR といい、JamVOX といい、この amPlug といい、魅力的なものを次々出してきますなあ。

Marshall Bluesbreaker2 と歪みてんこ盛り

Marshall Bluesbreaker2
080827_1225~0001.jpg
安かったのではずみで購入。 Drive と Tone をバイパスする Boost モードにして、歪みの後ろに繋いでブーストさせても、前に繋いだ歪みのキャラクターがほとんど変わらないからいいかもしれない。 Fulldrive2 の Compcut で同じことやったら、なんかモワモワして最悪やったので、クリーン・ブースターというのを試してみたいけど、有名な RC Booster なんかはちょっとお高いので、これでちょうど良いっぽい。

さて、某所で注文して、送料も含めて全額納めたのに、いつ届くのかさっぱりわからない私の Pedaltrain Pro SC。在庫が無いなら無いで、「いま無いからちょっと待ってね」ぐらい言ってくれても良さそうなものやけど、音沙汰無いのは予め想定済みなので、敢えて愚痴は言わないけれど、せめて来月のカードの引き落としよりも前に来てくれたら嬉しさもひとしお、なんて感じですが、やはりちょっと悔しいので新しく増えた Bluesbreaker2 も含めて、今のボードに詰め込めるだけ詰め込んでみた。

Continue reading

LINE6 JM4 Looper

Line 6 - JM4 Looper

01.jpg

ルーパーっていう名前なので、フレーズサンプラーの凄いやつみたいなものかと思ってたら、まあ確かに凄いやつではあるけれど、それだけじゃなくて、新しく出たアンプ、Spider Jam からアンプ部分を取っ払った Stomp Box版、みたいな感じで、今月号のプレイヤーに載ってる広告の片隅に、極めて小さく掲載されている。定価¥49,875(税込み)で7月発売予定。Spec を比べて見ると、確かにだいたいのところは同じことが書いてある。

Line 6 - JM4 Looper
Line 6 - Spider III Family

Continue reading

エレキギーターにはアンプだよね! 官公庁オークション<川西市>

Yahoo!オークション - 川西市 インターネット公売 :エレキギーターにはアンプだよね!
出品カテゴリーは、「エフェクター > プリアンプ」

魚拓:
Yahoo!オークション - 川西市 インターネット公売 :エレキギーターにはアンプだよね!

エレキギーターにはアンプだよね!
こういううたい文句は職員の人が考えるのかな。

こういうのとか。
Yahoo!オークション - 川西市 インターネット公売 :ふるえるぞハート!燃え尽きるほどヒート! エレキギター 美品!!
オラなんだか欲しくなってきたぞ!

日本製エピフォン大量放出のわけ

相棒が「値上げ前に Fender Champion 600 を買う!」と言い出したので、電話で在庫確認をしてからミナミの 246 ギターズへ行ってきた。

246 と言えばイケベ。イケベと言えばここ最近の日本製 Epiphone の大量放出。もちろん 246 にも10本ほど展示してあり、ほぼ全て新品特価扱い。その中で1本だけ USED のレスポール・ジュニアが置いてあって、当然ながら特価品よりもずっと安い。で、試奏させてもらって、もうちょっとで「これ包んで」と言いそうになったけど、こんなもの持って帰ったら奥さんが家に入れてくれないのは火を見るよりも明らかなので、「どうせならもっといい物にするわ」と強がりの捨て台詞を残し、店を後にした。いや、とりあえず物欲を満たすために、ジョージ・エルスのパッチケーブルセットだけ買って帰った。

で、店の人に、
「なんでこの期に及んで日本製ラッカー仕様がこんなにあるの?」
と聞いたところ...

Continue reading

アンプのセンド・リターンに繋ぐものは

080414_2152~0001.jpg

今現在私のエフェクター・ボード内には、歪み系も空間系も、ぜんぶぎっしり詰め込んでるわけですが、この場合クリーンセッティングのアンプを使用する際は全然問題無いんですけれど、アンプの歪みを利用する場合、空間系、特にディレイやリヴァーブを掛けた時に残響音が歪んで汚い感じになってしまう。

