Home > Guitar > | Guitar本体 > | ピックアップ > アコースティックギターにピックアップを取り付けた

アコースティックギターにピックアップを取り付けた

先日、屋外でちょろっと演奏した際に、僕のヤマハのアコースティックはピックアップが付いていなので、マイクを立てて音を拾ってもらったのですけども、身体動かしたらマイクの狙いが外れるし、聴いてた人に、「ギターの音あんまり聞こえんかった」と言われたりして、友人の勧めもあってピックアップを取り付けることにした次第です。

早速行きます。

まずはこのストラップピンを取る。
IMG_1301.jpg

ネジの頭が見当たらないので、どうやって付いてるんだろう?と考えつつ、ペンチで挟んで回したら抜けた。刺さってるだけなのか。
IMG_1302.jpg

取り付けるピックアップはこれ。L.R.Baggs の M1 Active。ピックアップを付けろ、と勧めてくれた友人のお勧めピックアップ。僕の腕前からすれば、かなり贅沢だ。贅沢すぎる。
IMG_1303.jpg

中身。本体とケーブル付きジャックと、長さの違うポールピース2本とケーブル押さえと予備の電池。
IMG_1304.jpg
余談ですが、この電池が物凄く取り外しにくい。裏面の写真取り忘れたのでちょっと拝借しますけれど、
1600-M1A_back.jpeg
電池を抑えている3本のツメのうち、真ん中のツメをギュッと押さえつけると、この画像で言えば電池の左側が浮き上がってくるという仕組み。何か硬いものでぎゅうっと押さえないといけない。こんな感じの取替え方法に遭遇するのは人生初なので、なんだかもの凄く新鮮な気分。

それはともかく次。

これをギターのお尻にぶち込む。
IMG_1305.jpg

説明書の図解。1/2インチの穴を開けろ、と書いてある。1.27センチ。
IMG_1306.jpg

13ミリのキリで開けたった!どや!穴の口がちょっと汚い感じになったけど気にしない。
IMG_1307.jpg

装着完了。
IMG_1308.jpg

次はピックアップ本体。これは挟むだけなので加工無し。
IMG_1309.jpg

弦を張ってみたところ... ポールピースと弦の位置が合わんじゃないか。俺のギター、弦間ピッチ狭いの?
IMG_1311.jpg

なんかわからんけど、ちょっと斜めにしてちょっとマシになった。もうこれでいい。
IMG_1312.jpg

Micro Cube に繋いでしばし試し弾き。ちゃんと音が出た。素晴らしい。
IMG_1314.jpg

一つ気になることが... ジャックが物凄く固い。プラグ挿すのも固いし、抜くのも物凄く力が要る。なんだかよくわからないが、通常の状態じゃないような気がする。あからさまに固い。意味が分からないほど固い。だんだんマシになるのかなこれ。
IMG_1315.jpg

まあとりあえず完成。これでマイクの位置を気にしなくてもいいぞ。素晴らしい。
IMG_1316.jpg

というわけで、初のアコースティックギターへの、マグネット式ピックアップの取り付け作業でしたけども、小一時間ほどで完成しました。作業自体は単純なもんですけども、ギター本体の穴を広げないといけないので、少々緊張感が伴いますね。人に頼まれてもやりたくない。あと、ピックアップに、2弦のポールピースが入ってないのですけども、これはこのままでいいのかな?同梱されている長さの違うポールピースのうち、好きなほうを付けろ、ということなんでしょうかどうなんでしょうか。実際に弾いてみた音量バランスで判断しなさい、ということなんかな?なんかよくわからんけれども、友人に聞いてみよう。

LRBAGGS M1 ACTIVE
LRBAGGS M1 ACTIVE


電池無しのパッシブタイプもある。外部プリアンプ使いたい人向けですって。
LRBAGGS M1
LRBAGGS M1

Home > Guitar > | Guitar本体 > | ピックアップ > アコースティックギターにピックアップを取り付けた

Sponsored link
Facebook
Categories
twitter
Archives
Feeds
Track Feed
    track feed guitars.grrr

Return to page top