Home > エフェクター > | 揺れ系 > Digitech CF-7

Digitech CF-7

070505_0052~01.JPG
というわけで届きました。

重い。むちゃくちゃ重い。ずっしりと手ごたえのあるこの重量感。これ1台でBOSS2台分ぐらいあるんとちゃうやろか。

さすがに7種類分のモデリングということで、きちんと色分けされてて非常に楽しめる。元を知らんものもあるけれども、キャラクターが微妙に違うので、なんか得した気分。

しかしそのモデリング切り替えツマミのクリック感がイマイチ少なくて、なんか頼りない。ふにゃふにゃしてて気持ち悪い。かりっ!かりっ!っと切り替えたい。

Roland の MicroCube と、先日買った Fender のちっこいオモチャアンプを両方繋いで、ステレオコーラスでウットリ。満足の出来る買い物でした。

あとは今月から始まったキャンペーンで、DIGI-ZO Hyper が当たれば言うこと無し。色は嫌やけど。ユーザー登録カード出さねば。

Comments:8

GIN 2007年5月 5日 19:50

ええなぁ。
使い方はイマイチわからんけど、
おれはクラプトンモデルが欲しいなぁ。

kin 2007年5月 5日 21:37

いっとこか。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=205905&v=2&p=0&e=0&s=2&oid=000&k=0&sf=0&sitem=DigiTech+CROSSROADS&x=0

クモ膜勘九郎 2007年5月 6日 20:38

クラプトンモデルって、これ一個でええのん?なんか今って凄まじく便利やねんなぁ。

kin 2007年5月 7日 11:39

うん、1個でええのよ。モデリング切り替えがそのまま曲名になってて、わかり易いというか、それでええのんか、というか(笑)

クモ膜勘九郎 2007年5月 7日 20:21

コレはもう、エフェクターって言わないんじゃない?しっかし、ちっこくって凄いな。前にオイラが持ってた同じメーカーの奴って、ラックマウントのやったん。オイラは弦楽器奏者じゃないから、ややこしい事せんと、プレイヤーの名前カツンと押したら、その人の音になるってんで、いたく感激しました。んで色んなプレイヤーの音で、スモークオンザウォーターとパラノイドをひたすら弾いてました。勿論イントロだけさ(笑)

GIN 2007年5月 9日 00:01

えっ、そんな使い方すんの?
う?ん、ホンマそんなんでええの?
って感じやなぁ。
そう考えるとビミョーや。

kin 2007年5月 9日 17:16

アーティスト名の付いたモデリングエフェクターは大抵そんなんよ。CF-7 のモード切替も、元となってる具体的な機種名書いてるし。まあわかりやすくてええやん(笑)

クモ膜勘九郎 2007年5月 9日 19:13

うん、わかりやすいほうがいいなぁ。
ZOOMのマルチエフェクター持ってたけど、もうなんや、さっぱりわからんもん。
まだ一個一個やたら、ツマミいじって加減もできるねんけど、マルチは一個触ったら、元の音わかれへんねん、迷宮入りっぱなしでした。

Home > エフェクター > | 揺れ系 > Digitech CF-7

Sponsored link
Facebook
Categories
twitter
Archives
Feeds
Track Feed
    track feed guitars.grrr

Return to page top