我がメイン・アンプの Laney VC15-110 は、背面にセンド・リターン端子を装備していて、そこにコンパクト・エフェクターを繋いでみたりしたけれども、やはり入出力レベルの問題があって変な具合になることが多い。たとえばエフェクトをオンにするとレベルが急に上がったり、歪みが増したり、逆に音が極端に小さくなったり、繋いだ機種にもよるけれど、正しいつなぎ方じゃないことは間違いないと考えていいのだろう。アンプ側にレベル切り替えスイッチはついていない。

そこで、空間系専用のマルチ・エフェクターを導入して、センド・リターンに繋ごうかな、なんてこれまた物欲のネタを見つけました。

Continue reading

また値上げか?! Fender USA

Fender USAの一部が値上げ!? - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ関連の情報サイト-

またまた「きになるおもちゃ」さんネタ。昨年値上げしたばっかりなのに、ほぼ1年でまた値上げ。そして注目すべきはコメント欄。

nknknknk 2008/04/14 09:42

はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいております。私は某県にて楽器店勤務をしているものです。表題の件ですが先週、輸入代理店の山野楽器より正式な値上げの通達がありました。ギターの新定価は把握していないのですがアンプは5/1より軒並み2万円ほど値上がりするようです。


ひー!2万円!さすがに小型のアンプは2万円も上がらんと思うけれど、買うなら今だな。

LINE6 Micro Spider

overview01.jpg
Line 6 - Spider III Family

今月のギターマガジンの広告にも載っている LINE6 の新しいギターアンプ、 Micro Spider。 ROLAND の Micro Cube と真っ向勝負する内容。ただ出力は 6W で、セッティングを5パターン保存できるみたい。

ただ見た目がちょっと垢抜けない。昔あったカセットデッキ内蔵のポータブルカラオケマシーンのような感じがしないでもない。

そして例によって KORG が運営する日本サイトには全く影も形もない。
製品情報 | Line6 Japan
なんで紙媒体よりも Web のほうが遅いのかわからんよ。

Orange Tiny Terror Combo at Frankfurt Musikmesse 2008


これは激しく魅力的。現行のヘッド型 Tiny Terror を買って同じ Orange のキャビネットを使うとすると、今のところサイズに見合うのは PPC-112 しかない。しかしこれサイズに見合うと言っても、結構でかい。店で見て
「ああ、でかいなあ」
と思うぐらいやから、家に帰って部屋に置いた日には相当でかいことは間違いない。

それに比べてこのコンボタイプなら、かなり省スペースだ。高さはもちろんのこと、占有床面積も PPC-12 より少なくて済みそう。いいなこれは。いい。早く値段が知りたい。

また英語サイトが先か!BOSS の新製品3種

BOSS New Products
dd7.jpgsl20.jpgmobilecube.jpg
なんですかこれは。依然として日本語サイトには影も形も見られず。
ROLAND に簡単な紹介が載ってました。


DD-7 は外部フットスイッチでのタップテンポが可能。今まで無かったのが不思議。

SL-20 、これは何?Slicer ?メロディ・ジェネレイター?じっくり読まないとわからん。
ああ、デモ映像があるぞ。
Roland Video Library :: SL-20 Slicer Demonstrations by Gundy Keller and Johnny DeMarco
なにこれ!発想が豊かで柔軟な人向け(笑)

で、MOBILE CUBE。これはBOSS じゃなくて ROLAND。
5W の電池駆動アンプ。センターキャンセル機能付き!Let's KARAOKE !

やはりここは SL-20 Slicer に興味津々。

ここへ出展した模様。
Musikmesse -

サウンドハウス CARVIN社の日本国内輸入代理店へ

サウンドハウス

サウンドハウスは、2008年3月10日よりアメリカの楽器/音響機器メーカーCARVIN社の日本国内輸入代理店となりました。以前から輸入、販売しているギター/ベースやアンプに加え、スティーブ・ヴァイシグネイチャーモデルのLEGACYアンプシリーズの取り扱いを開始致します。アメリカの自社工場で生産される、美しい木材を贅沢に使用したハイクオリティなカスタムギターも今後続々入荷致しますのでご期待ください !

これはちょっと気になるなあ。特にこれ。

もうレビューが5つもついてる。オールチューブで16W / 5W の切り替え。ムラムラするな。エフェクターと違って、このサイズになるとすぐにバレるから買わんけど。

ついでにいうと、うちもサウンドハウスのアフィリエイト審査通りましたので、サウンドハウスへのあからさまなリンクはすべてアフィリエイトになりますのでご注意を!どんどん買って(笑)

Google Shopping で RP500

google.jpg
いつからこんなサービスが始まったのか全然知らなくて、正直今日初めて知ったんですけれど、なんといいますか、自分のアンテナの低さ具合が憎くなってしまってるわけですけど、何の話かと言いますと、google.com における価格比較機能、Product Search

なんとなく Digitech RP500 の発売はまだかいな、と思って google.com で検索したら、出てきたのがこれ。上記スクリーンショット。お店の評価が載ってたりして、まさに価格.com みたいな感じになってる。日本ではまだこのサービスはない

知らなかった自分が悔しいので、ちょっと検索したら色々と解説が出た。

Continue reading

Micro Cube の新型と GTシリーズの新型が

2008 NAMM Show発表新製品 :: 製品 :: ローランド
2008 NAMM Show で発表の新機種、ギター用の Micr Cube RX と、ベース用の Micro Cube Bass RX、それと、マルチエフェクター GT-8 の後継機種として GT-10 が出る模様。

スピーカー4発の Micro Cube か。まさか現行の Micro Cube のスピーカーが4発?と思ったけど、そうなるともはや "Micro" じゃなくなるし、写真のツマミ部分の感じからして、本体サイズがちょっと大きくなった程度っぽいので、もっと小さいものが4つ付いてるような感じ。出力はどうかな。上位機種に Cube-15X があるので、10W だろうか。いや10でもたいがいでかいぞ、現行が 2W だから、ちょっと増やして5W程度かな?よく見たらステレオと書いてあるな。ツマミもなんか増えてるし、早く見てみたい。あと外部フットスイッチで空間系の ON/OFF と、アンプの切り替えが出来たらとても楽しいのになあ。

で、GT-10。昨年発売された ME-20 の上位機種みたいなシルバーを基調とした外観。高そうだな。っていうか、マルチエフェクターは ZOOM の G2.1u クラスでもう限界なので、こんなフラッグ・シップクラスになると、機能多すぎてもう「???」になることは間違いないので全くどうしようもない。お手上げ。どんだけ高機能でも使うのはプリセットだけ。なのでせいぜい「高そうだな」程度のコメントしか無い。以上。

Continue reading

今年買った物

全国12名の、このブログをブックマークに登録していただいている皆様、検索エンジンで飛んでこられて「なんやねん、それだけかい」とガックリされた皆様、今年一年ご覧頂きまして、まことにありがとうございます。

今年は年内の休みが1日多く、大掃除も早々に終了致しまして、思いのほかゆっくりした年末を過ごしております。しかし風が強い。寒い。

さて今年一年を振り返り、ギターおよび周辺機材のうち、買った物、売ったものをダラダラと羅列してみます。

Continue reading

ギターを奏でると***がブーン!

vox1.jpg

引き続き、破廉恥極まりない非常にけしからん「ネタのタネ」さんから。

Continue reading

Fender Blog で XD Amp

xd.jpg

Fender Blog の今日のエントリーにちょっと反応。
FENDER BLOG

今月発売の雑誌広告として、4枚の画像が載っておりますが、その一つにアンプの広告がある。画像が小さいので文字がさっぱり読み取れないけど、1枚目の画像の上に、広告の内容がちょっとだけ書いてある。

「大人のロック」 ローズウッド・テレキャスター カスタムショップ

「ローリングストーン誌」 アブリル・ラヴィーン

「ギターマガジン」ローズウッド・テレキャスター カスタムショップ

           XD AMPシリーズ

「オールヒット曲」 ギルド GADシリーズ

XD AMPシリーズとな?

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

VOX amPlug 注文

VOX amPlug Headphone Guitar Amplifier
fea_p1.jpg
注文した! Classic Rock を、相棒の分も含めて2個。某大手通販サイトにて。10月24日到着予定。

ギターマガジンのアンプの本

ギター・マガジン CDで聴くアンプ・ブック ギターの音はアンプで決まる!(CD付き)
4845614855


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
これ買うた。近所のツタヤに1冊だけ置いてたのを入手。まだ読んでない。

Continue reading

VOX amPlug

VOX amPlug Headphone Guitar Amplifier
fea_p1.jpg

なんですかこれは!定価 4,935円(税込)で実売 3,900円ぐらい。安い。買うぞ。買う。とりあえず買う。主にヘッドフォン挿して使ってた ZOOM G2.1u は売り払ってしまったので、その代わり、というかこれの方がちっこいのでそれ以上に手軽で良い。この値段だと3つとも欲しくなるけど、無駄になりそうなのでとりあえず Classic Rock かな。10月23日発売予定らしい

LANEY VC15-110 届いた

070823_0846~01.JPG
先日注文していた LANEY VC15-110が朝一番で到着。

070823_1208~01.JPG
取り急ぎ動作確認のためスイッチ入れて軽く音出し。オレンジ色にうっすらと光ってるのがパワー管EL84。しかしヒビノでキャンペーン中のフットスイッチが入ってなくて、問い合わせたら、忘れちゃったからすぐ送るとのこと。ちゃんと確認したのにもう。まあそれはいいとして、早く帰りたい。今すぐにでも帰りたい。

注文した!

納期3?4日。はよ来い!

楽器屋巡礼

大阪ミナミ界隈の楽器屋を舐め回すように巡回。めぼしいアンプがあったら試奏させてもらおうかなと思ってたけど、特にこれと言ってターゲットの範疇に収まってるアンプが無くて、あやうくエフェクターを撃墜しそうになったけど、そこはぐっとこらえて、なんとか見るだけで終わる。 もうあれや、通販で買う。それが手っ取り早い。もう Orange か LANEY にする。しかしどこ行っても VOX だけは大量に置いてあるなあ。そんなにいいんかいな?

Roland Cube Street

NAMM2007 :: 製品 :: ローランド
CUBE シリーズの新製品。文字通りストリート向けのちょっと上向きで電池駆動できるCOSM搭載アンプ。
・・・・・・・・・・・・・


俺には全く必要の無いものやけど、他にネタが無いのでとりあえず。

ものすごいデカイ画像あり。
Cube Street Guitar Amplifier

続・真空管アンプをチョイス中

まだ買っておりませんよ。ええまだです。決まりません。決まりませんというか、全然楽器屋にも行ってないし、要は何もしてないのですが、候補が増えたので自分用にまとめ。

Continue reading

Krank のちっこいスタック

欲しい欲しいと言いながらまだ決断付かず、計画伸び伸び中のアンプ導入計画。何か欲しいのは間違いないねんけれど、何が自分に合ってるのかがさっぱりわかりません。そんな中、ちょっと気になるのがこれ。
Krank Amplification-News

Wondertone Musical Instruments Pro Shop.
ページ中央よりやや下あたり、「Rev Jr」っていうのがそれ。2チャンネル仕様のオール・チューブで、FXループ付き。20W。ヘッドとキャビネット1個で$899 ?

マーシャルのちっこい3段積みがオール・チューブなら値段3,4倍ぐらいでももうそれにするねんけど、残念ながらソリッド・ステートの MG シリーズなので却下。そこへ来たのがこれ。

でもちょっとメタル寄りすぎるのかな。メタルというか、ハイゲイン・ラウド系?(そんな系があるのかいな)
ただ言えるのは、これで Room 335 弾くのは間違いなくおかしいということ(前半ソロの最後の部分弾けないが)。なんと言っても使用アーティストの筆頭が(故)ダイムバック・ダレルやからなあ。

Continue reading

真空管アンプをチョイス中

SVT_12AX7.jpg

さて、沸々と上昇しつつあるチューブアンプ欲ですが、もう上昇というレベルじゃなくて、急上昇というか突出しているというか、口をあーんと開けると、喉の奥に手が見えてるんじゃないかという、そういった所まで来てしまっているわけで、先日家人に打診してみたところ、「えー、まあええんちゃう?」という拍子抜けとも思える反応を目の当たりにして、喜び勇んで日夜機種選定作業に勤しんでる次第であります。とりあえず深く歪むというのが条件で。

んで候補をいくつか絞りました。まずはこれ・・・

Continue reading

見るだけやけど、帰るときは手に持ってた

相棒のGと大手楽器屋へ。最近ベースに食指が伸びているようで、どんなもんか見たいとのこと。あくまでも見るだけ。見るだけやで、見るだけ。

images.jpg

一口にベース言うても色々あるわけで、Fender でも大きく分けてプレシジョンとかジャズ・ベースがあるし、USA と MEX と Japan があるし、色も一杯あるし、エアロダインも入れたらもっと種類がある。もちろん他のメーカーもいろいろあるし、大型店やからズラーっと並んでるの見たらわけわからんようになること必至。せやからまあだいたいどんなもんがどれぐらいの価格なんか見るだけでもええやろ、と思ってたら、


「俺な、 Fender Japan のジャズ・ベースのボディが黒でべっ甲のピックガードのがええねん」

具体的すぎる!下調べしすぎ!もうそれってアンタ!

Continue reading

Fender Champion 600

Champion%20600.jpg
FENDER OFFICIAL FAN CLUB JAPAN
復刻版ということかいな。ハイ・ゲインインプット付きか!オール・チューブ?実売2万円台前半か?これはちょっと魅力的やなあ。。。色が色やから、買ったらバレバレやけども。それと、今月のギターマガジンの見開きの広告に、この Champion 600 と一緒に載ってるアンプが・・・・

Continue reading

Fender から Van Halen のアンプが

evh.jpg
The EVHョ 5150III Amplifier
パッと見、Peavey かと思ったけれども、Fender やった。例のあのフランケンシュタインとセットでどうぞということか。

しかしアンプの後ろに立ってさわやかな笑みを浮かべている御仁が当の本人だと気づくのに5秒ほどかかりました!

これホンマにフェンダーっぽくないのなあ。お、本人によるオーディオ・デモがカミング・スーンになってる!楽しみ!(上部の THE AMP をクリック)

Continue reading

手のひらサイズのチューブアンプヘッド

このエントリーにトラックバックもらったので見てみると・・・

Nanoinhand_sm.jpg
世界最小の真空管のチューブ・ギターアンプ『Zvex Nano Head』:真空管アンプを楽しむ@真空管アンプ激安通販ナビ

なんですかこれは?チューブアンプ?Zvex?なんか聞いたことあるな、と思ったら、あのちっこくてカラフルなファズ、Fuzz Factory 作ってるところやんか。公式サイトサンプル・サウンドがあるので聞いてみよう。

Continue reading

小型チューブアンプ欲

Ei2.jpg
まずいな、なんかこう沸々と、ジワジワと、徐々に悶々としてくるこの欲望。ああアカンアカン。しばらくダメ。しばかれる。しかし子供はあなどれん。「まあわからんやろ」と思って油断していると、「お父さんそれ買ったん?」とすぐに突いてくる。「いや、前からあるよ」というと、「ふーん」で終わるねんけど、なんでそんなにすぐわかるねん。

しかしアカンなあ。こういうの見てるとますますアカン。
小型オールチューブアンプ特集
MESA BOOGIE とか Laney とか HIWATT なんか音出してみたいなあ。でもとりあえずできるだけ小さい物じゃないとまずい。すぐばれる。

Continue reading

2Wで許して

%EF%BD%8A%EF%BD%83%EF%BD%8D900.jpg
約半年振りの練習スタジオ。マーシャルのJCM900 を使う。やっぱりあれやな、真空管のハイゲインアンプででかい音が出せるならば、エフェクターなんてせいぜいブースターとディレイぐらいしか使わん。あとはワウぐらいかな。色々持っていったけど、TS9 と Echo Park しか使わんかった。ああええなあ真空管アンプ。しかし自宅では5W2Wのマイクロキューブ全開でも家族からの大ブーイングがぁ!!!許して!

Continue reading

EPIPHONE Valve Junior

Epiphone Musical Instruments
valve.jpeg
今月のギターマガジンの小型チューブアンプ特集にも載っていた、5Wのフルチューブアンプ、 EPIPHONE Valve Junior。これ、今、というか昨年から品薄で入手不可状態が続いている模様。なんせプリもパワーも両方とも正真正銘のチューブアンプやのに値段が実売14,000円前後というびっくり価格。あまりの品薄状態を反映してか、オークションでも2倍以上の値段が付いている。そんなに人気あるんやったら1回試して見たいけれど、どっちかというと、これのスタックタイプのほうが燃える。どっちにしろ現在輸入代理店が無いらしいので、入手困難状態は当分続く模様。
※フルチューブじゃないとのことです。

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  | All pages

Index of all entries

Home > アンプ Archive

Sponsored link
Facebook
Amazon
Categories
twitter
Archives
Feeds
Track Feed
    track feed guitars.grrr

Return to page top